Page 11 of 179 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 111 ... LastLast
Results 101 to 110 of 1786
  1. #101
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    一応鳥らしいのですが、どうして飛べなくなってトカゲみたいな風体になってしまったんでしょうね・・・
    「昔は飛べた」という情報を疑う道も含めて、いろいろ仮説をでっち上げてみました。

    仮説1)
    イクサル族を「蛮族として貶めたいガレマール帝国」や「過去にイクサル族といさかいがあって追い出した森の大精霊」や「精霊の意思を尊重するグリダニア主導部」の、「イクサル族は人に劣る存在である」というプロパガンダで、紋章官プロスペルランはその工作員だった。イクサルが鳥に似ている、空が飛べたというのは、意図的に流されたデマである。

    仮説2)
    イクサルの民がガルーダに救いを求めると、ガルーダは言われた。
    「空はわたしだけのものだから、イクサル族はトカゲのように地を這ってクリスタルを集め、祈りなさい。」
    そして、イクサル族は飛ぶことを止めた。イクサル族は生まれてくる子の羽を抜き、トカゲのような姿となることを誇りとする民となった。

    仮説3)
    今に伝わっていない「風の霊災」によってエオルゼア周辺が鳥も飛べないような暴風が吹き荒れ、あるいは一切の風が止み、大気汚染が広がる時期が数百年数千年単位で続いた。
    イクサル族が支配した空は生物が生きられない環境となり、飛行のため軽量化に最適化した飛行型イクサル族は衰退し、体力の高い、地表や地底での生活に適した陸上型イクサル族の個体の遺伝子だけが残った。

    仮説4)
    バーニングウォールに見られる「ミラーナイト」こそがイクサル族の先祖である。突然変異により言語を操るだけの知能を持ったが、一方で発達した脳を支えるため姿勢や体構造が変化し飛行能力を失った。

    仮説5)
    実はイクサル全体では飛べる個体が多い。各地で高空を飛行している巨大鳥は実はイクサル族で、ゼルファトルのテンパードは実は少数派。
    (5)
    Last edited by Diska; 03-05-2014 at 01:35 AM.

  2. #102
    Player
    NecoKei's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    どこかの星の海に漂ってる
    Posts
    116
    Character
    Kei Starrynight
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 100
    惑星ハイデリンに有る大陸エオルゼアって事は、エオルゼア以外にも大陸や島、人種やモンスターがいるって事ですよね。メインストーリーは進めてないし、旧もやってないのですが、ルイゾワに飛ばされた光の戦士達はエオルゼア外にいる可能性も?エオルゼアから出る時が来るのでしょうか。
    (5)

  3. #103
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    素朴な疑問に思っていたことを思い出しました。
    各国へ初めて旅立つ時や、シドの飛空挺での離着陸はもちろん航行時も、
    冒険者は進行方向正面向いて、堂々の直立不動で乗ってます。

    そんな態勢で大丈夫かとか、何かベルトなり掴まる場所なりないのかとか、棒立ちすぎないかとか、
    乗るたびに気になるのです。
    (17)

  4. #104
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by NecoKei View Post
    惑星ハイデリンに有る大陸エオルゼアって事は、エオルゼア以外にも大陸や島、人種やモンスターがいるって事ですよね。メインストーリーは進めてないし、旧もやってないのですが、ルイゾワに飛ばされた光の戦士達はエオルゼア外にいる可能性も?エオルゼアから出る時が来るのでしょうか。
    LEGACYな人的には、
    • エオルゼア全図(世界地図)のレベルでは地形は記憶の通りで変わっていないし、実際歩いても大まかなつながりは変わってないし
    • グリダニア、リムサ・ロミンサ、ウルダハも若干の施設の封鎖や移転はあるものの、基本的にまったく同じ構造だし
    • 銀泪湖に突き立った空中戦艦アグリウスは相変わらず突き立っているし
    • 各国の住人も、ナナモ女王からどんぐり遊園のオニィー、ヒルディブランドに至るまで相変わらずだし
    で、「ここがエオルゼア以外のどこでありえるのか?」と思います。
    一方で、NPC達や自身の記憶が不連続で、「会ったことがあるはずのすべての人に自分が忘れられている」あたり、「似て非なる並行世界」という印象は受けるんですが、「少なくとも『惑星ハイデリンの、エオルゼアの外の別の地域』ということはない」と思います。

    あと「エオルゼア」は地域名ではあるんですが地名ではなくて「文化圏」の名前と思うので、文化が連続性を持ってる以上、地理的に異世界だろうと月の裏側だろうと、エオルゼア十二神が信仰されている新生の舞台はエオルゼアで間違いないと思います。

    LEGACYな人が実はぜんぜん「光の戦士」じゃなくて、本物の光の戦士はハイデリンの別の場所にいる!とかいう可能性も否定はしないのですが、現状ある情報でその結論にたどり着くとしたら、もはや「ハイデリンとかエオルゼアもほんとは無くて全てはのび太くんの夢だった」とか「町も人も全ては巨大コンピュータ上のプログラムで真実はザイオンにある」とかいうレベルで何でもありな物語になっちゃう気もします。
    (4)

  5. #105
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by NecoKei View Post
    惑星ハイデリンに有る大陸エオルゼアって事は、エオルゼア以外にも大陸や島、人種やモンスターがいるって事ですよね。メインストーリーは進めてないし、旧もやってないのですが、ルイゾワに飛ばされた光の戦士達はエオルゼア外にいる可能性も?エオルゼアから出る時が来るのでしょうか。
    とりあえず、新生14の舞台は、パラレルワールドでも別世界でもなく、旧から5年後のエオルゼアだということになっております。

    実のところ、旧14のクエストを一定のところまで進めたプレイヤーには、新生スタート時に、ほんの少し他のプレイヤーとは違ったものが…
    そしてメインクエストを進行させていくと… いや、今ではこの位しか新規の方との差違はなくなってますので m(_ _)m
    (3)

  6. #106
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by al-shair View Post
    素朴な疑問に思っていたことを思い出しました。
    各国へ初めて旅立つ時や、シドの飛空挺での離着陸はもちろん航行時も、
    冒険者は進行方向正面向いて、堂々の直立不動で乗ってます。

    そんな態勢で大丈夫かとか、何かベルトなり掴まる場所なりないのかとか、棒立ちすぎないかとか、
    乗るたびに気になるのです。
    演出上のことなんだろうなーとはいえ、もう少し「らしさ」も欲しいですね…

    飛行原理にエーテル流のコントロールも使われていると思いますので、一種のエーテルパリアを船体表面に展開して、
    その内部への衝撃を【遮蔽ではなく、大幅に減衰させている】のだと妄想しておきます。
    ※ブラエ攻略あたりのメインクエストの回想ムービーに出てくる、グラカン首脳部を守っていた魔法障壁みたいなものを
    機械的に発生させているのでしょう。

    高速飛行時にも、呼吸用酸素マスクなしですし、耐衝撃用の安全ベルトもなしで済むのは、このバリアのおかげかと。
    で、砲撃されたりブレスを浴びたりしてバリアが負荷を吸収しきれなくなって初めて、船体や乗員に衝撃が伝わるのでしょう。
    (10)

  7. #107
    Player
    Phalua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    32
    Character
    Phalu Armarju
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by NecoKei View Post
    惑星ハイデリンに有る大陸エオルゼアって事は、エオルゼア以外にも大陸や島、人種やモンスターがいるって事ですよね。メインストーリーは進めてないし、旧もやってないのですが、ルイゾワに飛ばされた光の戦士達はエオルゼア外にいる可能性も?エオルゼアから出る時が来るのでしょうか。
    エオルゼア外に飛ばされた光の戦士さんは、新生されたエオルゼアに戻らず他の世界(他のゲーム)で活躍されていることでしょう。
    え、的外れな答えですか?
    (6)

  8. #108
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Phalua View Post
    エオルゼア外に飛ばされた光の戦士さんは、新生されたエオルゼアに戻らず他の世界(他のゲーム)で活躍されていることでしょう。
    え、的外れな答えですか?
    …とある世界で開拓に勤しんでいた特定多数の冒険者が「鮫のノートリアルモンスター」が起こした大津波によってこのエオルゼアに漂着した…
    という話は割と聞いていた気がしますw
    (2)

  9. #109
    Player
    Phalua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    32
    Character
    Phalu Armarju
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    …とある世界で開拓に勤しんでいた特定多数の冒険者が「鮫のノートリアルモンスター」が起こした大津波によってこのエオルゼアに漂着した…
    という話は割と聞いていた気がしますw
    とある世界で開拓に嫌気がさしてエオルゼアに旅立ったのが私ですw
    (8)

  10. #110
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ガレアン人の額にある石みたいなのってなんなんでしょうね?クリスタル?浮き上がった骨?
    いずれにしろ、あの額の部分に釘を打ち込んでみたいなぁ…w
    (1)

Page 11 of 179 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 111 ... LastLast