Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 48
  1. #31
    Player
    nege-bouzu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    20
    Character
    Yozora Yoze
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    スレ主さんのスレッドが複数ありましたので流れを全部把握できてないかもしれませんが、
    GPUの温度は極めて安定してるように見受けられますが、回転数をモニターできる状況なのでしょうか?

    最近おこった私のトラブルなのですがGPUファンの不調により、
    クライアント強制終了、OS再起動、ゲーム内フリーズと一通り体験しました。
    解決までに苦労したのはSpeedFanのようなアプリでGPUの温度と設定回転数は把握できてましたが、
    回転数だけはモニターできなかった点です。

    ファンにトラブルを抱えてるとGPU温度が安定してても急に落ちます。
    設定回転数の%表示も回転数が例え0でも変化がありません。
    GPUの温度が異常上昇してるのならばファンの断続停止か停止状態。または回転不足。
    GPU温度が安定してるのに落ちる場合はファン不調によりマザー等に送ってる回転数信号と実際のファンの回転数が伴ってない場合。

    私の場合は後者でした。
    ただ前兆のような異音はありました。PCにファンが7箇所あったので特定するまでに苦労しましたが。
    GPU温度が安定してた点が特定に至るまでに苦労した点ですね。
    (2)

  2. #32
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    nege-bouzuさん

    回転どうこうはMSIアフターバーナーやGPUZなどで監視しまくりで問題はありません。

    電圧不良もグラボ独自基盤のVポイントから計測済みです。
    (0)

  3. #33
    Player
    StJam's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    24
    Character
    Strawberry Jam
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    これは試しですが…
    PCのコンデンサ内に貯まった電気を
    一度リセットされてみてはいかがでしょう?
    やり方は…
    1.コンセントを抜く
    2.電源ボタンを押す
    3.30秒~60秒放置

    これだけです。
    あと自作PCで、かつ大分詳しい方とお見受けします。
    なので、マザーボードのBIOSのリセット、
    グラフィックカードのBIOSのチェックと
    そのアップデートなども試されてはいかが
    でしょう?
    ただご存じのとおり、BIOSを弄るのはかなりの
    リスクを伴いますので、
    完全自己責任でお願いします(´・ω・`)。
    同じ自作派として応援しとります(*≧∀≦*)
    (2)

  4. #34
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by StJam View Post
    これは試しですが…
    PCのコンデンサ内に貯まった電気を
    一度リセットされてみてはいかがでしょう?
    やり方は…
    1.コンセントを抜く
    2.電源ボタンを押す
    3.30秒~60秒放置

    これだけです。
    あと自作PCで、かつ大分詳しい方とお見受けします。
    なので、マザーボードのBIOSのリセット、
    グラフィックカードのBIOSのチェックと
    そのアップデートなども試されてはいかが
    でしょう?
    ただご存じのとおり、BIOSを弄るのはかなりの
    リスクを伴いますので、
    完全自己責任でお願いします(´・ω・`)。
    同じ自作派として応援しとります(*≧∀≦*)
    放電というと、電源そのものって事でいいんですかね?

    恥ずかしながら初耳〉放電



    マザーボードなどは入れ替えて一週間くらい。
    BIOSも購入時には最新ではなかったので入れ替えてあります。
    (MSI Z87-GD65ゲーミングマザー BIOS1.8)

    VBIOSは危険すぎて(汗)
    (0)

  5. #35
    Player
    StJam's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    24
    Character
    Strawberry Jam
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    放電というと、電源そのものって事でいいんですかね?
    恥ずかしながら初耳〉放電

    マザーボードなどは入れ替えて一週間くらい。
    BIOSも購入時には最新ではなかったので入れ替えてあります。
    (MSI Z87-GD65ゲーミングマザー BIOS1.8)

    VBIOSは危険すぎて(汗)
    放電は、電源ユニット、マザーボードなど
    PCに繋がっているもの全てです。
    その放電が、先程私の書いた手順で全て
    出来てしまうのです(*≧∀≦*)
    あ、言い忘れました。ディスプレイもケーブルから外して
    下さい。
    これだけで直る可能性はありますよ(*≧∀≦*)
    がんがれー(*≧∀≦*)

    …改めて書き込み読むと、グラフィックカードが
    壊れてしまってる可能性もありますね…(´・ω・`;)
    (3)

  6. #36
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by StJam View Post
    放電は、電源ユニット、マザーボードなど
    PCに繋がっているもの全てです。
    その放電が、先程私の書いた手順で全て
    出来てしまうのです(*≧∀≦*)
    あ、言い忘れました。ディスプレイもケーブルから外して
    下さい。
    これだけで直る可能性はありますよ(*≧∀≦*)
    がんがれー(*≧∀≦*)

    …改めて書き込み読むと、グラフィックカードが
    壊れてしまってる可能性もありますね…(´・ω・`;)
    なるほど_φ(・_・


    グラボ故障の線もありえますが、
    ブラウジングや動画視聴、
    PSO2ではなんとも無いんですよね………。
    (0)

  7. #37
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    nege-bouzuさん

    回転どうこうはMSIアフターバーナーやGPUZなどで監視しまくりで問題はありません。

    電圧不良もグラボ独自基盤のVポイントから計測済みです。
    ファンそのものが問題がなく動作もしていてもヒートシンクがチップから浮いていたりするケースも実際にありますよ。
    結局の所原因を切り分けて特定する作業からになるのでPCは自己管理が必須です。
    (1)

  8. #38
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    ファンそのものが問題がなく動作もしていてもヒートシンクがチップから浮いていたりするケースも実際にありますよ。
    結局の所原因を切り分けて特定する作業からになるのでPCは自己管理が必須です。
    MSI R7970 ライトニング BEは、
    基盤が大型のヒートプレートでサンドイッチする形で覆われているのでヒートシンクの浮きとかは皆無ですね……。

    デフォルトではメモリ1枚がハダカではありますが。
    (0)

  9. #39
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ひとまず

    ・PSO2をアンインストール、nPro徹底除去。

    ・マルチモニター(二枚)だったのをシングルモニターに変更。

    ・セキュリティソフトも、ゲーム起動時ゲームモードに移行するように設定。

    ・教えてもらった放電も実行。

    ・MSIアフターバーナーにて、ファン制御がしっかり作動してるか確認のためインストール。
    (グラボもMSIだから使用に不便はないはず。)
    ファン回転下げると温度が上がり、ファン回転上げると温度が下がったので一応ファンに異常無い事は確認。

    で様子見ることにしました。
    (0)

  10. #40
    Player
    hun's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    28
    Character
    Felly Wobbit
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 18
    あと1個抜けてると思います。
    FF14 アンインストール 再インストール。。。

    問題点は。。。(FF14?)
    PSOもnproも関係ないかと思いました。
    以上終わり
    (2)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast