繰り返し波打つのではなく、波の位置がキャストバーと連動してくれればよかったのにとは思います
要は波が最外周に到達=キャスト完了で
繰り返し波打つのではなく、波の位置がキャストバーと連動してくれればよかったのにとは思います
要は波が最外周に到達=キャスト完了で

システムでプレイヤーごとに色をカスタマイズ出来るようになりませんかね?
波打ちもON.OFF選べるようにしていただけると尚有難いです。
フィードバックありがとうございます。
予兆の色については、これまでの投稿の中で数名の方が仰っているように、
色弱者対応として変更を行いました。
一方で、この変更によって予兆が見辛くなったという状態は好ましくないと考えています。
色を自由に選択できるようにするというのは難しいものの、
いくつかのテンプレートから選択できないか、
そして波打つエフェクトについてもON/OFFの切り替えができないかを検討し、
ひとりでも多くの方に気持ちよく遊んでいただけるように工夫していきます。
Mocchi - Community Team

波打ち表現、
確かに今までの表示に比べると動きがあって面白いのですが、
肝心の範囲の「端」がよく見えないんですよね………
キャスターメインでやっている手前、余計に動くことはDPSの低下に繋がる為、
端をしっかり捉えてギリギリで避けておきたいんです………
波打ち表示有りのときでも、そのエフェクトの中で一番濃い色で縁取りを付けるなどして、
「端」を見えるようにして頂けると助かります(´・ω・`)
砂漠で陽炎が出てる天気の時にものーーーーーーすごく範囲が見えにくいです。
もはや砂と同化しているのではないかと思えるくらいのレベルで。
自分も、アップデート後シチュエーションは色々ですが背景色との同化などで見難いなーと思っていたので助かります!
染色のようなカラーパターンとまではいかないので、色傾向を分けて3種類、欲を言えば5,6種類から選べるようになると助かるな~と(´∀`)
個人的には、波打つエフェクトはいらないかなと思っていますが、そこは人によるでしょうからON/OFF設定できると嬉しいですね!w

フレイミングアローと重なるとほぼ見えなくなります
波打つ表現が出来るなら、詠唱ゲージと同様に予兆で後どれくらいで技がくるかわかる様にすると、ゲージ凝視しなくて済みそう。
というか、最初見たときそういう風になったのかとおもって期待したのですが・・・
まぁ難易度がーって言いそうですが・・・


色弱者対応でしたら設定で切り替えられるようにすればよかっただけだと思うのですが。
届かない人がいるからという理由でドアノブや自動ドアのスイッチの位置を全て座高に変えて元のものを撤去したりするのでしょうか、普通は両方つけるんです。
元々の色の問題も含めて配慮が足りないんですよね。
通りすがりの色弱持ちです( ・ω・)ノ
まずは今回のスクエニさんの対応、私は正直とても嬉しいです。
一言で色弱といっても、個人によって色認識の度合いに様々な違いがあるので全色弱者に対応するわけではないのですが、
その心遣いにはちょっと胸打たれました(*T-T)
真ガルーダに初めて挑戦したとき、PTの人から
「赤の線で繋がれてるのが〇〇で緑の線で繋がれてるのがXX」
「なのでサブタンクのyouさんは〇〇のタゲ取ってキープしてください」
「最初遠くに沸くので名前で判断し辛いですが、線の色で判断するといいです」
と言われ
(やべ・・・緑と赤の組み合わせはマイ色弱の超苦手な組み合わせだ・・・どうしよう(;´ρ`))
と内心焦りまくりでしたが、いざやってみると
1回目は失敗したものの、よく見ると片方は点線で、片方は直線になっており、色で区別しなくてもすぐに分かるようになりました。
勝手な憶測かもしれませんが、この時も色弱持ちのために対応してくれたのかなーと思いました。
matsukoDXさんの提案されている、プレイヤーごとに色をカスタマイズ出来る案は良いですね。
この先も色々なコンテンツやフィールドが追加されてゆけば色弱の有無に関係なく、予兆エフェクトが見やすい、見づらい
という現象は起きてくるでしょうし。
ちなみに色弱って変な病気とかじゃないのでプレイヤーのみなさん気使わないでくださいね(*T-T)
色の組み合わせ(特に色の違う細い線や、小さな点が狭所に点在したとき)ちょっと他の人とは違うものが
見えるだけです!それだけです!お化けとか見えませんから大丈夫!
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





