Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast
Results 141 to 150 of 152
  1. #141
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by xynx View Post
    Fateをなくせというのでなく、是正というならどういうふうに是正するのかを言わないと議論にならないです。

    せめて、強化(緩和)なのか弱体なのかくらいは書かないと。

    まあ、たいていのFate=悪者論者はFate弱体だと推測されますが。

    基本的にネトゲにおいて「弱体」はありえないです。強い理由が無い限り。

    それをふまえて強い理由をひねりだして考え出してほしいんですけど・・誰も書きませんね。
    もう書いてるがね・・・w

    議論の邪魔になるのは意見が無いではなく人の話に耳を傾けないですよ(苦笑

    ただ突き放してもしょうがないので改めて書いておきますと

    FATE経験値の下方修正ですね

    そもそもFATEなんてお使いクエの道のりで運が良ければ経験値が貰える程度で十分です

    さらにサスタシャでも通用しないようなレベルの人がエンドコンテンツに参加できるのは大問題だと思うね

    カジュアルには日に時間の取れない人でもMMOができると言う意味もあると思うけど、お守りを強制され最悪倍の時間を強要されるゲームがカジュアルだろうか

    これがただの初見なら別だが理解度不足だと説明も無駄になる場合が多い

    装備レベルだけでなく理解度でもふるいに書けないと時間の取れないプレイヤーは嫌になって辞めたくなります
    (0)

  2. #142
    Player
    xynx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    92
    Character
    Sakura Xynx
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    会社がなぜFATEを用意したのか? それは必要だと判断したからです。
    そして経験値も必要だと判断したから現状のようになっているのです。
    それを下方に修正したいのならば、会社=スクエニが考えを改めるに必要な「強い」理由が必要だと何度も言っております。

    わたしが言っているのはそういう「強い」理由であって、「下方修正ですね」なんて言葉ではありません。
    (1)

  3. 12-13-2013 10:19 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #143
    Player
    Calpis's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    17
    Character
    Uma Dori
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    某インタビューより抜粋

    ――それはつまり、F.A.T.E.による“ゆるいレベリング”は想定内?

    吉田氏:そうですね。レベルがぜんぜん上がらないよりは良いです。F.A.T.E.は気楽に参加できて、気楽に終わって、気楽に散開するというのが元々のコンセプトです。ゲームは苦しいことをするためのものじゃなく、楽しむものです。「新生FFXIV」はアーマリーシステムですし、育てるものはたくさんあるので、別に「開発の意図通りに遊んでくれていない!修正する!」というのはあまりないです。

     むしろ、日頃のプレイがなんかキツくてキツくて、「もうダメだ、こんなのやってられないよ」って。同じモンスターを毎日倒して、「とにかくきつい、何やってるんだ俺」って……。ようやくコンテンツにたどり着いたら、「いやこっちのもあげてこないとだめなんで」って言われて。今の僕だと挫折してしまいます(笑)。「新生FFXIV」にもアディショナルはありますが、おおむねそこまでの苦労はしないでください、というアクションのレベル設定にしてあります。

    FATE上げのほうが「何やってるんだ俺」感強いですけど。
    トップの認識が他とズレてるからユーザーが声を大きくして言わないとまた戦竜問題のようにないがしろにされてしまうよ。
    (3)

  5. #144
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Calpis View Post
    某インタビューより抜粋

    ――それはつまり、F.A.T.E.による“ゆるいレベリング”は想定内?

    吉田氏:そうですね。レベルがぜんぜん上がらないよりは良いです。F.A.T.E.は気楽に参加できて、気楽に終わって、気楽に散開するというのが元々のコンセプトです。ゲームは苦しいことをするためのものじゃなく、楽しむものです。「新生FFXIV」はアーマリーシステムですし、育てるものはたくさんあるので、別に「開発の意図通りに遊んでくれていない!修正する!」というのはあまりないです。
    引用されている部分で気になったのが、FATEってPT組んだ方が経験値多くなることから散開しにくく、それほど気楽なものでもなくなってますよね。
    (0)

  6. #145
    Player
    xynx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    92
    Character
    Sakura Xynx
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Fateのほうが「何やってるんだ俺」と思うなら、Fateよりさらに面白くて楽なコンテンツが必要ということですよね
    (0)

  7. #146
    Player
    Calpis's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    17
    Character
    Uma Dori
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    そうですね。経験値がうまいだけの面白くない糞コンテンツよりは面白いだけマシです。
    (0)

  8. #147
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by Calpis View Post
     むしろ、日頃のプレイがなんかキツくてキツくて、「もうダメだ、こんなのやってられないよ」って。同じモンスターを毎日倒して、「とにかくきつい、何やってるんだ俺」って……。ようやくコンテンツにたどり着いたら、「いやこっちのもあげてこないとだめなんで」って言われて。今の僕だと挫折してしまいます(笑)。「新生FFXIV」にもアディショナルはありますが、おおむねそこまでの苦労はしないでください、というアクションのレベル設定にしてあります。
    正直呆れる内容・・・

    今のFATEがまさしくこれなんだが・・・

    同じモンスターを倒し続けてカンストしたら肝心のプレイヤースキルが一切上達していない

    まさにこれ

    インタビュアー自身がそれなりに問題点把握してる分Pの回答聞いて???になったんじゃないだろうか
    (0)
    Last edited by JOHN_PAUL_JONES; 12-15-2013 at 01:22 AM.

  9. #148
    Player
    Mingwu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    96
    Character
    Mingwu Ornitier
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    単なる雑魚狩りとFATEだったら全然FATEの方が良いですわ。
    (1)

  10. #149
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    現状のFATE隆盛はIDの経験値がいまいちであるということが原因の一端なので
    ID通って経験値がFATEより多くなるようならソロで稼ぎにくい白とか戦士とかはそっちいくようになるんじゃないでしょうか。
    (0)
    みんな違うから世界は楽しい

  11. #150
    Player
    xynx's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    92
    Character
    Sakura Xynx
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    んーとですね。みなさんIDに通えとおっしゃいますが、そもそもFATEとIDでは開発の意図するところが全然違います。

    IDは4人で1,1,2のロールを駆使して経験値とゴールドとアイテム(特に戦闘装備)が稼ぐコンテンツ

    FATEはソロから大人数までで経験値や軍票、FCポイントを稼ぐコンテンツ

    目的も意図も違うのに、FATEをやめてIDに行けという論理はまちがっています。
    (2)

Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast