Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    FF14のDPSの仕事は単純にダメージを出すことではなく、ギミック処理なので単純にDPSメーターでは計れないものがあると思います
    たとえば極イフリートなどでは楔以外のフェーズはDPSを下がるとしても楔のためにバフは温存した方がクリア率は上がります、PTが半壊していれば攻撃を抑えたほうが建て直しの時間が延びクリア率は上がります
    逆に通常フェーズでもバフを垂れ流してしまっている人やPTが半壊状態なのに闇雲に攻撃して楔フェーズへ進めてしまう人はたとえDPSが高くても地雷だと思われてしまうものです
    ただひたすら火力を出すこと絶対的な価値を持つFATEだけで育った所謂FATE産と呼ばれるプレイヤーをみれば分かるとおり、DPSというロールはただDPSを出せばいいものではないです

    木人を殴る分には出てもいいと思いますけどね
    (8)

  2. #2
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    FF14のDPSの仕事は単純にダメージを出すことではなく、ギミック処理なので単純にDPSメーターでは計れないものがあると思います
    たとえば極イフリートなどでは楔以外のフェーズはDPSを下がるとしても楔のためにバフは温存した方がクリア率は上がります、PTが半壊していれば攻撃を抑えたほうが建て直しの時間が延びクリア率は上がります
    逆に通常フェーズでもバフを垂れ流してしまっている人やPTが半壊状態なのに闇雲に攻撃して楔フェーズへ進めてしまう人はたとえDPSが高くても地雷だと思われてしまうものです
    ただひたすら火力を出すこと絶対的な価値を持つFATEだけで育った所謂FATE産と呼ばれるプレイヤーをみれば分かるとおり、DPSというロールはただDPSを出せばいいものではないです

    木人を殴る分には出てもいいと思いますけどね
    “DPSメーターで測れない部分がある”とは言いますが、むしろDPSメーターで測れる場面の方が圧倒的に多いのです。
    「一部のダンジョンではメーターで測れない」、若しくは「一部のダンジョンで火力を出せば何だって良いと勘違いしてしまう」、こんなものはデメリットでも何でもありません。
    「全ダンジョンで測る術がない現状」が「一部のダンジョン以外では測れるようになる」、メリットです。

    ギミック処理なんてサボっていればすぐに分かります。
    それこそDPSメーターがあれば、途中で1人だけ異様にDPSが高い→「通常フェイズでバフを使っちゃってない?」と、“前向きな指摘”をすることも可能です。
    そもそも、メーターのResult的なUIでmob別のDPSを見ることができれば、こんな懸念は全て吹っ飛びますけどね。
    (4)