Page 11 of 18 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 180
  1. #101
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    嘘つき呼ばわりはしないよ!
    ただうすうす感づいてたことが思いもしない形で襲い掛かってきて……。

    なんていうのかな。
    がっかりしたんです。とても。

    掴まされた旧FFCEはガラクタの寄せ集めに1万円。中身はとんでもない駄作だったけど、これから頑張るつもりがあると本気で語ってるのを見て、それだけ頑張ってくれるなら今のままでもお金だしてもいいよって思ったんですよ。
    でも結局のところ、今どれだけ言葉を繕ってもレガシーユーザーなんて制度を作ったこと自体が間違いだったって当のレガシーが思い知らされているんですよ。

    ハウジング暴騰の原因は私たちのせいだったんですか?
    私達がしぶとくしがみついて遊んでいたせいで、レガシー鯖なんてものができて、本当に選び抜かれた人にしか手に入らないものになってしまって。

    いつかよくなると思ってたあの2年間はなんだったの?
    おとなしく新生してから始めればよかったってことじゃん。
    いくらなんでもこんなやり方はないよ。あんまりだよ。
    (95)

  2. #102
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    なんて言うか・・・ここは吐き出し口的な役割があるのでしょうけど強い言葉を使う人がおおいなぁ・・・
    裏切りとか(わざわざ強調してる人まで)敵対関係にある人にこそ使うべきだと思うんだけど。
    元来サービス提供者は基本的に良かれでやってるんだからあえて傷つくような事を言う人は
    大人げないクレーマーみたいですよ・・・。

    いろいろな要点があるけれど
    グゥーブーマウントだったら二度と手に入らないの裏には『欲しい』と言う要望もあるのだから
    形が違う物を実装してあげたっていいじゃないですか。なんでそんな意地悪言うのかな・・・。

    弱体化の話は他ジョブのアディショナルが想定以上に作用しちゃう点が主でジョブその物は下方と
    言えるような修正は無いし、上げるだけの調整じゃインフレして行ってコンテンツ難易度にまで
    波及するのは想像に難くないでしょう。調整者よりもプレイヤーのほうが圧倒的に多いのだから
    スタンスを逸脱せざる得ない修正だってあるだろうし、召喚に関してはちゃんと謝罪もしてるじゃないですか。

    ハウジングは正直開発とユーザーのコミュニケーション不足の問題で、開発は元々早々手に入らない
    持ってる事がステータスになる様な物を想定してるのにユーザーは数百万で手に入ると思ってる。
    前から0が8ケタくらいになりそうですとか言っておけばまだ大分良かったとは思うんですが
    怒ってるユーザーさん方も大分見積もりが甘いなぁと言う印象です。

    顔が見えないから言えるのでしょうけど、人が何かを作ったり修正したりする時は相応の
    検討の上でやってる事は普通に生活してれば解るものでしょう。開発が悪意を持ってとか
    怠慢でとか邪な考えでとか想像力を膨らませる前にどうしてそう言う風にしたのかを考えて
    もっと断罪的な発言より建設的な話をされてはどうなのでしょう?
    (45)

  3. #103
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    オンラインゲームなんて時勢がありますし、運営だって遊びでFF作ってるわけじゃないんですから企業側の事情が関わってくることだって当然あるでしょう。
    ※別に引用させてもらっただけでLunaWellsさんを攻めるわけではありません

    パッチノート朗読会で話していた蛮族デイリークエストの内容と実装された実際の内容が違うのはどう言い訳すんでしょうかね。
    パッチの中身が決まってる、パッチノートも公開されている、
    あとは配信を待つだけ(急遽アラガン防具など変更が一部ありましたが)というタイミングなので
    企業側の事情で変更したというのはありえないでしょう。アラガン防具については告知しましたし。
    間違ってる情報を流し、現時点をもっても朗読会での内容は間違ってたというアナウンスは見当たりません。

    別に嘘をつくつもりで言ったわけではなく、単に間違っただけなのかもしれませんが、
    それならなおさら訂正の案内を出して欲しいです。
    (16)

  4. #104
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    仏の顔も三度。。。

    このような諺がありまして、旧作βから継続されている、またはレガシープレイヤーは何度となく開発の公言を信じて課金して来ました。

    またお金の話か!
    だとか、嫌なら辞めれば!
    もう、そう言う次元じゃなくなってきているんですよ。

    新生が始まった頃以上に批判スレが伸びているのはそろそろ堪忍袋の尾が切れているプレイヤーが多くなって来たのだと思いますよ。

    自分は今回が最後のつもりで、もう一度吉田さん達の言うことを信じて遊んでみようとは思っています。
    (37)

  5. #105
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    スレッドに複数書き込んでる人もいるかもしれない、フォーラムに書き込む人が全体の何%かもわからないのに
    どうして多くなっていると感じるのでしょう・・・。
    この前のなんとか法案でも『こんなに反対の声があるのにっ』って騒いでる人達の様で、すお隣の顔しか見えてない。
    2ちゃんねるは?ツイッターのハッシュタグは?ログインした後隣に立ってる人は?

    まぁ何が言いたいかと言うと『これはユーザーへの裏切りですね、うそつきですね』とかテキトーに言う方がいますけど
    『いや、私もユーザーなんだけど?それ自分への裏切りですねに訂正してほしい』強い言葉を使う時
    勝手に全体に倒置しないでほしいです。そりゃ高いね買えないねとは思ってるけど
    『ヨシダァァァァアア!(本気)』までは行ってない人もいるんですよね・・・。

    正直、これが最後のチャンスだとか自分の思い通りにならない事で基準を設けていては
    最後のチャンスはほんとに最後の機会となるだけだと思います。正に『嫌なので辞めます』
    ん十万の人が集まると言う事はどういう事なのか、それをマネジメントする事はどういう事なのか
    自分が自分がも大事ですがそこを上手く割り切れないと集まって何かをやる事は楽しめないと思います。
    (28)

  6. 12-18-2013 04:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #106
    Player
    choco_choco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Choco Choco
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    新生エオルゼアが誕生して、ユーザーみんなの意見等を少しずつ試行錯誤をしていって、これからもっともっと楽しくなると信じて、ファイナルファンタジーをプレイしてきましたが
    プロデューサー兼ディレクターさんの発言とは全く異なる、正反対な設定ばかりしてくるなんて、本当に驚いてます。

    そもそも新生エオルゼア誕生の時も、プロデューサーさんの「ライト層にも楽しんでいただける内容になっています!」という言葉を聞いてプレイを始めた訳なんですが
    ライト層には楽しめる要素がほとんど無いと私は思っています。(装備集め等に膨大な時間を費やす仕様であるのと、難易度の高いIDが多い、IDが長い、ハウジングが買えない・・・etc)
    これはちょっとこのスレッドから主旨が外れるので、この辺で止めておきます。

    とにかくこのスレッド主さんが投げかけられている内容に関して、吉田プロデューサー兼ディレクターからの明確な説明が欲しいですね。
    信用できない人に、大事なお金を使うことは出来ませんから。
    (47)

  8. #107
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    少しツッコミをさせていただいたり、言葉を選んではと言いましたが抑え込む様な発言をした覚えはございません。
    火に油ですよ?ならそれに当たると思いますが。
    (4)

  9. #108
    Player
    Full_Moon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    提督のお膝元
    Posts
    108
    Character
    Fullmoon Vollmond
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 75
    つまり、不確定なこと言うくらいなら
    何にも情報発信せずゲームだけ作ってくれればいいってこと?

    ユーザー動向や会社の方針や技術的・資金的な事で、望んだとおり・発言した通りに実装できなかった場合
    そんな不確定要素まで予想して発言なんてできないんですから
    何もコメントを出さないって方向しかなくなるわけですが
    レターライブや吉Pのフォーラムでのコメントも無くなって
    メンテナンスのお知らせと何にも説明されないパッチノートだけで満足なんでしょうか?

    お気に入りのジョブの上方修正・下方修正の阿鼻叫喚
    ネットゲームならではの、運営の斜め上方向の修正も予測した金策や育成
    そういうのも含めて MMOだとおもうけどなー
    (37)
    Last edited by Full_Moon; 12-18-2013 at 05:47 PM.

  10. #109
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    今回のハウジングに付いてはかなりガッカリ仕様なので擁護する気は無いけど、最初言っていた理想(こうしたい)と、実装(こうしなきゃバランス取れない)を同じ人が語ることでウソつきになってしまっているのが気の毒だね。
    そろそろ、実装面を他の人に任せてプロデューサーに専念したほうが良いかも知れません。

    今までの発言を振り返って見ると、吉田プロデューサーの感覚は我々ユーザーの感覚に近く、ゲームとしての到達すべき理想像を語っています。 しかし、吉田ディレクター配下の、ハウジングの統計計算をした人、各ジョブを調整した人、クエストの導線にFATEを絡ませる人、この辺りの人達は目先ばかり考えて大局が見えていないように感じる。

    その先に生身のユーザー居る事を忘れている。
    彼らを楽しませようと言うサービス精神、彼らがどう思うか想像してあげる心、愛が足りない。
    (38)
    Last edited by Boyanh; 12-18-2013 at 07:52 PM.

  11. #110
    Player
    Kagami_Mochi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    88
    Character
    Mirrie Ricecake
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 36
    過去の発言を反故(裏切ったという言い方は好ましくないので、このような言い方にさせていただきます)にしたしても、良い方向に反故にしたのならば『予想の上を行くとはスゴイな!』となったんでしょうね。
    しかし、皆様が憤っているのは『予想の斜め下(完全に下というわけでもない)』だったからなのでしょう。

    ハウジングの土地価格を例に出すのなら、
    【理想】 なんとかP「土地は高いのでお金貯めてくださいね」→
          →おれら「わかった!たくさん貯める!」→
          →なんとかP「鯖内のアクティブ垢の総ギルを見て、一気に買い占められないように土地を増やしました^^v」→
          →おれら「よくやった!そこにシビれる、あこがれるぅ!!」

    【現実】 なんとかP「土地は高いのでお金貯めてくださいね」→
          →おれら「わかった!たくさん貯める!」→
          →なんとかP「鯖内のアクティブ垢の総ギルを見て、一気に買い占められないように価格を高めに決めました^^v」→
          →おれら「貯めろって言ったから貯めたら高くなった…。どういうことなの」

    過去の発言と矛盾しないように開発をして欲しいわけではないんです。
    ただ、過去の発言と矛盾したり、過去の発言を反故にするのなら『良い意味で予想の上』を目指して欲しいな、と思います。

    なお、私は投資家ではないので、『将来、良いゲームになるように継続開発できるよう課金を続けます^^b』なんて恐ろしいことできません。
    あくまでもゲームで遊ぶだけなので、『現時点で、良いゲームなら課金を続けるし、良いゲームでないと判断したら課金を辞めます』というスタンスです。
    Ver3.0とかで良いゲームになったら戻ってくるかもしれませんけどね。

    より良い開発・アップデートを行って課金したくなるようなゲームにしてくださいね。期待しないで待ってます。
    (128)

Page 11 of 18 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast

Tags for this Thread