Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player
    Las's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    58
    Character
    Cola Las
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    他の所にも書いたのですが、 エンキンドルの使用を変更してFF初期の全体効果の1発魔法の召喚士に変更するプランはどうでしょ。

    まず召喚中のペットエギを媒体という形で召喚中以外の召喚獣を降臨させ、イフ・エギ召喚中ならガル&タイタンの技が使え、ガル・エギ召喚中ならイフ&タイタンの技が使える感じです
    イフなら地獄の業火(炎の全体ダメ&火傷の持続ダメあり)
    ガルならエリアルブラスト(暴風の全体ダメ&風の持続ダメあり)
    タイタンならジェイル(相手を行動不能にし、仲間全員にストンスキンかウォール系のダメージ軽減の岩の壁を与える)
    効果範囲と威力&キャス時間もホーリー並へ、デメリットとしてエンキンドル1発の使用MPを1000とか膨大にする。

    これなら本来の姿を一瞬だし一撃を繰り出し颯爽と去っていく・・・・・・本来の召喚士に一番近づくのではないかと個人的には思いますし、
    現にアルテマウェポンがこの方式で召喚獣を使ってるので技術的にも可能です。
    (18)

  2. #12
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    良い事思いついた・・・
    召喚獣に大量のシャード食わせて、PTメンバーをテンパードにしていけばいいんじゃね?('∇')
    (6)
    存分に語ろうではないか。

  3. #13
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     でも、今回の調整(サンダー削除、召喚獣関連を色々調整)だと、弱体だー弱体だーって騒がれるから今召喚やってる人も召喚獣をあやつりたい派って少ないんじゃないのかなぁ。召喚獣あやつりたいのなら、サンダー削除分を補えるほど召喚獣が操作し易くなっているか・操作する価値が出るのか、その辺が気になると思うんだけどそんな感じは殆ど無かったし。
     カルンやオーラムの仕様変更は、操作難度の意味でマジで助かると思ってます。
    (8)

  4. #14
    Player
    Norshteyn's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Aloisius Gelehrter
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 70
    私みたいにエギメインになるよりdotを駆使するのが好きな場合もあるので、分離して欲しいなー。
    (4)

  5. #15
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    現状のエンドコンテンツではガルーダほぼ一択なのを解消して欲しいです。

    今まで通りDoTをメインに戦うならガルーダ。
    頭割りダメージなどの耐久力を求められるコンテンツならタイタン。(例:周囲のPTメンバーのダメージを肩代わり)
    召喚士本体が苦手な瞬発力を求められるギミックならイフリート。(例:怒涛のラッシュ攻撃)

    エギ毎の特徴をもっと極端にして、場面ごとに使い分けていく楽しさがあればペットジョブらしいと思います。
    特定の順番でエギ入れ替えをする場合、詠唱時間短縮だとか、消費MP半減とかもあると嬉しい。
    (30)

  6. #16
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    良い事思いついた・・・
    召喚獣に大量のシャード食わせて、PTメンバーをテンパードにしていけばいいんじゃね?('∇')
    みんな、「超える力」モッテル・・・。('∇')
    (10)

  7. #17
    Player
    Illyasviel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    Character
    Illyasviel Einzbern
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Dot入れてるのも楽しいけど私もドッチかというと召喚獣がメインで操作したいよねぇ
    なにより蛮神とエギの姿の違いすぎる感がなんか・・・・
    もちょっと大きくなったりしてくれると嬉しいなぁ
    (8)

  8. #18
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    皆様一度大召喚というものについて調べたほうがいいかもしれません。
    これの実装が予定されている間は召喚を大型というか一撃に使うといった希望はもてそうにありません……。
    皆さんが言っているやりたかった召喚はこれに当たるのかもしれませんが……。

    なので別の方向からアプローチしようと思います。
    攻撃スキルを撃つことによりペットに影響が出てほしいと思いますね。そうすれば一緒に戦っているという感じも出ますので。
    攻撃スキルとペットがあまりに分離しすぎてしまっていて、闘いながら召喚に力を与えているという感じが薄いのではないでしょうか。
    しかし現状でも人数割りにペットが参加できて本体の即死を避けれるというのは状況限定だけどすさまじい強さに感じましたね。
    アルテマウェポン破壊作戦でほんとに思い知りましたよ。
    全体吹き飛ばし後に自分も移動しながら素早くペットを動かしたりしている間は召喚と一緒に戦ってる!という感じはありましたが。状況限定的すぎるのです。

    1からシステムを組み直すとまた新生しなきゃいけないレベルだとは思うのでそれは正直やめてして欲しいですが(作り直すものだから、と作っている間調整は入らないだろうし、作るにも時間が掛かるからきっと半年や1年は待つことになるでしょうし、最悪追加パッケージに)何らかの形で召喚の攻撃とペットの攻撃に相互作用がほしいです。現状ガルーダ限定で一方的に召喚の攻撃を強化出来るだけなので。
    (3)
    Last edited by Rhubarbe; 12-22-2013 at 04:30 AM.

  9. #19
    Player
    Donaldo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    海の都
    Posts
    46
    Character
    Donald Sailor
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    こういうスレ立てておきながら、召喚獣の比重を大きくすることは難しいのかなと思いました。

    なぜならエンドコンテンツをやってる人なら分かるのですが、ギミック処理とかに秒単位でのスピードを求められるんですよね。
    今回のパッチでレスポンスはびっくりするほど早くなりました。
    しかし、それでもやっぱり他ジョブと比べると召喚獣の指示は1テンポ遅れての行動にはなると思います。
    これから先こういうスピードを求められるコンテンツばかりとなると
    召喚獣への比重を大きくする=他ジョブとの行動のスピードに差がついてしまう 
    になりかねない気がします。

    まぁだからと言って今のdot士が続くのも・・・うーん、難しい
    (5)

  10. #20
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    エギの比重を高める案はいいと思いますよ~

    Quote Originally Posted by Donaldo View Post
    こういうスレ立てておきながら、召喚獣の比重を大きくすることは難しいのかなと思いました。

    (文章割愛)
    そこはあんまり心配しなくても大丈夫かな~、と思います。


    確かにエギの行動はPCに比べて若干遅い。けどそれなら、連発しない、瞬間発動しなくてもいい技をエギに使わせるようにすればOK。

    具体的にいうと、エンキンドルみたいなリキャスト(3~5分程)の長めな大技を1つか2つ追加するとか。

    術者本体のDOT(メイン射撃)、エギの大技(決め技)を使い分ける感じで。
    (エンキンドルはそこまで強くないとはいえ…)現状の召喚士とそう離れない案。



    ここからは完全に推測だけど…

    召喚士はもう少しエンキンドル系の技を増やしてエギの比重を高める予定だったのでは…と思います。

    が、開発の想定以上に術者本体のDPSが高くなり、エギの強化が先送りされたんじゃないかな…。


    まだ全ジョブの調整きたばかりだし、しばらくはないと思うけど…いつかはエギの大技追加くるんじゃないかなー…?

    いつになるか分からない辛さ(´∇`)フッ…

    ただ希望持っていたーいw
    (3)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast