インシネのデバフがスタックされない=無効にできる事実が、今後追加されるバトルコンテンツにおいて
戦士とナイトの性能の差を埋めがたいものにしようとしていると危惧ています
※ちゃぶ台もデバフスタック無効だと思っていたので修正。すいません。
自分が戦士とナイトの性能差がわからないっていう趣旨のスレ立てたんですよね?
それに対してインビン強すぎって意見を聞いて、それはノーカンだからって話になりません
そりゃ攻略わかってるからでしょ?
攻略情報のない初期と攻略が確立した成熟期では、話が違うじゃないですか
攻略する人とあとからヨチヨチ遊ぶ人では全然違ってくるんです。
「ナイトは、インビンジブルによってデバフスタックを無効にすることができます。
戦士には、デバフスタックを無効にする術はありません。
極リヴァイアサンで大楔やチビタコフェーズのような鉄火場になりました。
攻略情報はありません。
デバフはどんどん溜まっていきます。
どっちが有利ですか?」
Last edited by Sild; 03-11-2014 at 01:23 AM. Reason: 誤記修正
インビン弱体とかされたら困るのはヒーラーなので勘弁してください。
みんな違うから世界は楽しい
Last edited by momoQ; 03-11-2014 at 12:58 AM.
インビンの性能が問題だと思うなら、デバフがスタックするように弱体要望なり、デバフスタックしないようなアビが戦士にも欲しいなりスレ立てしたらいいんじゃなかろうか。
攻略情報がない云々の話なら、そもそもインビンがあろうがなかろうがあんまり関係ないと思う。
極蛮神クラスで手探り攻略ならインビン一本でどうにかできるようなもんじゃないかと。
仮にホルムをインビンと全く同じ性能にして、それならオレはクリアできる!と仰るなら何も言うことはございません。
少し落ち着かれては?
戦士もナイトもやってるけど、他の方の指摘にあるように死んでるスキルが結構ある。
そこを少し調整してくれればイイ感じになりそうな気がします。
あと、気になるのは盾のブロック云々のお話かな。
今まで気にしてなかったけれど、懸念されているように今後どんどん差が開くような事であればそれは問題でしょうね。
Last edited by Gsmith; 03-11-2014 at 01:03 AM. Reason: デバフ無効にはならないという事なので
確か真アルテマでデバフ5になる瞬間にインビン使ったら、5になった瞬間は耐えられるけど継続ダメージが入ってて、インビンが切れた瞬間にそれで死んでしまうように出来てるとか。
LSメンのナイトが実験してましたw
インビンが強いと言うか、ナイトは2.0の時点で他ジョブと比べて完成度が高い気がします。
それが悪いとかじゃなく、とても良いことだと思います。
それと比べると2.0の時の戦士は…w
そこから2.1でかなり良い感じに修正されたと思います。
ただもう少し、使い勝手の悪いスキルを調整してくれれば…とは思います。
Player
2層のようなダメージを受けてデバフがかかる場合はインビンの無敵でデバフが貯まらないです
私はナイト使ってますが戦士強化大歓迎ですねー
戦士が強化したらナイトも強化される可能性もあるので今より楽になると思います
ナイト弱体化なら反対ですがね
攻略段階で緊急時にインビン使ってクリアできるなんてことはありませんし、攻略方法が出回ったころにインビンがないからクリア不可能ということもありえません。
(デバフスタック無効じゃなくてもいいですよインビン。魔法も貫通してきていいです。それで強すぎると言われなくなるならいいです。)
有利不利はコンテンツによります。
極イフで13本時にインシネのデバフがつかないというのもそこだけ見てみればナイトの方が有利に感じるかもしれませんが、インシネを毎回原初で20%ダメカットできる分戦士のほうが有利と思える場面もあります。
ナイトでインシネをカットできるのはランパート、センチネル、インビンです。
戦士はラース5溜めての原初、ウォークライからの原初、ヴェンジェンスですね。
戦士のほうがHPが高いのでストンスキンの効果も高いです。
アルテマも受け流しやブロックが発動しないのでナイトの利点であるブロックも発動しません。ブルワークも無意味な防御スキルです。
ランパートは90秒、センチネルは180秒のリキャストタイムがあります。毎回痛い攻撃に合わせられるわけではありません。
ちゃぶ台やインシネに対しては原初を合わせられる戦士のほうが有利ではないでしょうか?
ドレッド2体受けするときはナイトの方が安定する、ガルーダ2受けの時はナイトの方が安定する(インビン使用前提です、ヒーラーに余裕が生まれるだけで全滅するわけではありません)ってだけではないですか?
ナイトの50スキルが「420秒に一回10秒間無敵になる」わけですが、インビンがリキャスト7分なのでウォークライの1分をを7分に換算すると、
「威力300×7(与えたダメージ回復)+720秒の間に42秒間ダメージカット20% 対価はラースがなくなる」(ウォークライリキャスト中に当然ラースは溜まってるので原初を2回撃つと効果は倍です。スチサイは使いませんし)
他のロールから見てもかなり優秀なスキルだと思われます。
自分はタンク職が好きでナイトと戦士をやっていますが、ナイトも戦士もお互いに特徴があり得手不得手があります。
その点を理解して各々の不満点を改善していくべきだと思います。
戦士は強いってナイトメインの人しか言ってくれないんだよな
2.0の衝撃はデカすぎたね![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.