Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Soolin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    86
    Character
    Roso Moyashi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    ロットルールの追加要望

    現状ではNeed/Greedが公式の唯一のロットルールとなっていますが
    ユーザーの取り決めたロットルールでの募集も盛んに行われており
    それをサポートするシステムが無い為にトラブルの温床になっているように思います。

    パーティリーダーがロット権を指名した相手に与えるようなシステムを導入して頂ければ
    こういった事故やトラブルを防ぐ事ができますし、サブの為にダンジョンへ行く事もより盛んになると思います。
    (2)

  2. #2
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    リーダーに悪意があった場合、身内を指定してアイテムを取らせてしまう行為が予想されるのではないでしょうか。

    ロットルールの追加自体には賛成なのですが、いたずらや悪意ある使用法を避けるルールってのはなかなか思いつきません。
    全員Greedだけ可能 ロットルール変更には全員の同意が必要とかでしょうか。
    (7)

  3. #3
    Player
    Soolin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    86
    Character
    Roso Moyashi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そこまで露骨な悪意ある行動は恐らくハラスメントに抵触すると思います。
    ここで述べている問題というのはGreedであると予め言われているにも関わらず
    "誤って"Needが押されてしまうということです
    これはミスだと言われてしまえば追求しようがありません
    (1)

  4. #4
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Soolin View Post
    そこまで露骨な悪意ある行動は恐らくハラスメントに抵触すると思います。
    ここで述べている問題というのはGreedであると予め言われているにも関わらず
    "誤って"Needが押されてしまうということです
    これはミスだと言われてしまえば追求しようがありません
    除名投票のトラブル同様、なかなかユーザー間の問題と線引きが難しいのか運営の処罰が正直期待できないと感じています。
                                                                   (除名トラブルは別スレを参照してください)
    運営の処罰が期待されるレベルに改善されるなら大いに歓迎です。
    が、あまり深く考えずにやってしまう人もいるため、
    出来心を起こさないように最初からそういったことが起こらないシステムを作っていくべきだとも考えています。


    誤ってNeedが押されてしまうというのであれば、♯2で私が述べた意見を改めて引用すると
    Quote Originally Posted by Okame View Post
    全員Greedだけ可能 ロットルール変更には全員の同意が必要とかでしょうか。
    こういったやり方もあると思います。
    (1)
    Last edited by Okame; 12-31-2013 at 04:57 PM.

  5. #5
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    ロットの数値が見えなくても、ほかのプレイヤーがGREEDしたかNEEDしたかがわかるようにすればよいのではないでしょうか。
    合わせて、ロット後もパスできるように。

    GREED限定にできたとしても、約束してたアイテムじゃないのに間違ってGREEDして高い数値を出してしまえば同じことですしね。
    (1)

  6. #6
    Player
    nameneko's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    173
    Character
    Nameless Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ロット状況を見えるようにするのは反対
    過半数身内で固めて目当てのアイテムをNEEDするプレイヤーを除名し独占できます
    もちろんハラスメント行為ですけど過去の事例から運営が対処することはないでしょう
    (5)

  7. #7
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by nameneko View Post
    ロット状況を見えるようにするのは反対
    過半数身内で固めて目当てのアイテムをNEEDするプレイヤーを除名し独占できます
    もちろんハラスメント行為ですけど過去の事例から運営が対処することはないでしょう
    それは、見えようが見えまいが起こっているのが現状では。
    (5)

  8. #8
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    トラブルを減らすための機能追加で、新たなトラブルの発生が予想されているのでは、本末転倒ではないでしょうか。

    つまり身内で操作して〜ってやつのことですが。
    明らかにハラスメント行為だからって、「だからなに?」と思っている人は世の中にはいるもんですよね。
    それに通報されたからって必ず処罰されるわけでもないし。
    逆に通報した方だって、通報したからって取られたアイテムがもらえるわけでもないから、結局その人にはなんのプラスにもならないし。
    (7)

  9. #9
    Player
    Soolin's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    86
    Character
    Roso Moyashi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FFXIVのGMがどういう規定でどう動くのかはよく知りませんが
    WoWなんかだとアイテム補償は普通にGMがやってましたよ

    運営の対応が追いついてないなら、追い打つくように、足りるように改善を要求するのも大事だと思います。
    もうちょっと建設的に考えましょうよ。
    (0)