メンテに対して苦言言ってる人って、メンテしなくてめちゃくちゃ重くなったり不良落ちしたりするサーバーで遊びたいんですかね?
そうならないようにする保守メンテも兼ねているだろうと思われる長時間メンテでも苦言。
一体何を望んでいるのでしょうか?
メンテに対して苦言言ってる人って、メンテしなくてめちゃくちゃ重くなったり不良落ちしたりするサーバーで遊びたいんですかね?
そうならないようにする保守メンテも兼ねているだろうと思われる長時間メンテでも苦言。
一体何を望んでいるのでしょうか?
運営さんがんばって~
とエールを送りつつ、屁理屈をこねてみる。
(あくまで屁理屈。感情的に理解できない人がいることもわかってるつもり)
運営のLastygalleさんが回答されているのですが、
とのこと。
16日は0:00~17:00
17日は17:00~23:59
がログイン可能なので、ログイン不可能な日が1日もないことになります。
※ちなみにこの理屈でログイン不可能な日が発生する可能性があるのはアメリカの方のようです。
もし、16日までで契約が切れる方がいるのであれば、
18日に日付が変わってから契約更新をすると
一日分得・・・・した気分になれるとおもいます。
なんにしてもパッチがたのしみだ~~~
望んでいるつもりはありませんが、勘違いされていますよ。
本来、保守点検、メンテナンスとは業務終了後にやるものです。
例えば本来、線路のメンテは運行をしていない夜中にやっていますが無理に運行を止めて日中にやったり、代車も準備せず長期(24時間)メンテによる電車の運行を止めたらどこに損害が及ぶでしょう。
もっともFF14でユーザーが商売をしている訳ではありませんから、今回のような大型アップなので時間がかかる事に私は仕方がないと思います。
きっちり1日分の支払分を調整しているなら一切問題はありません。
Last edited by Thend; 12-11-2013 at 11:44 PM.
Player
ユーザーが利用規約に同意した以上 スクエニ側にユーザーへの年中無休のプレイを保証する義務はないですし
それらの特典はユーザーへの運営からの恩情 つまり誠意で行った範囲でしかなく
これは「プレイできなかった事へのおわびの気持ち」であって 「賠償や補償」ではありません
超えた許容を制約するための利用規約なんですがそれは…
想像した例として挙げたスレッドの主旨とズレた箇所を指摘をされても意味ないんだけど。意見を批判したいなら、私の24時間メンテに対しての意見にツッコんいらっしゃいな。
このスレだけで他2件の投稿を書かれているようですが、スレッドの主旨に対してもっと具体的な意見を書いてみてはどうですか?
ちなみに私は大型だから24時間ぐらいなら仕方がないと書いていますし、他スレで私が理想としていたUIも実装されるようなので、どちらかと言えば甘めに見て今回は容認派。といくら大型と言っても24時間は他ゲームでも類を見ないメンテ時間ですけど。
まぁ、要約すると苦言呈してる人も、応援してる人も、このゲーム大好きでいつもやっていたい。
って事ですね![]()
24hメンテが是か非かみたいな話なら、まあ遊べない期間はあるし残念っちゃ残念だけども、パッチリリースタイミングでのメンテではあるし、Lodestoneでも事前に「サーバ構成をいじるんで勘弁な!」みたいな告知がされてるんで妥当なんじゃないすかね。
ただ分割パッチとかストリーミングパッチの仕組みは早めに入れてほしいかな。今のゲームは大抵パッチ日に大勢のプレイヤーが同時にパッチをダウンロードすることがないので、それには倣ってほしい。
メンテに時間がかかるのは理解できるんですが、
パッチのダウンロードが混雑するのは何か対策してるのかな?
メンテに苦言を呈している方々は利用権が30日利用権であって720時間利用権では無い事を理解するべきだと思いますが。
新生が正式稼動してから現在までで、日本時間で0~24時までの24時間、完全にサーバーが止まった日は無いと記憶していますがどうでしょうか?
個人的都合(仕事や学校含む)でプレイできなかったとかは知りません。
海外は知りません。そもそも日本国内とは法律も規約も違うでしょうから。
別に運営を擁護するつもりはありません。
あまりにも言っている事がおかしいのでコメントしただけです。
仮に0~24時まで完全にログインできない日があれば自分もその分はプレイ期間を一日延長してくれと主張するかもしれません。
おっと・・・このままではスレッドに貢献?していないので以下
24時間メンテ。確かに長いですね。
しかし忘れてはいけません。FFXIVは数年間という超長時間メンテ(メンテか?w)を経て新生したという事を!
ログインオンラインはどうにもなりませんね…
解決策としては、例えばアカウント毎(もしくはサーバー毎)にログインできる時間をずらす などでしょうが、不公平だ!というスレッドでフォーラムが溢れかえる事は目に見えてますね(笑)
不意打ちでメンテが早くあければいい分散にはなるかもしれません。
今回目をつぶりましょう(i_i)\(^_^)
ですから、再メンテだけはご勘弁を。
PS3なのでPSNのメンテ含めるとPCユーザーよりオンライン時間少ないですが(T-T)
怖いのが再開後の90000エラーでしょうが、対策あるのでしょうか、と言うよりその対策も今回の長時間メンテ理由のようですけどね。
なので、今回は行列の出来るMMOですめば良いと思います。サーバーエラーだけは、そして緊急再メンテだけは勘弁なのでバッチリメンテお願いします。
保証とかの話が何で出るのか?わかりません。鯖停止とかでいちいち問題にしているのでしょうか?
とにかくバッチリお願いします。
(その間13でもやってますw(ノ´∀`*)(i_i)\(^_^))
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.