Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 120
  1. #31
    Player
    _Luna_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Jeen Cornelia
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 90
    いつも思うんですがハウジングって夜しかINできていない人でもすぐ買えてしまう(3か月とか半年)ようなコンテンツではないと思っています。
    それに対して運営さんが改善策をこんな早く出してのに正直驚いています。対応がはやいなと(悪く言うと甘い)。
    10年運営するって言っていてそんなにすぐ買えちゃっていいのかな~。
    ほしい気持ちは私にもありますが、お金がなければ大人は我慢するのです。

    フォーラムをtwitterみたいに思った事をすぐ書き込んでいる方があまりにも多い気がします。
    運営さんはそういった内容も目を通していると思うと大変な仕事だと頭が下がります
    (38)

  2. #32
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by _Luna_ View Post
    いつも思うんですがハウジングって夜しかINできていない人でもすぐ買えてしまう(3か月とか半年)ようなコンテンツではないと思っています。
    それに対して運営さんが改善策をこんな早く出してのに正直驚いています。対応がはやいなと(悪く言うと甘い)。
    10年運営するって言っていてそんなにすぐ買えちゃっていいのかな~。
    ほしい気持ちは私にもありますが、お金がなければ大人は我慢するのです。
    『2.1の目玉コンテンツを実装です。こんな事が出来ます。楽しみにしてください』
    これが実際コンテンツに参加出来るのは2.2~2.4だった~なんて不満が出るのも判ると思います。
    私はハウジングに興味が無いので他人事に感じていますが、クリスタルタワーがもしそうだったら不満を感じると思います。
    ハウジングに興味が無い人でも、経済活性化に一石を投じる可能性があるコンテンツだけにそういった意味でも不満はあるかもしれません。

    Quote Originally Posted by _Luna_ View Post
    10年運営するって言っていてそんなにすぐ買えちゃっていいのかな~。
    ハウジングコンテンツが現状で完結するコンテンツなら購入に数年かかる物でも良いでしょうが、そうではないでしょうし。
    そんなに敷居を上げる必要を感じないですね。私個人の考えですが。
    ただ、ハウジングコンテンツ内で旧レリックのような一部の人しか得られないコンテンツの導入は有りだとは思います。
    ※FF11での例えになってしまいますが、デュナミス(コンテンツ)への突入は大勢の人が参加出来ますがレリックの完成は一部の人しか出来ない等
    (32)

  3. #33
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    正直、あの改変は驚きましたね。
    スレ主様の趣旨変わっちゃってましたし…

    ハウジングに関してはMMOの主要コンテンツですが
    最近はMOでも取り入れたりしてるようですね。
    11のように最初から導入されていたり
    メインクエを通じて貰えたり取得方法は様々ですが
    14の場合、個人家依然にただのギルドハウスがこんな感じなので
    衝撃がなかったといえば嘘になります
    (37)

  4. #34
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    開発が伝えたいと思っているものと、プレイヤーの受け取り方に「齟齬」が拡がってきているようには感じますね。

    細かいミスが積み重なって、それが全部吉Pの責任にされていたり、いろいろ誤解もありそうです。

    テストサーバーみたいな、実装前に「ワンクッション」を置いて、ユーザーの予想される反応を見てみるのも手かなと思います。

    2.1デワー、2.15デワーという説明で、ユーザーが期待しているものと、実際に実装されるものが違っているように思うので、
    ユーザーのニーズや反応を事前に確認できるような仕組みが大切なんじゃないかなと思います。

    あと、パッチノートを二,三週間前に発表して、ユーザーの反応を確かめるとかもいい方策だと思います。
    (46)
    Last edited by Nietzsche; 01-16-2014 at 04:14 PM.

  5. 01-16-2014 05:33 PM
    Reason
    10年戦う妄想より今のユーザのことを考えて欲しいね。

  6. #35
    Player
    sibausa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    262
    Character
    Sibausa Ussako
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    運営がどうこう言うよりさ・・・

    プレイヤーが他のプレイヤーを、ユーザーがユーザーを
    それぞれ思い遣らない風潮が、前よりもずっと強くなって
    それをどうにかしようと、運営はコミュニティープランニングを立てている

    その一環としての、フォーラムトピック管理上の一部アプローチと、
    まったく別の、分野の違う(不具合などの)問題を、感情の上でごっちゃにして

    最終的な「結論」で、「態度が悪い」とだけ、一行レスで「ご忠言」を頂戴する。

    それに対してレスポンスするサービス側の人々にしてみれば、
    問題の切り分けも、それに対するアプローチもない、その「ご忠言」に
    どういう返答があれば、皆様満足なのでしょう?

    最近に限らず、旧14のフォーラム、βフォーラム、果ては他会社の他タイトル
    簡単に・簡素に・で、経緯のない、結論だけを急ぎすぎる方が多い気がいたします。

    これは、MMOのプレイ年齢層の高齢化や、社会構造なども関係するだろうし、
    皆様のおっしゃるような、こういったコミュニティーツールの運営方針のマニュアル化にも
    当然、原因はあるんでしょうが、
    この風潮はSTF、ひいてはスクエニだけで解決できる問題なのかな?

    「経緯」が省略されるのには、それなりの理由があるのでは?

    ここで怒り浸透している皆様は、
    「自分好みの餌を母鳥が運んでくるのを、泣きながら待っている。
     隣の兄弟が食べる餌を羨ましげに見つめながら。」
    こういう構図に見えなくもありません。

    いいんですけどね。確かに、それも大事なことですし、
    そうある事で、何らかの物事へのアプローチにはなっているでしょう。
    誰にでも出来る手軽さです。

    ただ、妥協や、理解がある事で、もっとあると思いますよ?
    「お腹が膨れて、自分から自分の餌を探しに行ける、そんな可能性」
    (38)
    しばうさ

  7. #36
    Player
    koti69's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    86
    Character
    Koti Assolyell
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 46
    不満の元になってるのは「前言っていた事と話が違う!」というのもあると思います。
    ライブレターで吉田Pが言っていた事と正反対な実装をされているコンテンツもあると思います。

    情報を提供するときはもう少し慎重になってもらいたいです。
    事前に情報を提示しそれをプレイヤーが拡散した結果、新規が増える構図はいい方法だと思いますが「蓋を開けたら全然違うものになってましたー!」ってことがあると信用できなくなります。
    (78)

  8. #37
    Player
    spumoni's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    りむさっこ
    Posts
    111
    Character
    Dita Spumoni
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    こういうスレッドが立つようになってしまった。

    この事実に向き合っていただけるといいですね。
    実際に動けないというのは今までの言動でユーザーサイドにも充分すぎるほど伝わっておりますので。
    マインドの面で期待したいと思います。
    (42)

  9. #38
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    「最近~」とおっしゃるけれども、この手のスレって旧のときもβのときもあったと思うのです。
    それで、スレ主さんのおっしゃるような、「バグ対応が~」とか「調整ミスが~」というのも昔からけっこうありました。
    ので、運営側とユーザーの要望のすれ違いそのものについては、あんまりかわっていないと思います。

    ただまあ個人的にも、最近あんまり運営側からコミュニケーションとってくれなくなったなぁとは思っています。
    とくに吉田さんとか、長い長文書いてくれたり、しょうもないネタスレ(意味のない言葉を投げかけるスレ~とかありましたね)にも顔出してくれてたけれども、今はそういうこともないし。

    そういう「ローカルなコミュニケーション」があると、すぐ揚げ足とったり、「そんなことよりこっちの要望は!?」ってなったり、
    運営側もそういうコミュニケーションはとりにくい雰囲気になったんだろうなと。

    FF14の規模が大きくなりすぎて、「ローカルなコミュニケーション」がとりにくくなってるようには思います。


    あと「サーバーが不足してるからハウジングが~」というのは、少なくともユーザー側は知りえないことですので、
    ユーザー側の憶測や邪推で感情的に議論するのは、あまり建設的とは言えないのではないでしょうか。
    (40)

  10. #39
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     難易度や戦闘の方向性については、大凡元々こういう方針でいきますって言ってた通りなので、クリタワの実装遅れはどうかと思うものの、とりあえずの予定通りの実装としてまあいい。あとはユーザの反応見て、実装順番や比率を調整していってくれればいいとは思う。

     ただ、PvP(調整が全然出来てない)、ハウジング(サーバが全然足りない)という未完成品を世に出すという、旧体制と全く同じ愚行は止めてくんないかな。

     PvPなんて、PvE見てもテスト設計と実テスト期間が全然確保できてないの丸分かりなんだからテスト鯖として半年ぐらい独立させて公開して、積極的に参加したアカウントに今の課金継続ミニオンみたいなの配ればいいのに、「開発コスト>>集客効果による利益」というゴミを作ってどうすんのか。未完成品出したおかげで、尻拭いのためにえらい苦労したはずなのに、なんでまた自分から同じ苦労しにいくんだろうね、にゃーにはわかんないにゃー。
    (30)

  11. #40
    Player
    ryuujinsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    37
    Character
    Ryu-jin Mozu
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    運営の態度以前にプレイヤーの態度がなってない
    (99)

Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread