Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 90
  1. #11
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    FF全般で言えばヘイストは自分にかかってるスリップダメージまで加速して死の宣告や石化が早まったりとかデメリットもあるので、
    その辺もかねての実装ならば賛成ですが、単に早くなるだけではやらないで頂きたい。
    (9)

  2. #12
    Player
    Cupido's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Rossweisse Neun
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    このスレ内でもそうですし、フォーラム内をみても
    よくヘイストに対して「単に速くなるだけなら反対」という意見をみますが
    これはなぜなんでしょう?

    既にあるスロウは遅延効果な訳ですから、対になるヘイストは速度UPでも
    いいのでは?と単純に思ってしまうのですが。

    なにかマズイのでしょうか?
    (3)

  3. #13
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    FF11にあるヘイスト装備枠上限25%に限りなく近づける努力をしてないのはダメといった風潮に拍車は掛けてほしくないので
    オートアタック間隔の短縮に影響するのは魔法枠のみとしてもらえるといいと思ってます。
    なので魔法のヘイスト自体は欲しいかなと。

    オートアタック間隔はヘイストが無くてもストレスが無い事が前提ですが。
    (1)

  4. #14
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Cupido View Post
    このスレ内でもそうですし、フォーラム内をみても
    よくヘイストに対して「単に速くなるだけなら反対」という意見をみますが
    これはなぜなんでしょう?

    既にあるスロウは遅延効果な訳ですから、対になるヘイストは速度UPでも
    いいのでは?と単純に思ってしまうのですが。

    なにかマズイのでしょうか?
    11経験者がそういうのは一種のトラウマですね。

    後衛の負担:攻撃スピードアップ、魔法(忍術)のリキャスト短縮等いいところずくめの強化魔法ですので、前衛全員を常にヘイスト状態に保つのがいいに決まっています。単体魔法でしかも魔法のリキャストが長いのでこれが以外と重労働。他人にかけたヘイストが切れた時にログが出るのですが滝のように流れるログ・・・。作業感がすごかったです。14では範囲化と他人のヘイスト状態も見れるのでだいぶ楽になると思われます。

    前衛:魔法の他に装備にヘイスト+x%という装備があるのですが、それを装備してると魔法同様いいところずくめ。(しかも上げれば上げるほど加速度的に効果が上がる仕様)手数アップ>WSの回数もアップ。(戦闘中に着替えができたのでTP貯まるまでヘイスト装備>WS打つときにSTR装備というのが一般的)
    ところがそのヘイスト装備はとてもマゾいエンドコンテンツのドロップだったり、かなり高価で取引されるものがほとんどでした。ヘイスト何%?というのが前衛の評価尺度になるくらいでしたのでみな必死にヘイスト装備を揃えるハメに。14はマテリアクラフトで手軽に付けられるようにしてほしいですね。あと戦闘中着替えが出来ないので11のようなヘイスト至上でなくなる可能性もあります。
    (8)
    Last edited by Poice; 06-16-2011 at 10:37 PM.

  5. #15
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    効果抜群なヘイスト装備は格差装備、凡人には触れることすら叶わなかったFF11。
    とは言え、MMOで格差が出るのは醍醐味ですし良いのではないでしょうか。

    ただし! メインストーリーの難易度は凡人レベルにする事!!
    (3)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    正直言ってFF11でそこまでヘイストに敏感な人はかなり少数派だと思うが・・・。
    たいていの人はそこまで深くは考えずに、装備も気にせずに遊んでいますからね。
    FF14でも大半の人は気にしないことになると思いますよ。
    (4)

  7. #17
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Cupido View Post
    このスレ内でもそうですし、フォーラム内をみても
    よくヘイストに対して「単に速くなるだけなら反対」という意見をみますが
    これはなぜなんでしょう?

    既にあるスロウは遅延効果な訳ですから、対になるヘイストは速度UPでも
    いいのでは?と単純に思ってしまうのですが。

    なにかマズイのでしょうか?
    特別な装備とか特別なアビリティのヘイスト効果ならいいと思いますが、
    常時使用するような魔法や唄なら最初からその速度でいいじゃないかと思います。

    ただの作業になるので。
    (5)

  8. #18
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    249
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    11経験者がそういうのは一種のトラウマですね。
    そうなんですよね~
    もともとPTの薬箱ポジションが楽しくて白やってたんですが、いつしかヘイストマシーンになってましたからねw
    あのしんどさを思い出して私もついつい条件反射的に「ヘイスト要らない」って書いちゃったんですが、
    11のように必須化するのでなければアリだと思います。(自己強化タイプのアビにするとかどうでしょう)
    (0)

  9. #19
    Player
    Alann's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    41
    Character
    Claudia Bafal
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 50
    FF11ではリキャスト短縮の効果もある仕様であったからといって、FF14でもそういう仕様にしなきゃいけないってことはないと思いますよ~
    そいえば、FF14の「ファストキャスト」ってFF11みたいにリキャストも短くなる仕様でしたっけ?
    (0)

  10. #20
    Player
    Newszero's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Faris Claw
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ヘイストは実装すべき。
    FF11と同じでいいと思う。
    戦闘の幅を広げるには必要。
    下位が単数、上位が範囲とか段階があったほうがいいだろうね。
    何でも範囲にするのは戦闘を単純にしてしまうからやるべきではない。
    勿論、ヘイストが全てという仕様ではなく、戦闘効率を上げるのに色々と仕組みが欲しい。
    (3)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast