Results 1 to 10 of 31

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    133
    緩和じゃなくて
    本当の「エンドコンテンツ」を早く実装してほしいですね

    バハとか極とか「エンドコンテンツ」じゃありませんよね?
    だって「攻略する事」よりもアイテムレベルの高い「装備を蒐集」しに行く事が目的化しているじゃないですか?

    「エンドコンテンツ」なら、ドロップするアイテムなんて全くなくていい(あるとしたら極の黒馬のような自慢になるけどなくてもどうでもいい物)

    現状の最高装備を持って、挑戦しにいける、その時点でのエンドコンテンツが「無い」事が問題なんじゃないでしょうか?
    (50)

  2. #2
    Player
    Soreike's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    Under city
    Posts
    32
    Character
    Mei Misaki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 56
    Quote Originally Posted by mogllet View Post
    緩和じゃなくて
    本当の「エンドコンテンツ」を早く実装してほしいですね

    バハとか極とか「エンドコンテンツ」じゃありませんよね?
    だって「攻略する事」よりもアイテムレベルの高い「装備を蒐集」しに行く事が目的化しているじゃないですか?

    「エンドコンテンツ」なら、ドロップするアイテムなんて全くなくていい(あるとしたら極の黒馬のような自慢になるけどなくてもどうでもいい物)

    現状の最高装備を持って、挑戦しにいける、その時点でのエンドコンテンツが「無い」事が問題なんじゃないでしょうか?
    まったくこの通りだと思います。
    極系がエンドコンテンツと言われてて物凄い違和感を拭い切れないんですけど
    アイテム目的で延々farmできる程度のモノをエンドコンテンツというのはやはり違うのではないのかなと。MOじゃないんだから。
    個人的にはフルDL+レリのみで挑んでいた頃のバハ4層辺りはエンドコンテンツって感じで好きではありましたがw

    緩和というには違うのかもしれませんが、極だけじゃなく緩極モードみたいなのを実装して
    挙動はあんまり変わらないけど、ランドの発動やボムの爆破タイミングが少し優しくなったようなものを実装して
    IL80くらいのアクセ出すやつあれば、自信ない人はそっちで練習してから極の蛮神に~ってなればもうちょい参加してみようか。という人も増えるのではないのかなと妄想。
    (14)

  3. #3
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    極蛮神やバハムートなどのハイエンドコンテンツは緩和しなくていいと思いますが
    それ以外のコンテンツ(真蛮神やメインコンテンツに関わるものなど)は全体的にもう少し緩めにするか、
    時間をかけることでクリアに繋がる逃げ道を実装すると同時に用意するべきだと思います。

    ガンガン攻略できるプレイヤーしか残らない(残れない)世界はさすがにどうなのかなと・・(もう既にそんな世界になりつつありますが)

    「難易度緩和によってコンテンツ消化が早くなりやることが無くなってしまう」 のが問題であれば、
    「難易度は程々、その代わりある程度時間がかかってしまう仕様」にすればいいと思います。

    FF14はそういう方向は取らないと仰ってた気がしますが、現状よりは良くなるんじゃないかなー。
    (13)

  4. #4
    Player
    craudia's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    64
    Character
    Rea Craudia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by mogllet View Post
    緩和じゃなくて
    本当の「エンドコンテンツ」を早く実装してほしいですね
    バハとか極とか「エンドコンテンツ」じゃありませんよね?
    だって「攻略する事」よりもアイテムレベルの高い「装備を蒐集」しに行く事が目的化しているじゃないですか?
    「エンドコンテンツ」なら、ドロップするアイテムなんて全くなくていい(あるとしたら極の黒馬のような自慢になるけどなくてもどうでもいい物)
    現状の最高装備を持って、挑戦しにいける、その時点でのエンドコンテンツが「無い」事が問題なんじゃないでしょうか?

    私もこの意見に賛成です。ですから「エンドコンテンツだから難しくてもいいんだ」って声を聴く度に違和感を拭えずにいました…
    ILを高めていく。新たな装備を手に入れる。そして新ダンジョンに挑む。そんな楽しみをメジャー路線としてデザインしてるFF14ですから
    アラガン装備、蛮神武器、アクセ等を手に入れるために挑むコンテンツの数々は
    只の「高難度ダンジョン」であり、メインシナリオ道中の数多のIDとなんら違いはありません

