それぐらい過疎なのかもですし、フレもできて動けないのかもですね。
実際わたしも昔シャウトしまくりましたが、だれもきてくれませんでした。
結局CFでいって、ムービー見ます宣言して、クリアしました。
タイミングがあわないと、そうなってしまうんですよね・・
白さんムービーおわったらデジョンね~とか、みなさんに言ってもらえて、のんびりやってもらいました。
すごく、ありがたかったです。
それぐらい過疎なのかもですし、フレもできて動けないのかもですね。
実際わたしも昔シャウトしまくりましたが、だれもきてくれませんでした。
結局CFでいって、ムービー見ます宣言して、クリアしました。
タイミングがあわないと、そうなってしまうんですよね・・
白さんムービーおわったらデジョンね~とか、みなさんに言ってもらえて、のんびりやってもらいました。
すごく、ありがたかったです。
これ初見と周回の問題じゃないと思います。
ムービーなんて一回みたら飛ばす人がほとんどです。
それが分かっててCFに入ってるのに待ってもらえるのが当たり前のように言われるのに違和感をかんじます。
今の時期にプラエに行って運よく初見だけで揃うとは思ってないでしょう?
にもかかわらず、二回目以降ムービーとばすのが普通なのに、私の初回ムービーが台無しだ~みたいにPTメンバー非難するのはどうかと思う。
PT募集機能にわざわざチェックボックスも有るんだからそっちで行けばいいだけでは?
「初見なのでムービー見ます」っていえば待つ人多いと思いますよ。
完全に無視する人はほんのごく一部です。
まず言ってくれないと「ムービーを今見たい派」なのか「後で宿でゆっくり見たい派」なのかわからないし、誰が初見なのかもわかりません。
これは私の個人的な気持ちですが「なんで、私のこと待たないの!!?所見に気を使うのは当たり前!」な態度を取られると「CFにはいろんな都合がある人がいるんだから自分の意志を通したかったらパーティ募集使いなよ」ってなります。
逆に「なんで待たなきゃいけんないんだ!効率重視だろう!」って人にも同じことを思いますが・・・。
要はコミュニケーションを取らずに突然怒り出す人、「これが当たり前だろう」とわがままを通そうとする人が一番迷惑だと思います。
初心者・経験者に限らずね。
言葉があるんですからコミュニケーション取りませんか?
無言でやるんだったらオンラインゲームの意味が無いようにおもいます。
CFは非効率と仰る方がいますが一回クリアしたら終わりのコンテンツと言うのは時間が経てば経つ程正攻法で集めるのが困難になります。
それこそ2時間シャウトしても集まらないケースだってあります。
例えば旧14で私が復帰を断念したきっかけのジョブクエストの様にです。
その視点で見れば2時間かけても集まらないケースを想定すればCFも十分過ぎるぐらい効率的と言えましょう。
ただマッチングの早さの効率か、自分の都合に則した人選の効率か、と言う効率の種類の問題であり効率か否かを討論の話題にするのは疲れるだけではないかと存じます。
最後についでな上スレ違いも甚だしいのですが、開発様に一つ今後を見据えた上での要望がございます。
メインルーレットの報酬を定期的に見直す事でメインイベントをプレイしてくれる層を確保し続けて頂きたい。
先のレスで申し上げた通り哲学トークンでは報酬としての価値の盤石性に不安が残ります。
時間が経つ、パッチで価値が下がるなどの状況次第では格上のトークンと入れ替え先行組のヘルプを誘引する検討もお願いします。
いあ、PT募集機能はサバ内だけだとおもいます。 CFはサバ間マッチです。
メインクエスト、初めてクリアする人がいる場合、ムービーぐらい見せてあげたいです。
ガイウスのせつない感じとか・・
非難したり、声をあげる人はまれです。
楽しくゲームしたかったのに、なんか寂しい思いをしてログアウトするだけですかねぇ
効率(というか効用)は数字だけで判断するようなものではありませんよ。報酬を所要時間で割ればいいってものでもありませんし、個々人がそれぞれの基準を持つものです。面倒であるとか、楽しいとか、そういった感情も全て加味して判断するものです
