Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 22
  1. #11
    Player
    otonomichi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    39
    Character
    Alumel Bramble
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    タンク職やっていると、PTメンバーからマーキングされて驚くことがありますね。
    特にMTに◎、STに☓をつけて区別するメンバーがいます。
    識別上便利だからということや、MTが衰弱している時にマークを入れ替えることで、STにフォローを促す。
    確かにゲーム的には便利なのでしょうけど、「マーキングしますね~」等一言欲しい気はします。
    (その場合でも☓という誰しもが否定的なイメージを持つマーカーを使う方は、センスが無いなとは思います)

    しかし、マーカーを付けられるのはタンクが多いんじゃないでしょうか。
    フォーラムにポストするカテゴリも、どちらかというとテクニカルサポートでなく、ジョブのTANKのほうが同意を得られやすいかと思いますよ。
    対象となってない人、むしろマーカーをつけてメンバーを識別している人に「止めるべき」と主張しても否定する方向に行くでしょうね。
    自分達が不便になる意見を容認しないでしょう。

    誰がマーキングしたかは最低解ると良いですね。
    おそらくですが、匿名でマーキングできるので、お断りもなくマーキングするのでしょう。
    スレ主さんがおっしゃるような、システム的に完全にブロックできる機能は理想でしょうけど、ログに出るぐらいで良い気がします。

    ログに出てもやるようなら、不快な方はハラスメント通報をすることもできます。
    (その場合でもチャットで、マーキングへの不快感を主張しておくことは必要だと思います)

    まず、ログに出ることで、やる人は確実に減ると思います。
    誰がやったか解らないなら、相手がどう思っても、自分が便利なら使うでしょう。
    それをダメだと言うのは、かなり高いモラルとマナーを他人に要求することになるので、残念ですが現実的とはいえません。

    結論としては、私はマーキング自体はゲーム内の便利な機能ですが、匿名でマーキングできる事が問題だと思います。
    もし、開発に要求するなら、マーキングをするという行為をログに出して欲しいということで良いと思います。
    (8)
    Last edited by otonomichi; 01-25-2014 at 09:21 AM.

  2. #12
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    スレ主さんの言葉使いは私も気になっていました…
    読む側の気持ちも考えようよ。

    とりあえず極蛮神戦で何があったのでしょう?
    どういう状況でのマーキングなのか分かりません。
    (16)

  3. #13
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    わたしは極蛮神ではありませんがダンジョンでは自分や他の方が×マークをつけられるという経験があります。
    付けた人からみて下手な人に対して行っていたようなのでやはり煽りの様なつもりなのでしょうが確かに腹が立ちますよね。

    マーキングの機会ってバハの蛇戦やロット回しでPT全体の意思により行うことがほとんどだとは思いますが、人によっては例えば慣れないヒーラーがタンクにマーキングして把握しやすくしておくという使い方をする方もいると思います。
    この場合は一言説明すれば済むだけの話ですが、×を付けないで他のにしてと思われるのでしょうか?
    ×マークを他のマークと区別なくただの1マークとして使う方もいると思います。

    スレ主様の「×マーキング以外でも○でも△でも勝手にやられると不快なのは同じです。」というご意見には賛同しかねます。そこまでマーキングすること自体をを重く受け止められてもしんどいなと思います。勿論ネガティブな使い方をされた場合は別ですが・・・

    マナーの悪い使い方を回避する意味ではログを残すで解決かと思います。
    マークの種類を変えても4=死とか他のマークでもネガティブな連想を排除することは難しいと思いますし。
    (11)
    Last edited by panda98; 01-25-2014 at 09:56 AM.

  4. #14
    Player
    Leonora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Ririo Rio
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 63
    ゲーム上マーキングは本来攻略に役立つように目印、順番を振る等に使われるものです。

    多分、○×△□の記号のみとか、蛮神戦、PvP、ソロ、クリスタルタワーのみとか、
    知らない方の入り混じったCF使用中のみとかで仕様方法を分けれるものではないと思います。
    (例えば今後数字関係は普通に使えますが○×のみ蛮神戦中はPCに使用禁止になります!とかいう謎仕様ですね)

    なのでスレ主さんの提案1だと忙しい戦闘中に「マーキング許可しますか はい or いいえ」と聞かれるのはちょっと困ります。
    提案3が一番いいんじゃないでしょうか?
    他の方も言ってますが嫌がらせで使用する人は「匿名性」というのも利用しています。
    匿名性が無くなればマーキングでの嫌がらせ使用は完全に無くなるコトはないかも知れませんが減ると思います。

    それに今まで「誰だか知らないけどボムボルダーに①付けてくれた人ありがとう!」と思っていたのが
    「竜さん番号振ってくれてありがとう!よーしMIPあげちゃうぞー!」って気持ちにもなると思います。
    (3)

  5. #15
    Player
    UnderBlade's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    22
    Character
    Shinobu Underblade
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    パーティーリーダーさんがつけたマーキングだけメンバー全員にみえて、自分で付けたマーキングは、自分にしか見えない様にすれば解決するかも・・

    MOBをやっつける順番をマーキングするIDの場合、最初に盾さんにリダゆずらないとですが。 どうでしょう?
    (3)

  6. #16
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    匿名なのを良い事に相手を中傷・侮辱する目的でマーキングする人が居るのが一番の問題だと思うので、
    他の方の意見にもあるように誰が誰(何)にどのマーキングしたのか分かればほとんどは解消するのかと思います。

    若干趣旨は違いますが、以前にこんなスレッドを立てていたので併記させていただきます。
    スレッド: マーキングのアライアンス用とパーティー用の分離化
    (8)

  7. #17
    Player
    Scottishopopo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    76
    Character
    Opo Millefeuille
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 80
    なんといいますか 劣等感ですよね 根底にあるのは

    プレイヤーにしても リアルに生きる1つの生命にしても 上手下手はあれど 本来上下は ないはづです

    14のまーきんぐから Xが きえても スレ主さんの劣等感は おそらく消えないでしょう これは14の問題ではなく スレ主さん本人の内面的な事情なのです

    ゆえに まーきんぐをなくしたり 変更する必要はないと この場合では 思います
    (8)

  8. #18
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,389
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ×をつけられる前に自分で自分に×をつければ解決!
    (3)

  9. #19
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    正直こんなことまで運営が対処しなければならないのかとこのスレを見て感じてしまいました。

    何をどう対処しようとモラルのない方はそういう使い方もするでしょうし、だからと言ってなんでもかんでも縛りを入れてしまえばいいものではないのではないでしょうか?
    実際、味方にマーキングを振るのはタンクの区別か、ヒーラーの目印ぐらいですよね。

    オンラインゲームである以上、プレイヤー自身がある程度のスルースキルを持って放っておくぐらいの気持ちじゃないとストレスでやってられないんじゃないかなと・・・

    ひどい場合にはハラスメント通報もありますから。
    (7)

  10. #20
    Player
    Hongmei's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    185
    Character
    Hongmei Chuantian
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 60
    FF11の時の「見つめた」論争と同じ匂いがしますね。

    Quote Originally Posted by Scottishopopo View Post
    なんといいますか 劣等感ですよね 根底にあるのは

    プレイヤーにしても リアルに生きる1つの生命にしても 上手下手はあれど 本来上下は ないはづです

    14のまーきんぐから Xが きえても スレ主さんの劣等感は おそらく消えないでしょう これは14の問題ではなく スレ主さん本人の内面的な事情なのです

    ゆえに まーきんぐをなくしたり 変更する必要はないと この場合では 思います
    もし、スレ主さんの希望通りの修正がされたとしても今度はマーキングされそうになって不快な思いをするので機能自体の削除を求めるようになるんじゃないでしょうか。
    (5)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast