回避行動をとることが多くなって来ましたし、地面を対象としたマーキング機能が欲しいです。
AoEなどと重なって見えなくならないように表示を最優先にする、もしくは交通標識みたいな感じで欲しいです。
回避行動をとることが多くなって来ましたし、地面を対象としたマーキング機能が欲しいです。
AoEなどと重なって見えなくならないように表示を最優先にする、もしくは交通標識みたいな感じで欲しいです。
現実の会話だと「ちょっとそこに立って」って言うだけで大体の場所がわかるんですけど、
ネットゲームのチャットだと「そこに立って」と言われてもわからないことが多いですからね。
グラウンドターゲットして、その位置に目印をおいたり、ターゲットラインを出すだけのコマンドとかあると、チャットを便利にするのでいいかなと思います。
でもこれがマクロを組んで/waitで時間間隔を指定して実行できるようになると、コンテンツ攻略のかなり効果的なガイドとなって、コンテンツ難易度に関わってくると思うので、マクロでは実行できないようにしたほうがいいかなと思ってます。
WoWでも地面に図形を描くようなアドオンが、コンテンツ攻略が簡単になりすぎるって理由で封鎖されたことがあるとか聞いたことがありますし。
・目印を置く位置の指定はマクロじゃできず操作しないとダメ
・目印はすぐに(3秒程度で)消える
という感じならいいんじゃないかなと思ってます。
過去(先月)にもこんなやり取りがありますね。
スレッド: 【追加要望】マーカーの追加機能として
非戦闘状態(説明時)のみなどといった制限付きであれば実装され易いかもしれませんね。
面白いアイディアですね。
フレイミングアローやシャドウフレアみたいな他人から見える設置物自体は既にありますし
実現性は高そう。
Asysさんフォローありがとうございます。
あらためてコメントさせていただくと、地面へのマーキングについては先日こちらでコメントいたしましたが、
実装の可否から慎重に検討を行っていきます。
Lastygalle - Community Team
既に既出だったのですね。スレッドタイトルだけ探していたので気づきませんでした。申し訳ありません。
確かにコンテンツ難易度の問題がありますね。難しい問題だと思いますがよろしくお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.