Results 1 to 10 of 74

Hybrid View

  1. #1
    Player
    rosehip's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    245
    Character
    Blue Rose
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 50
    どのようなプレイスタイルでもプレイヤーの自由であることは認めています。
    それを投票できめるのであれば、現状の除名機能では公平性に欠けており効率重視の方々にとって有利といえます。
    コンテンツファインダーでどんな人をマッチングするか分からないので怖くて利用したくないという意見は日記やゲーム内でもよく見られます。

    LuckyBanchoさんや、osaraさんはケースバイケースの判断を期待しているようですが、
    通報された人はわかると思いますが、通報文書の1行を読んだ程度のテンプレート回答があるくらいです。

    私はプレイスタイルが良いか悪いかを論じるのが目的ではありません。

    「効率重視のプレイヤーの自由はどこまで許されていいのか?」

    という点について論じたいのです。

    公開フォーラムで話す以上、私が運営の発言に別の意味をもたせると私が処分されてしまいます。
    要約はしましたがスレッドが削除されていないことから曲解はないと判断していただきたい。
    (4)

  2. #2
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by rosehip View Post

    「効率重視のプレイヤーの自由はどこまで許されていいのか?」
    それを公式が公に線引きすることはないと思いますよ。
    なぜならそれをしてしまうと、それを逆手にとった(悪用した)プレイが可能になってしまうからです。

    あなたがキックを受けた理由が不明瞭(あるいは不適当)だと思うのならば、ハラスメントの被害として通報しましょう。
    線引きは公開されていなくても、判断を行うのは運営です。もし、ハラスメントに該当すると判断されればなんらかの処罰が下るでしょう。


    全員が気持ちよくプレイできるといいんですがね。。
    (16)

  3. #3
    Player
    osara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    111
    Character
    Cure Osara
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    「効率重視のプレイヤーの自由はどこまで許されていいのか?」
    悪いのはプレイスタイルの押し付けであって、それが効率プレイかどうかは大事ですか?
    ムービースキップしたくない人が、早く進めたい人を一方的に除名で追い出したら同じ事です。
    効率プレイ=悪で、除名を悪用されたという前提でなければ、こんな言葉は出てこないのでは?
    貴方の言動に問題はなかったのか?という部分はスルーされちゃいますし。
    (32)

Tags for this Thread