Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 43
  1. #1
    Player
    Ysms's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    198
    Character
    Koharu Kurogane
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 29

    【重要】オープニングの様な戦闘にする予定はあるのか

    それぞれの思いを持った状態で、このバトルシステムのディスカッションを行った先に本当にオープニングの様な戦闘が出来るようになるのでしょうか。
    幻術が前衛の元へかけよりバリアで敵を弾いたり(敵の攻撃を動的に弾く魔法なんてありませんし、あの魔法もみたことは一切ありません!)、ブリザドで敵の動きを封じたり(鈍らせる効果すらありません!)、弓に幻術の炎をまとわせ発射する"心技一体となった連携"(個々で敵に攻撃するだけで連携とは呼べたものではありません!)を予感させるあの戦闘"ムービー"

    あのオープニングの様なリアルタイムで且つ緊張感のある戦闘が何一つ今の世界では反映されていません
    これで皆さんは満足していますか?
    大半の方は満足していないはずです。
    あのオープニングや映像を見てFF14のバトルシステムを楽しもうと思った人がたくさん"いました"

    ムービーと実際のシステム的は違う所ばかりです。
    あんな前転やしゃがみ撃ち、剣術が蔓を飛び跳ね、避けて蔓を切る。あそこまでしろとは言いません。(する事が最も望ましい形だとは思いますが)
    ですが、後衛を中心に常駐する範囲魔法やブリザドが動きを鈍らせる効果だとか、心技一体の連携だとか、あれは不可能ではないでしょう。

    フィードバックや提案をするにしても開発側が最終的にどういったビジョンを持っているのか。
    オープニングの様な戦闘を最終的には考えているのか。
    松井さんのレターはとても嬉しいお知らせもありましたが、あれでは到底オープニングの様な戦闘は実現出来ないと思っています。

    [SIZE=5]今一度、大きな声を一つにして
    開発に問うべきだと私は思います。
    [/SIZE]

    皆さんはどの様に考えていますでしょうか。
    (46)

  2. #2
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    無いに決まってるだろうw
    (27)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    戦闘でのストレスの根本的な原因は何?/page14

    >オープニングムービーにあったようなモルボル戦みたいなことや、バリアーみたいな魔法はいつ実装されますか?

    >時期のお約束はできません。早くそこを目指せるように改修を進めていきます。

    だってよ
    (3)

  4. #4
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    水辺でサンダー使ったらPTメンバーもしびれて大ひんしゅく!
    (5)

  5. #5
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    オープニングムービーのどこかに
    「※ 実際のゲームプレイにおける映像表現とは異なります。」
    って入れないとJAROかどこかに訴えられるかもしれませんねw
    (39)

  6. #6
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ムービーで、ど派手に動き回って実際には使えない魔法や技を使う、なんていうのは「ゲームではよくある事」ですw
    現に、FFXIですら普通にあったわけでw(イベントムービー中のみ、実際には出来ない事をし始めるプレイヤーキャラ)

    むしろ、オープニングの様な戦闘が実現したら次世代MMOすぎますw PCスペックどれだけいるのやら……

    まあもちろん、バリア魔法とかモルボル戦「の様なシチュエーションの物」、
    それから、常駐型の魔法や魔法の追加効果的な物は出来るでしょうけどね。
    (FFXIの時点で常駐型状態異常フィールドや、魔法の追加効果といった物が存在するので)
    (10)
    Last edited by Adel; 06-17-2011 at 05:24 PM. Reason: 誤字修正

  7. #7
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    ムービーで、ど派手に動き回って実際には使えない魔法や技を使う。なんていうのは「ゲームではよくある事」ですw
    現に、FFXIですら普通にあったわけでw(イベントムービー中のみ、実際には出来ない事をし始めるプレイヤーキャラ)
    むしろ、オープニングの様な戦闘が実現したら次世代MMOすぎますw PCスペックどれだけいるのやら……
    スペック的にいけそうだけど、MOになるよ?
    FF式モン○ンだな…
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    あのバリヤー使いたぃぃぃい!!と思った後衛プレイヤーが世界中に何人居る事やら!

    スクエニは万難を排してでも実装すべし!!
    (6)
    暫く忙しくなるので停止します

  9. #9
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    ファミ通:魔道士がバリアを張るシーンもありましたよね。
    河本:カットシーンとしての演出もあるんですが、バトルの象徴的なものをカットシーンとして取り込まれていたりとか。そういう形のムービーですね。
    http://www.famitsu.com/game/news/1224702_1124.html

    おまいら諦めろw
    (7)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    バリアが実現するまでフォーラムにオートアタックする決意であります
    (10)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread