Page 1 of 9 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 82

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pirlo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Kaede Freyja
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 71

    クルセードスタンスの仕様について

    クルセードスタンスはヒーラーのアクションです。
    現在の仕様だと

    リキャストタイム5.0 再使用で解除

    となっておりヒーラーに対してやさしくない仕様なので「再使用で解除」の考え方を変えていただきたいです。
    ヒーラーの本分は回復なので回復したいとき解除しようと慌てて連打してしまうと解除→再使用となってしまいまた5秒待つ事になります。

    リキャストタイムとは再使用するために待つ時間なのであって解除するのに待つ時間ではないと思います。
    クルセードスタンスを使うのに5秒待つのはかまいませんがリキャスト明け前のグレー表示であっても解除はさせていただきたいです。
    (54)

  2. #2
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    解除が即できるとクルセードスタンスのデメリットが弱くなりすぎる気はします。
    連打で再使用してしまうことの煩わしさは何度も体感しておりますので、解除した後にも1秒程度のCTが入るようにしてもらうのが一番影響が少ないかもしれません。
    (41)

  3. #3
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by sakyu View Post
    解除が即できるとクルセードスタンスのデメリットが弱くなりすぎる気はします。
    連打で再使用してしまうことの煩わしさは何度も体感しておりますので、解除した後にも1秒程度のCTが入るようにしてもらうのが一番影響が少ないかもしれません。
    この考え方が一番の解決策でしょうね。これならスキルのリスクは残しつつ、システム的な不具合を解消できる手段になると考えます。

    ちなみに、クルセはIDなどでは進行をスムーズにするために使われることが一番多いとは思いますが、エンドコンテンツでも、ダメージソースとして比較的重要なものであると思います。

    現状、全てのコンテンツは基本的にヒーラーの攻撃が無くてもクリアが可能な設計はされていますが、火力が低くてクリア出来ないことはなんてざらにあるし、そういう時にはヒーラーも攻撃参加をした方が良い場面なんていくらでもあります。

    ヒーラーの本分は回復であり、クルセによる攻撃はメインではないことは確かですが、だからと言って使う必要のないスキルではありません。
    使わなくても良いけど、余裕があれば使うスキルというより、隙があればどんどん使っていく… そういうスキルですね。
    (12)
    Last edited by hiderou; 01-22-2014 at 02:27 AM. Reason: 誤字修正

  4. #4
    Player momoQ's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fee Neige
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    連打で二回クルセおしてしまうのは多分先行入力が効いているからだと思います。
    クルセをマクロにしてしまうと先行入力が無効になるので二度押しの頻度は減ると思います。
    (3)

  5. #5
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    確か初期のクルセードスタンスは瞬時に切り替われる仕様だったと思います。
    ですが、ここでの一部の意見でリキャストタイムを入れるようになったのでしたかね。

    個人的な意見なのですが、非常に迷惑な仕様変更です。
    誤爆するからリキャストとか意味が分かりません。
    瞬時に切り替えて立て直す必要がある時でも状況は何時だって変化し続けます。
    攻撃から支援へ切り替えるにしてもリキャストという足枷へ、わざわざ改悪したのですしね。
    身内で行く方々や慣れた方々でCF50IDへ行けば、まぁそれなりに終わります。

    ですが

    初見の方や不慣れな方々と組むと目を離すわけにはいかなくなる状況だってたくさんあります。
    本来、そのような状況下で本領発揮できるのがヒーラーだと思いますので、
    現在の仕様は非常に使い辛く、レスポンスの悪いシロモノだと思います。

    なので、二回押しなどの誤爆を防ぐためだけにリキャストなどという愚策を見直していただきたいと思います。
    ヒーラーとして戦闘に加わるというヒトにしても、
    ヒーラーとして支援に徹するというヒトにしても、
    スキル発動までのレスポンスの改善をお願いする事や、配置の工夫をする事でリキャスト無でも使えます。
    てゆーか使えていました。

    戦闘スピードがどんどん早くなるのは大歓迎ですが、このクルセードスタンスの影響で受ける結果を再考してほしいと思います。
    慣れてくればヒーラーでもやれること、準備すること、予防線を張ること、など、やりこめばどうしてもリキャストが邪魔をします。

    ですので、三つ提案です。

    ・リキャストを0~3秒で設定できる新しい仕様の追加
    ・それでも誤爆を恐れる方々用に現在の5秒リキャスト仕様を
    ・慣れた方には初期の仕様をコンフィグから選べるようにしていただきたいです。

    どうか、上記の件よろしくお願いしたします。
    かなり切実です。
    (0)

  6. #6
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by shino View Post
    リキャストは、それだけ強力な威力があるからの足かせだと思っていますが

    >二回押しなどの誤爆を防ぐため
    たぶんそれは見当違いで、誤爆を防ぐためのリキャストじゃないと思います
    二度押しが無い様にON OFFにリキャストを追加してほしいと言う意見に
    追加しません 現状の仕様はリスクを含めた強力なアクションと回答されています
    多少使いづらいからこそ 今の効果なんだと思います
    逆に、リキャストなし・両方にリキャストが付く場合 効果の減少や不利益な設定が追加される気がします(MP消費とか 単純に30秒リキャ 時間制限など)

    急いだり やばいと思った時に押しミス等 慣れてきても時々犯しますが 常にバフ欄を確認
    敵の攻撃パターンや流れでギリギリまで攻める 早めに切る 組むメンバーの力量で調節したり
    そういうリスクの物とわかれば、納得してやりくりはしています MP管理と似たような物ですね
    装備次第でかなりのダメージも出せるわけですし、運営側の言い分もありがち間違っていないと思うので
    この仕様になれるしかないと個人的には思いますよ 下手に弄られて攻撃力が落ちたり変な使用になるよりマシかなって思うかな
    (10)

  7. #7
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    スレ主さんに同意です。
    私も慌てて連打してクルセードスタンスを解除したつもりがついたままになっていた事が多々あります。
    解除にまた待つのは優しくない仕様ですよね。
    (19)

  8. #8
    Player
    Roman-the-3rd's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリンデルワルト
    Posts
    177
    Character
    Ergo Flamatt
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 100
    /ac クルセードスタンス off
    /ac ケアル <t>

    こんなマクロを考えた人は私だけでは無い筈、多分…w
    でも確かにこれができちゃうと便利すぎるのかな。
    (8)

  9. 01-21-2014 04:32 PM

  10. #10
    Player
    pirlo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Kaede Freyja
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 71
    Quote Originally Posted by finfimpu View Post
    ヒーラーの本分は回復なのならば今のままでいいのではないでしょうか
    無理して攻撃に参加しなくてもいいのでは
    (自分は幻術士を20ちょいまでしか上げていないので、すべてを理解しているわけではない上での意見です)
    クルセードスタンスをパーティプレイで使う時って、クリア余裕な人が早くクリアしたいとかの理由ではないでしょうか
    違っていたらすいません
    もちろん瞬間的に火力がほしい場合にも使うのは承知しています

    簡単に切り替えができたら、攻撃も強いし回復も多くできるって強ジョブになってしまいそうです
    ヒーラーが攻撃にも参加するのはそれだけが理由でもないのです。
    人それぞれ状況によって様々な意見があるでしょうが
    ・早く倒す事によって受ける総ダメージ量を減らす=回復量を減らす MPや敵視も回復に使うより抑えられる
    ・雑魚戦など盾さんが硬かったら暇すぎるw
    など色々あると思います。

    私が求めている仕様変更の本質はクルセードスタンスを便利にすることではなく
    現在のちょっとした操作ミスで起こるデメリットがクルセードスタンス「使用」に対するデメリットから外れて「解除」する時に起きる弊害なので #2さんがおっしゃる内容でもかまわないのです。
    むしろ解除=再使用という考え方が変わらないのであれば解除後にもリキャストタイム発生にしてもらってもいいくらいです。
    (19)

Page 1 of 9 1 2 3 ... LastLast