Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 79
  1. #31
    Player
    Naudiz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    60
    Character
    Lear Naudiz
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    話し合うって空気じゃない事が多いですよね。
    口調は丁寧だけど凄く棘があるってパターンが結構あるから、書き込むの躊躇う人がドンドン増えちゃうんじゃないかなぁ。
    あとはとにかく言い負かそうって空気をひしひしと感じたり。

    ・煽りたい人
    ・言い負かそうって人
    ・運営/開発に悪意を持っている人

    フォーラムに書き込んでいる人は、こういう人たち大半ってイメージができてしまっている気がします。
    だからそのイメージを払拭するところから始めないといけないんじゃあ、ないですかねー。
    具体的には書き込むときの言葉使いを気をつけよう、って感じで。難しいんでしょうけど。
    (39)

  2. #32
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Naudiz View Post
    (略)
    確かに熱くなるうちにディスカッションとディベートを混同しちゃう人が多いんですよね。
    あと、相手に対して分かりやすい皮肉めいた余計な一言を言っちゃう人も結構見かけますね。
    (13)

  3. #33
    Player
    Osteoporosis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    109
    Character
    Baketu Tin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ユーザーの声が拾えないってのは雑談スレッドが機能してないからでしょうね、そもそもフォーラムに雑談板があることすら普通の人は知らないんじゃないですかね?要望書き込む場所って認識の人が多いですから

    ジェネラルディスカッションに関して言えば、要望を送る先がフォーラムになってる以上、運営からの返答には一定の精度と信憑性を求めるのは当たり前、どうしても適当に喋りたいというならユーザーの振りでもしといてくれ、実際ユーザーと変わらないわけだし

    これが嫌だと言うならもうシステム自体作りなおして貰うしかないと思う・・・自分達でこんな風に作っておいてそりゃーないだろうって話ですけどね、書きづらいから書かないって事だとしたら
    (6)
    Last edited by Osteoporosis; 12-12-2013 at 07:00 PM.

  4. #34
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    誰かネ実に「吉Pが寂しがってるから…」ってスレ立ててきて
    (5)

  5. 12-12-2013 07:27 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 12-12-2013 07:39 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #35
    Player
    Arnval's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    556
    Character
    Sheea Schach
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 90
    それこそUIスレのようにするしかないかと
    例えばバトル関係ならバトル開発の担当者が皆川さんのようにレスしてくれるだけでずっと落ち着くはずです
    現状は吉Pがポロっと漏らしたコメントがかえって火種を生み、コンセプトや仕様の不可解さを追求する声の高まりを放置して不信感を高めて
    最高責任者は吉Pでしょうが、戦士の仕様をあまり理解してない発言や、インタビューで答えた竜騎士のコンセプトが実情とかけ離れていたりしますし
    もっと直接現場で携わっている方にフォーラムへの書き込みを委任すべきでは?
    「あ、コイツわかってねー!」とユーザーに不信感を生ませてはいけません、元々吉Pが支持されたのは「よくわかってらっしゃる!」とユーザーを感激させたところですし
    (13)

  8. 12-12-2013 08:21 PM

  9. #36
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ちょっと思ったことや疑問に思ったことを書いても、過去のスレッドを全部検索してくるようにだとか、超長いスレッドを全部読破してくるように、とか言われるのでだんだん面倒になります。
    (7)

  10. #37
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    新生前のフォーラムが賑わっていた理由は、皆がディスカッションした結果が実際にゲームの仕様に取り込まれたり、
    面白いアイデアが採用されたりして、新生FF14を開発・ユーザー関係なく皆で創造しているって言う一体感があったからじゃないのかな?

    リリース後は、ユーザーから改善要求が出ても、既に実装されている部分への影響が計り知れないため安易には直せない。
    面白いアイデアが出ても、既に積まれているスケジュールに割り込ませるほどのインパクトが無ければ検討は後回しになる。
    吉田氏の発言には影響力が有るので、色々思うところが有ってもフォーラムで安易な回答もできない。

    結果、開発はユーザーの意見を聞かない!言っても意味が無い!と言い出す人が現れ、愚痴ばかり目立ち、
    建設的な意見が無いフォーラムはつまらなくなり、みな離れていく・・・ 悪循環ですよね。



    フォーラムを、昔のように盛り上げるためにはどうしたら良いか。

    思うに、新生をみんなで作り上げたように、何かを作っている時が一番楽しいのだから、
    まだ決まっていない開発にも入っていない新しいコンテンツの企画に付いて、開発側がユーザーに向けて課題提起を行ない、
    広く意見を求め、その結果を実装に持って行く形を取る事により、旧フォーラムのように開発・ユーザー間のディスカッションが活性化し、
    開発とユーザーの一体感が増し活気が戻るのではないか? 面白いアイデアも沸き出るのではないか?

    今有るものに対してクドクド文句言ってるより、採用されるかされないか分からないが妄想炸裂させる方がよっぽど楽しい。
    それが、うっかり採用される余地が有るのなら幸い、大いに活性化すると思うのだが・・・
    (16)
    Last edited by Boyanh; 12-13-2013 at 12:18 AM. Reason: スマホから書いた文章の推敲しなおし。

  11. #38
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    自分はゲーム飽きてきて、フォーラムに書き込み増えてきたかなぁ
    (4)

  12. #39
    Player
    hun's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    28
    Character
    Felly Wobbit
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 18
    まぁ私の感想では、初心者はこのフォーラムが存在してることに気づかない。
    運営は、都合のいいことしか返答しない。(まぁもるぼるちゃんは、何も言えないのはわかるけどねぇ。。)
    ゲーム内から不具合通報しても、5分で直されてたりとかあったよ。
    返事は無いけど。。。

    なので、運営なり開発が聞きたいスレ立てればいいと思いますよ。
    別に今のゲームで、IDいかなくてもMMOとして遊べる要素はまだまだあるし、
    MOのハムハムはやらないけど。。。
    まぁ開発にそんな暇は無いって言えばそれまでですけどね。
    MOならネトゲじゃなくてイエゲでいいとおもう。
    画像は綺麗だし。
    (1)

  13. #40
    Player
    Mogutarou's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    189
    Character
    Premiere Wolf
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    PとD兼任するのそろそろ辞めたら?と思ってます。ディレクター任せられる人材が居ないのでしょうか?

    あと思ったのはPS3や4、Vitaから気軽にフォーラムに書き込めるようにできればかなり改善される気がします。
    (11)

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast