Results 1 to 10 of 49

Hybrid View

  1. #1
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    ですから、似せてはいるが、必ずしもリアル準拠な必要はないっていってるんですよ。
    調理だって材料や製法まで?フライパンでいためたらアップルジュースができるのに?リアルでシャードつかうの?ってのもいえるわけで
    「リアルに似せてほしい」というのはわかりますし共感してますが、「リアルと同じでなければおかしい」というのは間違いだといってるわけですよ。

    ではリアルとおなじように多くの細かい餌が実装されたらどうなるか?あなたは喜ぶでしょうね。批判も数多くでるとおもいますが。
    リアルと同じにしろとは言ってませんよ。
    リアルの常識から極端にかけ離れた設定に納得がいかないといってるだけで。
    砂と石もってきて食料ができます、ってなってたら納得する?
    いくらファンタジーといってもベースは現実世界。
    ある程度はゲームとして湾曲する部分もあるし、ゲーム性のために意図的に変えてる部分があるのもわかりますけど。
    餌のバリエーションとして練り餌やミミズ系がなくてスプーンやルアーでつるのがFF14のスタンダードってなら納得しますが、
    練り餌もあればミミズ系もあるし虫系もある、そこまで現実世界を取り入れといて、
    クラスクエストでも餌を選ぶのがポイントとまで言ってるのに節操なくなんでも釣れますってのがおかしいって言ってる訳です。
    これがまだ確率で差があって、せめてスプーンで鯉フナはつれるが極稀です、フライでカニつれますが極レアですってくらいなら判るんですけど。
    (5)

  2. #2
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    リアルと同じにしろとは言ってませんよ。
    リアルの常識から極端にかけ離れた設定に納得がいかないといってるだけで。
    砂と石もってきて食料ができます、ってなってたら納得する?
    いくらファンタジーといってもベースは現実世界。
    ある程度はゲームとして湾曲する部分もあるし、ゲーム性のために意図的に変えてる部分があるのもわかりますけど。
    餌のバリエーションとして練り餌やミミズ系がなくてスプーンやルアーでつるのがFF14のスタンダードってなら納得しますが、
    練り餌もあればミミズ系もあるし虫系もある、そこまで現実世界を取り入れといて、
    クラスクエストでも餌を選ぶのがポイントとまで言ってるのに節操なくなんでも釣れますってのがおかしいって言ってる訳です。
    これがまだ確率で差があって、せめてスプーンで鯉フナはつれるが極稀です、フライでカニつれますが極レアですってくらいなら判るんですけど。
    なるほど
    「○○という餌がせっかく用意してあるのに、なぜあの魚は○○ではなく△△という餌でつれるのか?」
    「せっかくリアルと同じような外見や名前までもってきてるのに、なぜそこで餌だけ違うほうを選択してるのか?」
    的な内容なのですね。把握しました。読み間違えて申し訳ないです。

    あ、ちなみに砂と石で食料ができてもそれが仕様といわれれば納得しますよ。
    なんの理由もなしにそんなことするはずはないし、プレイヤーの利便性を考えた結果そうなったってのもあるでしょうしね。
    エオルゼアでは高名なレストラン「ビスマルク」に食塩がおいてないような世界なので、割り切りも大事だと思います。

    リアルの常識と極端にかけ離れてることもなんら問題ではないし、リアルに似せる必要性もまったくないです。
    ○○はありえない←ゲーム内でそういう設定が仄めかされている場合を除いて、こう思うのがありえないです。
    エオルゼアのカニは泳ぐこともできるって設定だったら?そういうことでしょう。このことは誤解なきよう。
    私自身は雰囲気とかこだわりとかそういったのもあればいいよね、程度にはおもってます。
    (6)
    Last edited by kyacao; 03-20-2014 at 03:09 PM.

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    リアルと同じにしろとは言ってませんよ。
    リアルの常識から極端にかけ離れた設定に納得がいかないといってるだけで。
    砂と石もってきて食料ができます、ってなってたら納得する?
    まあゲーム内の事ですから、私はそんなもんかなと納得しますね。

    それでは貴方は、実際にどうして欲しいのでしょうか?

    ただ設定が気にくわないだけでは、前向きなディスカッションにはなりませんよ。
    ましてや、公式のフォーラムで愚痴をこぼすのも筋違いです。

    具体的な改善策などを示されてはどうでしょうか?
    (7)

  4. 03-20-2014 01:21 AM
    Reason
    いいね!押下だけで解決しました

  5. #5
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    まあゲーム内の事ですから、私はそんなもんかなと納得しますね。

    それでは貴方は、実際にどうして欲しいのでしょうか?

    ただ設定が気にくわないだけでは、前向きなディスカッションにはなりませんよ。
    ましてや、公式のフォーラムで愚痴をこぼすのも筋違いです。

    具体的な改善策などを示されてはどうでしょうか?
    なんというかなあ・・・。
    いまさらこんな事いう時期か?って感じがするんですよね。
    βのときとか同じ意見でなかったんだろうか?

    せめてフライで泳げないタイプのカニがつれるとか、ルアーでフナザリガニがつれるとかありえないナニコレを修正してほしいです。
    釣り場にかんしてはあまり言うと魚種が少ないんで逆効果になるから現状はFF14仕様ということにします。
    クラフターと平行してやってるから上がり速度おそいんで、レベルあがって奥地とか狙えるようになってくるとまだまだでてくるでしょうけど。
    海のほうではウミウシだの2枚貝だのがつれますが、スキルで”投網”とか”投げ込み篭”とか仕様追加とかで対応できないものかなって思います。
    各所にマップ追加のための準備場所があるし、さらに世界が広がることを考えたら現状の漁師仕様だとなんかさびしい感じがします。
    (1)