Player
即抜け防止策ですがちょと思いついたのでひとつ
ルーレットを行って最初に決まったダンジョンが抜けるなり攻略失敗なりで再申請してもそのダンジョンに組み込まれるってのはどでしょ?
例:
ロールーレットで申請>オーラムになる>抜ける>再申請>クリアするまでオーラムにマッチング
こうすればダンジョンによっての即抜けは無意味になると思います
現状マッチングの待ち時間の差が抜けることに対しての気楽度見たいのになってると思います
今のルーレットの仕様ってスゴロクでサイコロ振って希望の目が出るまで振りなおしてるだけのようなものなのがダメなのかと
そうですね、これは誰も損をしない非常に合理的な案だと思います。
Player
Last edited by Poco-a-Poco; 03-25-2014 at 09:42 AM.
お互いに言葉足りてないだけだと思いますが、3体以上居たら範囲ってどうかと思います。
盾のスタンスが1体ずつ確実に仕留めるタイプでやってるのに範囲で無意味なヘイト稼いでヒーラーに迷惑かけるのはどうかと思います。
範囲殲滅はそもそも火力ある構成でゴリ押しで倒す戦術なのでだれがやっても時間短縮になるとは思えません。
ネットに書いてあったからそうしてるって人結構見かけますが、PTメンバーにあった戦術で攻略していくのが
時間短縮にも繋がることだと思います。
finfimpuさんがおっしゃってるのはそう言った意にそぐわないことをやられたってことではないでしょうか?
Player
良いと思います。
Vellysさんも想定されているかもしれませんが、
クリア済みとはいえ苦手なIDが連続して当たってずっとクリアできない場合もあると思うので
日付が変わった時点で振った目はリセットされると、苦手IDがある方にとっても良いかもしれませんね。
いっそルーレット回せるのは各種1日1回だけにすれば良いのでは?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.