Page 187 of 329 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 287 ... LastLast
Results 1,861 to 1,870 of 3283
  1. #1861
    Player
    camillo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    67
    Character
    Z'attano Rhofn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 52
    土地が売り切れたら売り切れたで構わないんですよ。
    お金持ってる人が(ゲームに時間をかけた人)が有利になるのは当たり前ですし

    全鯖で買える個数がそれぞれ決まっていれば、全鯖平等です。
    もし現時点でお金がなくても金策すれば追加されたとき普通に買えますから。

    でも現在のレガシー鯖の設定だと、極一部のお金持ちだけ買えてあとは土地が余っていても買えない。
    他のコンテンツを遊ぶどころか、ひたすら3ヶ月金策をやっても買えない。
    かたや新規鯖(グループ1)では、他のコンテンツを遊びながらでも3ヶ月たてば手が届く設定。

    システムから排出されているお金が10倍なわけでも経済が10倍の規模でも無いので
    レガシー鯖の一般人は、新規鯖の10倍の時間と労力を投入しないと買えません。
    これが平等ですか?

    そもそも大金を持ってる人だって、全員がハウジングほしいわけではないと思いますし
    のちのち値下がりや個人用ハウジングが導入されるとなれば二の足を踏みますよ。
    だってその持っている大金は、新生で稼ぎ出せたものでは無くほとんど旧からの持ち越しですから、
    使えば無くなり補充ができません。
    今後、個人用ハウジング等で同様の価格設定などをされたときには途方に暮れますよ。

    ましてFCハウジングは、FCメンバー皆で買うものです
    一人が過剰に出資したり、全部のお金をハウジングにつぎ込む様な前提での話はおかしいです。

    散々2.1でメインコンテンツと吹聴しておいて3ヶ月後に購入の前提? 2.2がきてしまいますよ意味不明です。
    レガシーは3ヶ月経っても買えませんけどね。
    結局は延命とコスト節約にしか見えません。
    (75)

  2. #1862
    Player
    Lourdes's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    7
    Character
    Vernadette Cuthbert
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 60
    個人的に、今回の2.1の一番のイメージは「嘘つき」ですね。


    自分は旧FF14のβからはじめて、正式開始後数ヶ月で挫折しました。
    その後もプレイを続けた知り合いがいたのと、そこそこキャラも
    育っていたので、そのままキャラを引き継いで復帰しました。
    デノミもあり、復帰時の所持金は数十万ギルでした。

    同じタイミングで新規で始める人もいて、一緒にやろうよってことで
    レガシーサーバーに誘うことになりました。
    当時は先行プレイヤーには追いついけなくとも、そんなに不利益が
    あるとも思いませんでしたので。


    個人的な話はこれくらいにして、今回のハウジング

    サーバー間で土地の価格に差をつけないという情報をずっと訂正せず
    ちょいと事前に金策を頑張っていれば手に入りそうな雰囲気をだしておいて
    パッチ数日前に「やっぱり最大10倍の差がつきます。」
    ちょっと何言ってるのかわかりません。

    これをやるなら
    「レガシーサーバーは新規サーバーに比べて最大xx倍不利になる場合があります。」
    とでもキャラクター作成時に警告を出しておいて欲しかったです。


    もうパッチ当日になり、運営側の反応もないので
    このままパッチはスタートするんでしょう。
    スタート前に是正が良かったと思いますが、出来るだけ早く
    どのサーバーでも同じ頑張りで同程度のものが手に入る様にして下さい。


    自分は旧の頃には大してプレイもしてませんし、なんちゃって
    レガシーですが、ずっとプレイしてきた人達は厳しい時代を
    支えてくれた人達でしょう。
    その人達が貯めたお金で早めにハウジング楽しむのに何の問題があるのか。
    土地が埋まるなら運営側が増設するなりで対処すべきでしょう。


    すべては「すべてのお客様」のために?でしたっけ?
    (83)

  3. 12-17-2013 01:18 PM
    Reason
    記入ミスです

  4. #1863
    Player
    Siamese_Neko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Reine D'avril
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    1日の取得ギル2万ギル 1週間で2x7=14万ギル 1ヶ月で14x4=56万ギル(28日換算)
    56万ギルを20人規模のFCで金策したとすると1120万ギル 3ヶ月で3360万ギル

    最安価格サーバーのLサイズ1等地 3ヶ月後の半額価格 3125万ギル

    最安サーバーならば 積立金0ギルからでも3ヶ月後には購入可能金額になることが成り立っていますね。
    1日2万ギルが無理だとしても FC参加者全員が金策に参加すればおおよそ3~6ヶ月の間に購入可能
    となるFCが増えると予想できます。


    ですがこの計算は 20人規模のFCが全員金策に”毎日”参加してこそ3ヶ月で購入金が積み立てられるという 期待値です。


    上記計算は最安価格サーバーにおいてこそ成立する計算なのです。
    最高価格サーバーでは1日実に1人20万ギルを20人が”毎日”達成しなくては購入可能金額を
    積み立てることが不可能です。

    朗読会で仰っしゃられていた1日2万ギル等の発言がいかにに砂上の楼閣であるか
    ご理解頂けませんでしょうか?

    最高価格サーバーでプレイされている方々には
    1日2万ギルを”毎日”30ヶ月間 続けるようにということであるなら せめてキチンとそのことを伝えるべきです。
    それがせめてもの誠意だとおもいます。

    そんなことは仰っしゃられていない、最安価格は状況をみて下げていくことも検討しているというならば
    もっと具体的な数字をもって方針を示すべきではないでしょうか?

    ”3ヶ月経過した段階でも 最安サーバーと同等の土地販売状況でない場合
    土地販売価格は全サーバー共通に変更します”
    こう発言することは難しいですか?

    朗読会で個人宅の購入金額にも言及されましたが その発言によってよりFCハウスを購入するという
    意思が希薄になる可能性を想像しませんでしたか?

    どうかお願い致します。本当の思いを仰って頂きたく思います。
    (20)

  5. #1864
    Player
    conbola's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    13
    Character
    Conbola Aljazeera
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    (´・ω・`)よしださん?分かってるよね。
    (17)

  6. #1865
    Player
    NickToMeshi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    42
    Character
    Takako Potential
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 70
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    特殊なサーバーだから「何されても文句言うなよ」とも受け取れるような表現ですよ。初心者で新規スタートの方にそれは余りに酷では無いでしょうか?
    皆が皆「一回ダメになったMMOで~」とか経緯を知ってソフトを購入した訳では無いと思うのです。家電量販店での大々的なPV等を見て
    「おっ?PS3でもやれるのか!」で手に取った方も多いと思います。情報不足でスタートした全てのプレイヤーは「被害者」で無いのなら、なんなのでしょうか?

    更に言うと皆が危惧しているのは今後こういった「サーバー毎に違う内容のサービスが提供される」可能性が出たことを憂いて居るのです。恐ろしいことです
    PS4版が正式リリースされ「PS4サーバーはギル無いしお祝い兼ねて暫くテレポが無料、その分貯金のある新生組から倍額取るよ」と公式が発言した時に貴方は
    「なるほど」と言えますか?もっと他のサーバーに居るプレイヤーの事も少しは考慮してあげてください。同じプレイヤーとして非常に悲しいです

    「僕はレガシーじゃないから知ったことじゃない」と思っていられるのも今だけかもしれないですよ。明日はわが身です
    なぜ初心者で新規の方を引き合いに出すんでしょうか? そこが私が最も違和感を感じる部分です。
    「何されても文句言うなよ」などあたかも弱者のように扱い、それを擁護することで何か別の風評を創りだそうとしてるように見えてなりません
    「私はいいけど新規プレイヤーがかわいそう!」という話を建前にしてるように見えるので なぜレガシーサーバーに入った新規が可愛そうって話になるんですか?と
    レガシーはレガシーって記述があったし、避けようと思えば避けられる選択肢でしたし、そこを知らなかったからしょうがない(彼は)私は被害者だと言うのは暴論ではないですか?
    情に訴えるということは、そもそも道理や理屈であることを知っていながらもそれを曲げるために使う手段ですしね
    (4)

  7. 12-17-2013 01:24 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1866
    Player
    JackCardias's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    112
    Character
    Momoiro Company
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ギルの使いどころが実質ハウジングのみになるけど、それで本当にいいんだろうか。
    なんかFFシリーズのイメージじゃないね。
    (26)

  9. #1867
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    英語フォーラムで朗読会の翻訳?が開発者投稿されてますね。

    朗読会、あまりにも退屈で最後まで見る気力がありませんでした。
    (リアルタイムと、先ほど2度目の視聴を試みましたが力尽きました)
    日本語での投稿はまだでしょうか。
    (8)

  10. #1868
    Player
    Memechi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    6
    Character
    Mame Hoshi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 19
    いっそマンションでも作ってくれw
    そしてその一室を安く提供してくれてもいいよ
    土地代無しで部屋かうだけとかでもw
    (16)

  11. #1869
    Player
    Masayan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Ray Dark
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    朗読会を聞いてみて

    土地の値段は高すぎますっていうのは高すぎて当然な値段設定であるということ

    これを目標に頑張れって言うことなのも理解できました。

    レガシーサーバーに関しては、お金がないっていう人がいるのは理解していても
    実際に大金を持っちゃってる人がたくさんいる以上。

    安易に安く設定することはできない。ってことですよね。ここまでは理解できます。

    実際下限金額に関しては調整すると言っています。
    なので、

    申し訳ありませんが、売り切れて誰も買えない。お金持ちのよる買い占めや
    業者による買い占めも考えられるため、実装当初はこの値段で様子をみさせて下さい。
    っていうのが吉pの考え方なんでしょう。

    ここで不満が爆発してる通り、誰も買えないような状況になれば
    早い段階で値段調整の対応もしてくれる運営だと思ってるので個人的には何も心配してません。

    あとは、ハウジング目標に金策頑張るか
    2.1は他のコンテンツもいっぱい実装されるんだからそれを楽しんでおくのがいいんじゃないかと。

    レガシーサーバーの新規さんもいますけど、ハウジングを目標に金策を頑張ろうとしている方もたくさんいます。
    (当然、値段が将来下がるであろうことを信じているからこそです)

    どちらにしてもこの値段で一度サーバーを開けてみないと
    この値段でレガシーサーバーでも売り切れる可能性はある かもしれないわけですから

    一度皆さん我慢して実装してみてから
    そこでの結果を踏まえて議論しないと あまり意味がない気もしてきました

    なんだかんだで応援してるんです。運営さんも頑張って
    (10)

  12. #1870
    Player
    Akiray's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    海の都♪
    Posts
    247
    Character
    Aelia Rain
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by NickToMeshi View Post
    なぜ初心者で新規の方を引き合いに出すんでしょうか?
    そういう人がそう感じてそう発言しているんじゃないですか?
    わたしはレガシーなので私は現状甘んじて受けるしかないと思いますが、
    初心者で新規の方に
    「おまえらなんて少数なんだからだまってろよ、お涙頂戴なんて見苦しい」って言っている様に聞こえる貴方の発言を看過できません。
    別に発言するなとは言いませんがもうそろそろこの話題やめて別の内容にしませんか
    (76)

Page 187 of 329 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 287 ... LastLast