たとえばメインルーレットとPT募集を比較するなら、PT募集は「人集めのめんどくささ/募集後の拘束の強さ」というマイナス面を持ちます。PT募集のほうが時間あたりの報酬が多くても、めんどくさかったりあとあと自由がきかなかったり、そういったマイナス面を含めてどちらがいいと判断するかはひとそれぞれその時その時の気分です
ここで一概に「これが最適」という普遍的な答えはでません。拘束のきつさを嫌がって募集をかけず、シャキるまで自由なCFをポチるのはおかしくないし、矛盾もしません。「非効率なのに」という前提が間違っています。その人にとってそれが一番いいと判断しているだけです。誰かの価値基準で判断するものではありません
めんどくさいかどうかというのは重要です。そして「今までできたことができなくなる」ことは不満が大きくなるのも事実です
その上でメインルーレットにそういう制限を加えたら、マイナス面を加味して「結局損だし使わないでいよう」と判断するひとが出るのは間違いありません
私はその「再判断して使用をやめるひと」が、かなり出るだろうなと予測します。経験則や感覚からね
で、その減り方が「メインクエでのマッチング不可対策」という側面に大きな悪影響を及ぼすだろうな、と判断するから反対しています
心ないひとを間引くだけで問題を起こさないなら反対しません
もちろん実際にやってみないとどうなるかはわかりませんが、十中八九そうなる確信はありますよ。根拠はいろいろありますけど
あと、経済学の話は誰もしてません。人が必ずしも客観でみえる最適解を選ぶとはかぎらない、ってことを言っただけ
CFは気軽にQをだしてコンピュータが自動でPTくんでくれる。
PT募集機能ついてから確認はしてないけれど、たぶん今も変わらず
最初のIDチャレンジでCF使ってみれと促されると思う。
MMO経験者なら募集掲示板便利、それで集めりゃいいじゃんってなるかもだけど
そもそもCFはそうゆう煩わしさ? ちと言葉が適切じゃないかもだけどそうゆうとこがんばらなくていいようにってのと
ネトゲ初心者がその機能があるからにゃるほどネトゲって聞くほど難しくないじゃんって気軽に遊べるようにする意図があると思うんだよね。
で、プレイ的にはタコたんやガル姐でむずかしく挫けそうになるかもだけど
ストーリーを楽しんで進むのにCFを利用して楽しめなかったってのは最後の二つまでないと思う。
普通に考えると初めてゆく最後の二つのIDにあんなムービーが挟まるとか、
下調べしたり、ここや掲示板、またはLS会話とかで知っちゃったってのがなければ知らないはずなんだ。
なのでムービー観たければ募集使えばとか、最初にムービー見ることを宣言交渉しないといけないってとっても変だと思うよ。
私はメインの初見保護に賛成です。
理由は、立場は同等でも被害が同等ではないからです。
立場が同等ならばこそ、重大な被害を受ける側は手厚く遇されるべきです。
それに、被害の連鎖よりも負担の分散のほうが好ましいと考えるからでもあります。
哲学求めてメインルーレット回ってる時点で、ワンダッシュPTに参加できるような装備が整っていないことは前提だと思うので、周回者に気の焦りがあるのは仕方が無いとはいえ、
一度しかない貴重な機会を他人から永久に奪う行為に加担することには賛成できません。
個人的には、その「CFが鯖またぎ」と言うのが初心者を保護するには向かないと思うんですよ。
どうせ、保護を行うと言うなら「IDの手伝いからLSやフレンド登録」まで繋げられるような「CFとは異なる支援策」を
新設してもらう方が「助けたい人が助け、助けられたい人が助けられる」状況になって良いと思うんですけどね。
たとえば初見プレイヤーはクリア報酬2倍とか、そういう優遇は一向に構わないんですよ
ですが「片方の利益のために片方に不利益を課す」という形は不公平です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.