自分はルーレット即抜けをわりと頻繁に行っているのですが、メリット自体はさほど大きくないものの、デメリットもあまりないのでやっています。
ただ、自分がされる側になると、当然ストレス溜まりますし、即抜けを行いにくくするような仕組みを導入した方が良いと思います。

それで、なぜ自分が即抜けした際の30分CF使用不可のペナルティをあまりデメリットと感じないかと言うと、一つは複数のキャラでプレイしているからです。
一つのキャラでCFを入れて目的のダンジョンが来なければ、次のキャラでCFを入れるというのを繰り返しているので、30分使用不可のペナルティをあまりペナルティと感じません。
他にも、長いダンジョンや序盤のダンジョンは遊びたくない、遊びたくないダンジョンをやってまで欲しい報酬ではない、等ありますが、一番大きいのはペナルティの小ささかなと思います。

解決策としては、ペナルティの付与の仕方を
途中退室時のペナルティをアカウント単位にする、途中退室の回数に応じてペナルティの時間を増加させる、増えたペナルティは特定の条件(毎週火曜リセットや、クリアもしくはギブアップで終わること)で減少させる。
といったペナルティの付け方に変更すると、普通にプレイしている人の影響が少なく、即抜けを行う人を減らせるのではないかと思います。
抜けた場合はその日のボーナスを貰えなくなるということにしてしますと、普通に遊んでいる人がたまたま回線落ちしてしまったという状況等で、不利益を被ってしまうのであまり良い方法だとは思えないです。