Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 51
  1. #11
    Player
    Cyanos's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Cyanos Celest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    こんなことをいうと、またたくさん反論が来そうですが、私は救済なんかしてはいけないと思うのです

    倉庫キャラとか複アカとかでないかぎり、戦闘職(クラス)を一つもあげずにギャザラー・クラフターだけしかしないというのは、それ相応の覚悟が必要です。

    豆と薬品をどっさりもって戦いに望むとか、現実的なところではLSの戦闘職にヘルプお願いするとか、ウルダハで報酬10万ギルで傭兵募集シャウトするとか。

    本当にゲームをやりこむ面白さというのは、そういう経験をすることだと思うので、相棒が勝手に戦って勝ってくれたりとか、そういうのはよくないと思います。

    まあ少なくともR46までの既存のメインクエストはミニゲームでやっていけるわけですから、そこから上はどうしてもメインクエストをしたいのなら上記のような努力をするか、戦闘職一つくらいあげていくか。

    いずれにしろ戦闘職を一つも持たなければ、メインクエストに限らず、今後さまざまな困難があるのは想像できると思います。自分で一種の「縛りプレイ」を選んでいるわけですから、あえてその茨の道を選択する以上は、苦労は避けて通れないと思います。
    特定のクエストやイベントならともかく、
    一応「メインジョブ」であるギャザラーやクラフターが、ゲームの基幹である「メインシナリオ」をクリアするのに
    戦闘職と差別があるってどうなんでしょう。

    公式で明らかに戦闘職がメインでギャザクラは単独で根本のストーリーすら半分しか楽しめませんとか、
    そういう前置きがあるなら納得できますけどねー。
    (5)

  2. #12
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Cyanos View Post
    特定のクエストやイベントならともかく、
    一応「メインジョブ」であるギャザラーやクラフターが、ゲームの基幹である「メインシナリオ」をクリアするのに
    戦闘職と差別があるってどうなんでしょう。

    公式で明らかに戦闘職がメインでギャザクラは単独で根本のストーリーすら半分しか楽しめませんとか、
    そういう前置きがあるなら納得できますけどねー。
    形式的なことを言えば、規約でゲーム内容は予告なく改変できるとあるので、今後非戦闘職だけではメインクエストはクリアできないとなっても、文句は言えないですよね。

    もっとも現実には納得できないでしょうから、やはり本当にそれが正式な方針転換ならPから説明があるべきだとは思います。
    (3)

  3. #13
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    「非戦闘職でも戦闘職の仲間に手伝ってもらえばクリアできる」事を前提にしたうえで、提案というか要望なのですが・・

    戦闘を必須にするならば、同時に”仲間を探しやすいシステム”を用意して欲しいです。
    ギャザクラメインの人って、PTを組む時間があまり取れないからソロでやれるクラスを選んだ、っていうの多そうですよね。
    かくいう私もそうで、昼間ログインすることが多くLSにも所属していないのでシャウトで集めるやり方だけだとちょっとしんどいのです。

    具体的にはこんなのとか↓どうでしょう。

    ①ゲーム内掲示板を設置(カテゴリ分けして傭兵募集などを見つけやすく)
    ②11のサーチコメント的なものを実装(ログアウトしても残り、ボタンひとつで応募できるなど気軽に利用可能なもの)


    ちょっと贅沢言いすぎですかね・・・(´・ω・`)
    (2)

  4. #14
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Yamy View Post
    「非戦闘職でも戦闘職の仲間に手伝ってもらえばクリアできる」事を前提にしたうえで、提案というか要望なのですが・・

    戦闘を必須にするならば、同時に”仲間を探しやすいシステム”を用意して欲しいです。
    ギャザクラメインの人って、PTを組む時間があまり取れないからソロでやれるクラスを選んだ、っていうの多そうですよね。
    かくいう私もそうで、昼間ログインすることが多くLSにも所属していないのでシャウトで集めるやり方だけだとちょっとしんどいのです。

    具体的にはこんなのとか↓どうでしょう。

    ①ゲーム内掲示板を設置(カテゴリ分けして傭兵募集などを見つけやすく)
    ②11のサーチコメント的なものを実装(ログアウトしても残り、ボタンひとつで応募できるなど気軽に利用可能なもの)


    ちょっと贅沢言いすぎですかね・・・(´・ω・`)
    サーチ機能の強化やサチコメの導入はやはりほしいですね。

    あと、FF11を知らない人のためにいうと、傭兵募集というのは普通にありました。もちろんFF11には「非戦闘職」というカテゴリーはありませんから、それはFF14でいうエンドコンテンツ的なもののためだったりですが。

    あと、ミッション(FF14のメインシナリオ)攻略のための傭兵募集(というかお手伝い募集)も、もちろんあります。サービス開始から時間が経つと、未クリアの人が少なくなってきますから、LSのお手伝いとか望めない人は、シャウトで募集するわけです。無料でお手伝いしてくれる人もいれば、薬品や食事代は負担してくれるなら手伝う、という人もいます。親切な人はつねにいるものですから、ただで手伝ってくれる人は結構います。

    他には、戦闘職をもっていてもコンテンツによっては特定のジョブ、たとえば召喚士とか狩人とか、そういう人がいないとクリアがかなり難しいコンテンツ(FF11の追加シナリオとか)とかも、あります。こういうコンテンツは「旬」が過ぎると募集が集まりにくくなるので、LSやフレンドでお手伝いを頼めなければ、傭兵募集とかもありえます。
    (1)
    Last edited by Nietzsche; 06-11-2011 at 09:04 AM.

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    形式的なことを言えば、規約でゲーム内容は予告なく改変できるとあるので、今後非戦闘職だけではメインクエストはクリアできないとなっても、文句は言えないですよね。
    「非戦闘職もメインとしてやっていける」
    これをウリにして販売していた以上はそれを変えると不当表示に抵触しちゃうと思いますよ。

    というかそもそもNietzscheさんの考えではギャザラー・クラフターが戦闘職と同列になっていませんよね。
    FF14は実際は残念な状態ですが、一応コンセプトとしてはギャザラー・クラフターは戦闘職と同列のメインクラスなんです。
    その大前提を忘れてはいけませんよ。
    (8)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    74
    売り文句の大前提を安易に変えるのは大問題ですよね。
    (5)

  7. #17
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Manta-ray View Post
    「非戦闘職もメインとしてやっていける」
    これをウリにして販売していた以上はそれを変えると不当表示に抵触しちゃうと思いますよ。

    というかそもそもNietzscheさんの考えではギャザラー・クラフターが戦闘職と同列になっていませんよね。
    FF14は実際は残念な状態ですが、一応コンセプトとしてはギャザラー・クラフターは戦闘職と同列のメインクラスなんです。
    その大前提を忘れてはいけませんよ。
    わたしもギャザラーは好きでやってますので、同列であればいいと思いますが、現実的にギャザラーメインの人はたぶんサーバ人口の1割以下ですよね? それでなおかつ戦闘職をもってないという人は1%くらいじゃないですか? その1%の救済のために非戦闘職用のメインシナリオを別個に用意するというのは、コスト管理するプロデューサーの立場から考えれば、きわめて難しいだろうという「大人の事情」も分かるわけです。
    (1)

  8. #18
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    わたしもギャザラーは好きでやってますので、同列であればいいと思いますが、現実的にギャザラーメインの人はたぶんサーバ人口の1割以下ですよね? それでなおかつ戦闘職をもってないという人は1%くらいじゃないですか? その1%の救済のために非戦闘職用のメインシナリオを別個に用意するというのは、コスト管理するプロデューサーの立場から考えれば、きわめて難しいだろうという「大人の事情」も分かるわけです。
    今回の場合、ギャザラーもクラフターもメインジョブって仕様を作成しながらメインシナリオをいままで作成してこなかったという経緯があるから・・・大人の事情というより単なる ”手抜き” なんだよな・・・・・・・・
    (4)

  9. #19
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    形式的なことを言えば、規約でゲーム内容は予告なく改変できるとあるので、今後非戦闘職だけではメインクエストはクリアできないとなっても、文句は言えないですよね。

    もっとも現実には納得できないでしょうから、やはり本当にそれが正式な方針転換ならPから説明があるべきだとは思います。
    仰る事はごもっともなんだけど、それを言っちゃあ、、、。と言うのが正直な感想です。

    やりたくも無いクラスを仕方なく~と言うのが宜しくない。他のスレでよく出ている事ですが、今回の件はそれを遥かに凌駕するインパクトがあると感じました。

    非戦闘職と戦闘職、全く性質の違うクラスですからね、「メインシナリオの続きを見たい方は、先ず戦闘職をR46まで上げてください。」と云うのは幾らなんでも横暴でしょう?
    専用のシナリオを用意するのがベストだと思いますが、それが出来なくとも何らかの救済措置はあって然るべきと考えます。
    (10)

  10. #20
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    わたしもギャザラーは好きでやってますので、同列であればいいと思いますが、現実的にギャザラーメインの人はたぶんサーバ人口の1割以下ですよね? それでなおかつ戦闘職をもってないという人は1%くらいじゃないですか? その1%の救済のために非戦闘職用のメインシナリオを別個に用意するというのは、コスト管理するプロデューサーの立場から考えれば、きわめて難しいだろうという「大人の事情」も分かるわけです。
    今いるプレイヤーでギャザ/クラフターメインの人はそりゃ少ないでしょうが、辞めていった人達を含めるとどうでしょうか?
    私の周りだけでもギャザ/クラフターメインの人が50人以上は辞めていきました。

    今いるプレイヤーを繋ぎ止める事は勿論必要でしょうが、新規プレイヤー人口を増やすのも重要なんだと思います。

    まぁ戦闘も生産も中途半端で未完成作品だから辞めてった人のほうが圧倒的に多い気はするんですけどね。
    (2)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast