サーバーが満員でログインできない事態はもう今後ありえないと思うので、30分で自動ログオフする機能は廃止してください
サーバーが満員でログインできない事態はもう今後ありえないと思うので、30分で自動ログオフする機能は廃止してください
昨日ゴールデンタイムにインしようとしたら久しぶりにログイン人数待ちがありました
逆に考えるんだ・・・30分自動ログオフが機能しているおかげで私は今日もすんなりログイン出来ているんだ、と・・・
ログイン人数待ちは単純にロビーサーバーの問題かと。
当時の(といっても三ヶ月程度前ですが)状況は、鯖の許容人数を超えたことによるログイン制限が
問題であって、そのために放置してる人を落としてプレイしたい人を入れましょうと。
放置してながらプレイはMMOとして特殊なものではありませんが、あれだけ混雑してプレイしたくても
出来ない人が続出した状況に対する苦肉の策かと。
ながらプレイの是非についてはその時も賛否両論ありましたが、ログイン制限がかかるほどの
混雑した状況で無いのなら許容されるべきではないでしょうか。
追記
現時点でも、自動ログオフをさせない手段としてリテイナーを呼び出したままとかマーケットボードやら
店売りNPCやら製作座りっぱとか、いくらでもやりようはあるし(その是非についてはここでは触れません)
実際マーケットボードやエーテライトにそういった人がいることもさして珍しい光景ではないです。
自動ログオフが見直しで廃止された場合、単純にその人達がそこらの路地に立ちっぱか
適当なベンチに腰掛けて放置になるだけで、放置人数が激増して鯖がパンクです>< という事態には
ならないんじゃないかなと個人的には考えています。
Last edited by sirotora; 01-21-2014 at 10:11 AM. Reason: 追記を記入
リロンチして5ヶ月ほど経ってプレイヤー数も落ち着いたのであれば、CFのマッチングするワールドの見直しをおねがいしたいですね~。
自動ログアウト機能がないから困ることはあっても、ログアウト機能があるから困ることはないと思いますよ。
寝落ちしたり急用でPCの前から離れたりでログアウトしてもログインしなおせばいいだけです。
プレイ人口も落ち着いてきてログインすることが難しい状況も少ないし、削除するにも手間はかかるだろうから削除する必要はないかと。
エーテライトをずっと眺めていたり、動いていないクラフターさんは
30分経ってもログオフされないのは仕様ですか?(笑)
ちょっと席を外しますと言わないで近所のコンビニに行って帰ってくるくらいでも30分だとログオフになっちゃうので
その間話しかけられたログを拾えない・無視したままログアウトされた みたいな状態になりがち
せめて1時間にしてくれないかな
CF申請中は対象にならないようにしてくれないかな。
もしくは「あと30秒でログアウトします」等のダイアログをサウンドとともに出してください。
あまりにもCFマッチングしないのでバックグラウンドにして音だけ聞いていますので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.