パッチ2.1の情報がでて、ますますいろいろと制限がかかってきそうですよね。
縛りに縛って結局遊べないくらいなら課金で解決もありかと思います。
月額課金の価値を越えるコンテンツを遊ぶには追加課金っていうのも当然ですし、
価値があればユーザーはお金を払うと思います。
サーバを建てる予算がないから、ハウジングがありえないほど超高額になっている問題
例えば、Sサイズなら400円、Mなら1500円、Lなら4000円で土地をレンタルできて、
ゲーム内で土地を正式に購入(6億とかだからどうせ無理)したら、課金が不要になるとか、、、、
10ヶ月分で土地を購入出来るとか、、、(4万円でLサイズなら、サーバ費用捻出できませんか?)
楽しく遊べるなら、課金するプレイヤーは多いと思うんです。
ダンジョンが週制限で行きたくても行けない問題
こちらも、すでに火曜0時のバハムートの混雑具合からしても、
やはりサーバの領域が足りないんではないでしょうか?
ダンジョンを遊ぶというプレイヤーの需要に、供給が追いついていないわけで、
月額で遊べる範囲はせいぜい1回なのでしょうから、課金でリセットできてもいいと思うんです。
もちろん、課金リセットしても、入手アイテムは5層で8個÷8人で平均1個ですし、
それによってゲームバランスが壊れるほどではないと思います。
時間に余裕のあるヘヴィーさんは時間をかけて遊ぶ、
忙しいライトの社会人さんは現金をかけて遊ぶ、
現金である程度だけプレイ時間の短縮ができるのは、
悪影響のない「時は金なり」だと思うんです。
(もちろん、強力な課金武器とか課金が必須な強化は、
月額課金のゲームでは論外だと思います。)
おそらく、今回の縛りの要因は想定以上の人口がFF14をプレイしていて、
必要な領域が確保できないってところ、大きいと思うんですが、
制限制限で縛り付けてプレイヤーを減らすよりは、
多くのプレイヤーを確保した上でさらなる収益を上げていただいて、
その収益を快適なプレイ環境と追加コンテンツにまわしていただくほうが、
プレイヤー側も嬉しいんじゃないでしょうか。