Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Ekichyou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Rookie Maximum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    土地やハウスのイメージが知りたい

    ハウジングについては、コツコツ金策しつつ、3ヶ月~6ヶ月後に購入できることを目指していくイメージだと言うことはわかりました。

    そこで実際の土
    地やハウスについてもう少し具体的に教えてほしいです。
    例えば、Sサイズの土地に置けるハウスが4~5人の利用などとされていますが、室内の広さ想定するとしたら
    Sサイズなら「宿屋の客室」くらいだとか、
    Mサイズなら「ミンフィリアの部屋」くらいとか
    実際にゲーム内で土地の広さや室内のイメージがわかるような例をあげてもらうとうれしいです。

    同じように土地の等級の違い、基準もしりたいです。パッチ解放後は「売り土地」を見に行けるのかもしれませんが、価格もだいぶ違うので、どんなことで差が付いているのかわかると、購入計画がたてやすくなると思います。

    できれば、「モデルハウス」に入れたり、
    「不動産屋」がいて土地や家の特徴を紹介してくれるというのもうれしいと思いました。
    (27)

  2. #2
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    同意です。
    昨日エリアに行ってみましたが、何も立って無く、また構造上外から見たサイズと内部のサイズが一致していないので、Lがどの程度広いのか、
    Mに地下はあるのかなど細かいな部分が分かりませんでした。

    レターライブの断片的な情報ではわかりにくいですし、これから大金を貯めてどのサイズを買うのか、どういうルール付けをするのかを
    メンバーと考えていかねばならないので、実際に内部に入って検討できるようなモデルハウスの設置を希望します。
    (13)

  3. #3
    Player
    momiji_siren's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    60
    Character
    Momiji Siren
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    エリアの割合からすると、Sサイズが大半を占めています。
    将来実装予定の製作工房などはMサイズからといった噂もどこかで聞きました。
    ちょっと、スレ主の主旨と違うかもしれませんが、広さ以外の機能差みたいなものも、何らかの形で知りたいです。
    (13)

  4. #4
    Player
    kroco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Luna Astrea
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ここのスレの内容とはずれているかもしれませんが、クラフターの家具やらの作成の際「完成モデルを確認」的な機能が欲しいです。装備品と違って性能というよりは、見た目重視のものですし、あのアイコンの大きさだと完成品が確認しづらくどのようなものが出来てくるかわからないので、、、

    マーケットも同じで、購入する時にどのようなデザインか確認出来るようにしてくれた方が選びやすいと思いました。

    家持ってませんけど、今後の話として、検討頂けますと幸いです。
    (11)

  5. #5
    Player
    syks's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    57
    Character
    Roe Azure
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 2
    モデルルームいいですね~♪
    一般に開放して見学させて欲しいですね。
    実物を見る事で手に入れる意欲も湧くかも知れないし。
    まぁ一斉に押し寄せると負荷が凄そうですけども…。
    (4)

  6. #6
    Player
    Ekichyou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Rookie Maximum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by momiji_siren View Post
    エリアの割合からすると、Sサイズが大半を占めています。
    将来実装予定の製作工房などはMサイズからといった噂もどこかで聞きました。
    ちょっと、スレ主の主旨と違うかもしれませんが、広さ以外の機能差みたいなものも、何らかの形で知りたいです。
    土地によって追加要素も違うのであれば、そうしたことははっきりして欲しいですね。
    そんなことは「ない」なら「ない」と言っていただけると安心ですし。
    (12)

  7. #7
    Player
    Ekichyou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Rookie Maximum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by kroco View Post
    ここのスレの内容とはずれているかもしれませんが、クラフターの家具やらの作成の際「完成モデルを確認」的な機能が欲しいです。装備品と違って性能というよりは、見た目重視のものですし、あのアイコンの大きさだと完成品が確認しづらくどのようなものが出来てくるかわからないので、、、

    マーケットも同じで、購入する時にどのようなデザインか確認出来るようにしてくれた方が選びやすいと思いました。

    家持ってませんけど、今後の話として、検討頂けますと幸いです。
    私もインテリアや小物のデザイン、大きさなどを、購入前に直接見れたらいいなぁと思います。
    たとえば、実際にあるようなショップのように、いろいろなものがお店に展示されているようなものがあっても面白いですよね。
    型紙システムもできるようですけど、装備品にしても着てみるまでデザインがよくわからないのは残念です。
    買う前にどんなものかを確認できるシステムは欲しいですね。
    (2)

  8. 12-20-2013 03:41 AM
    Reason
    似た意見が有るから

  9. #8
    Player
    nodate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ラムウの森
    Posts
    8
    Character
    Nonotate Nodate
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 60

    モデルハウスあるといいですね

    そう思っていたら同じご意見のスレッドがあったので書き込ませていただきます!

    家が建つとハウジングエリアの景観も変わるでしょうし、
    モデルハウス付きの区画がひとつぐらいあると嬉しいです。

    家が建つとどのようになるのか見たり、建物内に入って歩きまわって、
    人数に対するサイズ感や想像をふくらませる手助けにもなります。

    購買意欲が高まる方もいれば、満足してしまう方もいると思いますので、
    機能を制限して、触ったり座ったり寝たりできなくても構いませんし、
    土地が購入されて同じ番地の空きが減ったら、更地に戻すでもいいと思います。

    ご検討いただけると嬉しいです。
    (4)

  10. #9
    Player
    caesium's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    砂漠
    Posts
    108
    Character
    Neet Ceasium
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 70
    モデルハウスで埋まったインスタンスが3国に1つずつほしい
    埋まってない状態で景観みて土地買ってもその後に周りに建物立ったら全然見通せなかったとかだと悲惨
    (5)

Tags for this Thread