好みの問題としては理解できますが実際のところ、吉田Pが極まれば強いといったところで「そこまで強いか?」と思う人も多いと思うんですよ。
そこが何故かというとやはり操作が忙しくて使いこなせていない比率が高い、という部分だと思います。
確かにせっかくがんばってDPSとして強くなって使いこなせてきたのに行動が削除され、DPS上限が下がってしまうのは上級者の方からすると面白くないかもしれませんが、
中の人によって貢献度に差が大きすぎるジョブというのは、往々にして強くてもパーティに参加しにくい傾向があると思います。(戦士もその傾向が強かったですし)
そのあたりを平準化するのもゲームバランスを考える上では必要なのかなと思います。
戦士の修正にしても単純に防御を上げてしまい、テクニカルな部分が減少してしまうことに反対の人はたくさん居ました(私もその一人です。好みで言えば防御を上げるのではなく、回復力など特性を特化することで上限を伸ばして欲しかった)。
ですが、結果としては防御が上がることで戦士全体は底上げされると思いますし、TANKとして誘われることも増えると思っています。
それを考えると、やっぱりゲームバランスを考慮すると扱いやすくして全体のレベルを底上げすることは悪い事ではないですよ。
一部の上級者のみが使いこなせているからといってそれで良い、というのはゲームバランスの観点から難しいと思います。