印象の強い神曲と呼ばれているようなものは、だいたい印象深いイベントでの曲のような気がします。
MMOで記憶に残るといえば、強敵との戦闘の他に、仲間たちと一緒に冒険した時間があると思います。
その時に流れていたBGMは、良い記憶とともに耳に残るものです。
音はきれいな上に仲間との冒険でも、辛い記憶が多い11のプロミヴォンやアラパゴ暗礁域の曲はトラウマものですけど・・・

FF14はソロでもそれなりに楽しめるというコンセプトのため、ほとんどのメインクエストをソロでやってしまう
人が多いのではないでしょうか?
しかもそれですごく苦戦したという記憶もないですし。
ソロで淡々と進めたイベントは、いつもの狩りや製作、採集とかわらないので記憶に残らない。
それが「あまりいい曲がない」と感じる原因のひとつなのかもしれません。