リンクなしなら、いつでも友達とリーブできますよね
プレイ時間が違うなら差が開くのは当然でしょうし
2~3回でボーナス外れるくらい低ランクなら、友達がやってないときに追いつけるでしょ?
毎回友達と遊びたいならプレイ時間あわせるしかないでしょ
人と遊ぶ以上、人が集まりやすいゴールデンタイムに各種活動が活発になるのは避けられないし
なんでもかんでもシステムのせいにしすぎじゃないですか?
横槍ですが
普通の感性なら、ボーナスも付かない不味いリーヴに友人を何度も付き合わせるのは気が引けるものですけどね。
ゴールデンタイムにしか活動できないように、システム側が強制してますね。今の状況。
現状、ほぼリーヴでしかランク上げ出来ない状況なので(頑張ればソロでもやれるとか言う寝言は無しで)
それで離れるユーザーは結構いますよ。ただでさえ人が減ってるゲームで更に人離れを助長してどうすんの
何か読んでて「ああ、時間が自由に使える身分なんだろうなぁ」って感想しか持ちません
たしかに私は時間にゆとりのある生活を送ってる身ですが、14は平日1-3時間くらいですね
自分のランク+5付近のモンスターを倒すだけで1時間に1万は稼げるとは思うのですが
1ヶ月でカンストしないといけない決まりでもあるのですか?
結局ユーザーって最大効率を標準にして、それ以下をまずいって言うんですよね
どうせなら話しかけるだけでR50にしてくれるNPCの実装でも要望したほうがいいのでは?
私の意見は、前にも書いたとおり、修練効率を上げるより、楽しくなるようにしてほしいってことで
楽しくないリーブで高時給でランク上げって、なんのためにゲームやってるんですか?
50にしたところでコンテンツもないゲームなんですけどw
すみません、何をご主張したいのかちょっと分からない。
であれば、現状のリーヴが時間縛りに感じられる点の改善(具体的な方策は皆さん色々挙げてますよね?)に
反対する必要って無いんじゃありませんか?各論に対しての反論ならまだしも、そういった意見の方向性
そのものに対して、反論しているように思えます。その意図はどのあたりにあるので?
「リーヴを楽しくする」という課題と、「時間縛りに感じる点を改善する」という課題は
互いに排他的な事象ではありませんよ?
「14は」とか関係ないし、論点はそもそもそこじゃない。
「明日はリーヴ更新だから21時にログインしよう」が可能な人と
「明日はリーヴ更新だけど、会議があるから21時にインできるかなあ・・・」
って人では、視点も求めるものも違うって話です。理解できますか?
加えて、ご存知のようにFF14は絶賛過疎化進行中です。
現状はともかく、今後も開発方針として後者の人間を切り捨てるような仕組みを残しておいて
果たして人は増えるのか・・・という単純な危惧がそこにあるのですが。
極論は場を乱すだけです。
Player
すまんな・・・・ソロばっかしてると、連戦時は修練値の確認はログの見直しだけなんだわ・・・・だから範囲にでも巻き込んでHP減った敵での修練値でも混ざっていたんだろうな・・・ってことで 修練30程度ってのは撤回しとくわ・・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.