Results 1 to 10 of 170

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7

    サーバ増強の現状について具体的に示していただきたい。

    そもそも論で申し訳ないのですが、放置したキャラクターを強制ログアウトしている現状について、サーバの増強と関連してお聞きしたい。

    かつて私はいっときの過大なアクセスを緩和するためにはやむを得ないとしても、課金した以上、スクエアエニックスさんはいつでも、何時間でも、サービスを提供する義務を負っているのではないかと申し上げました。
    しかしながらサーバの増設が追いつかないことも考慮し、アクセス制限及び強制ログアウトはサーバの状況が改善するまでのあくまでも「仮」の処置だと考えていました。

    しかしあれから半年ほどたった現在に至るまで強制ログアウトの仕様に変更はありまません。それどころか、アクセスの集中する土日には、極めて高頻度で落とされたりします。(リテイナー呼び出し時に1時間で3回落ちました)

    いっときの状況に比して今は安定したログイン状況にあるのではないでしょうか?
    だとするなら、現状として不安定な要因は前も述べさせていただきましたが、設備投資を躊躇しているせいではないのかという疑念がどうしても出てしまいます。

    アクセス制限のときは私の意見に賛同して頂ける方も多かったですが、その一方でサーバ増強には時間が掛かるから仕方ないという、極めて「大人」の意見も多かったと思います。
    それはそのとおりと思うところもありましたが、こといまに至っては時間がうんぬんの話はもはやできないと考えます。

    当然規約として途中で変更できるとされていますが、我々が支払うプレイ料金とは、強制ログアウトされても仕方ないものとして支払うべきものなのでしょうか?
    プレイヤーに快適に楽しめる環境を提供するためにもサーバを増強し、その詳細について示していただけはしないのでしょうか?

    難しい問題とも思いますが、ID中に落ちることはプレイヤーのモチベーションにも関わります。
    ぜひ誠実な対応をお願いしたいと切望します。
    (9)

  2. #2
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Bungler View Post
    スレ違いだと思いますが、念のため。
    売買契約としてはプレイする権利、サービスを利用する権利を買っているのであり、規約云々はその範囲を示したものに過ぎません。
    営利企業である以上それにより利益がでなくなる(契約数が減る)状態になるのを防ぐために何らかの手段をとるのは必要だと思いますがそれは別問題です。

    とはいえ、サーバ増強に関してはぜひともやってもらいたい課題だとは思います(極タイタンとか特に・・・)。

    また、よく落ちるということですが、私の環境では1週間に落ちても1~2回です。
    高頻度で落ちるというのは貴方のプレイ環境の問題を疑ってしまいます。

    ともあれ、プリメイドしたPTで待たされるのはどうにかならないもんですかね。
    インスタンスごとにサーバを分割する仕様を空いているところは自動的に他に割り当てるとかやれないもんでしょうか。
    (2)
    Last edited by IrisFrowers; 01-31-2014 at 11:28 AM. Reason: 誤字

  3. #3
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Bungler View Post
    最近のルーターは省電力モード等が搭載されていて、一定時間信号がなければ回線を切る機能が付いてたります(有線・無線に関わらず)
    あとはプロパイダによっては送受信するデータ量に制限が掛けられていたりもありますので確認してみてはどうでしょう
    もしPS3等で無線でつないでいるようであれば、間に携帯電話やPC等他の電子機器があると電波干渉を起こしますので位置を変えた方がいいかと
    PCで有線でやっているならば省電力モードやスクリーンセーバーをオフにするなどの設定変更も試してみてはどうでしょうか

    あと呼び鈴近くはPCが集まりやすいためログやエフェクト処理で負荷が増えます、他人のエフェクトやログを切っておくのもいいかと思います

    自分は上記全て確認し、有線接続で回線も光に変えましたが落とされることは滅多にありませんね(2~3週間に1度くらい)
    (5)