    私は結局バハ通い詰めてる間に運に恵まれずアイテムを満足に入手しないまま神話が装備分溜まっちゃいましたが
    皆さんもご存じのとおり、バハは週一回なんて変な制限をかけられつつ、何度でも周回するように設定されてるダンジョンです
    やっぱりどう考えてもただの通過点です…
    そんな今のバハや極に対して「エンドコンテンツなんだから難しくてもいいんだ」と言うのは
    現状についていけてるプレイヤーのやや不誠実な意見だと感じてしまいます

    エンドコンテンツってなんだっけ…?と思ったら
    アイテムをそろえ終えた人、FF14をやりつくして極まった人が、「攻略の名誉」のみを求めて挑むコンテンツじゃないかなーと思います
    クリアしたのなら、FF14攻略コンプリートとして、自分の中で区切りとしてゲームを終えるもいいし、自分で何か新たな目標を設置して遊ぶもよし
    そして興味ない人は挑まないでも良し、そんなコンテンツがしっくりきます
    そんなシロモノなら「エンドコンテンツなんだから難しくていい」って言動もシックリ来るんですけどね!

    「アイテムが手に入らないのなら遊ばない」ってプレイヤーが多いなら
    それは「難しいものを求めてる」「難しければ難しいほど楽しい」って人が少ない事を示してしまうと思います
    (50)
    Last edited by craudia; 01-21-2014 at 12:57 PM.

  5. #5
    Player
    tkmr's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    94
    Character
    Silk Estalion
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by craudia View Post
    エンドコンテンツってなんだっけ…?と思ったら
    アイテムをそろえ終えた人。FF14をやりつくして極まった人が、「攻略の名誉」のみを求めて挑むコンテンツじゃないかなーと思います
    クリアしたのなら、FF14攻略コンプリートとして、自分の中で区切りとしてゲームを終えるもいいし、自分で何か新たな目標を設置して遊ぶもよし
    そして興味ない人は挑まないでも良し、そんなコンテンツがしっくりきます
    そうだったシロモノなら「エンドコンテンツなんだから難しくていい」って言動もシックリ来るんですけどね!
    まったくその通り!
    新生だとはいえ、始まって半年行かないくらいのゲームでエンドコンテンツとか何言ってんの?とずっと思ってました。
    1年2年続いて、半数くらいのプレイヤーが既存の方向性のアップデートでは飽きが来てしまったくらいの時期に
    超高難易度のコンテンツが出て、鍛えてきたこの装備でもクリアできるか怪しいけどやってみるか!と
    成熟しきったコミュニティと成熟しきった装備、キャラクターで挑戦するのがエンドコンテンツかと。

    装備集めダンジョンや装備集め用のボス戦はエンドコンテンツ足り得ないとぼくも思います。
    っていうか、このゲームの難易度で一番高いのは出来る人間8人集めることなので、そこを何とかしてもらいたいと切に願います。
    (22)

  6. #6
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by craudia View Post
    私もこの意見に賛成です。ですから「エンドコンテンツだから難しくてもいいんだ」って声を聴く度に違和感を拭えずにいました…
    と言うか、まだ「バハ」も「クリタワ」もまだ、完成してないから「エンドコンテンツになってない」ってのは致し方ないの
    かもしれませんね。
    個人的にはその両方は「低階層でアイテムを集めて上層の大敵に挑む」と言うコンシューマーFFのラストダンジョン的な考え方に
    なっているのだと思います。ですので、「全階層そろって初めてエンドコンテンツ」と言う形になるのではないでしょうか。
    と言うか「そうであってほしい」っていう願望だったり?

    現在のエンドコンテンツと言えるのは「極蛮神」位じゃないですかね。
    アイテムよりも倒す快感を求める傾向が強いですし。勿論、完全なエンドコンテンツとは言い難いですが
    他の蛮神の追加とともに「エンドコンテンツ化」の方向に行ってほしいものです。
    (1)

  7. #7
    Player
    SnowGate's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    23
    Character
    Snow Gate
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    バハはまだ1層の蛇しかやってないのでわかりませんが、極蛮神戦について…特にタイタンについては、
    「これRPGとしての難易度じゃ無くね?」
    と常日頃思っています。
    慣れによって動きが良くなって少しづつ避けれる様になったり対処が解ってきたりはしますが、自分的に一番きついのが、
    たまに重みが避けきれない 核後の十字×字ボムボルダーが避けづらい
    この2点です。まあPS3だからかも知れませんが…
    RPG(一応)でラグや少しの反応遅れで即死ってどうなんですかね?難易度とはまた違う気がするんですけど…これはそういうものとして諦メロンという事かな…
    (9)