Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 55
  1. #31
    Player
    BURIZ's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Buriz Vent
    World
    Bahamut
    Main Class
    Botanist Lv 50
    他の幾人かの方も仰ってましたが、私もジョブの括りを取り払っての型紙システムの方がいいと思っています。

    例えば、この白魔の胴装備はそのままでカッコいいんだけど、足装備は白魔の装備よりプレート装備のほうが組み合わせた時にカッコいい、ということが生じることが考えられます。
    せっかく外見をカッコよくできるシステムなのになあ。なんてことになってはもったいないように思います。
    ファッションは自由にできていいのではないでしょうか。

    確かに、黒魔の外見をした白魔がいる等、世界観が壊れるというのも分からないわけではありません。
    しかし、現状においても装備条件がクラス単位、全クラスで指定されている装備も数多くあり、ジョブの垣根を越えて装備できることを考えると、プレイヤーの自由度を制限してまで維持しなければならない要素ではないように思います。

    ただし、武器についてはこの限りではないように考えています。
    弓の外見なのに竜騎士のジャンプ攻撃をしている等というのは、外見と行動が著しく異なってしまい違和感が大きすぎるからです。

    ですので、私は防具装備についてはジョブの垣根を越えて外見変更できるようにし、武器や盾装備についてはジョブ内でのみ変更可能としたほうがいいのではないかと思っています。
    (9)

  2. #32
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by BURIZ View Post
    この白魔の胴装備はそのままでカッコいいんだけど、足装備は白魔の装備よりプレート装備のほうが組み合わせた時にカッコいい、ということが生じることが考えられます。
    せっかく外見をカッコよくできるシステムなのになあ。なんてことになってはもったいないように思います。
    ファッションは自由にできていいのではないでしょうか。

    確かに、黒魔の外見をした白魔がいる等、世界観が壊れるというのも分からないわけではありません。
    しかし、現状においても装備条件がクラス単位、全クラスで指定されている装備も数多くあり、ジョブの垣根を越えて装備できることを考えると、プレイヤーの自由度を制限してまで維持しなければならない要素ではないように思います。
    あまりにも自由化してしまうと甲冑の白魔道士やローブ姿のナイトなど…本当に世界観が崩れてしまいます。
    ですが、 「あんなにガチガチのナイトじゃなくてさ!」 や、 「弓術師でも胸当てやガントレットくらいは!」と思うところはあるので、
    きちんと制限はかけた上で、世界観を崩さない許容範囲で装備アイテムの拡充をお願いしたいです。

    アイテムレベルで型紙の制限が~といった発言もありましたが、
    下のアイテムレベルでもイイナと思えるデザインはありますので、
    貼り付ける型紙は元のアイテムレベル以下であることくらいの縛りでお願いしたいです。
    (11)

  3. #33
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    一度登録した型紙は何度でも使えるようにするか取り外しが可能にして欲しいですね。
    新しい装備が手に入るたびに、型紙用装備を取りに行くのはちょっと…。
    (8)

  4. #34
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    シンプルにいいます
    服でどの職業かある程度わかるのもFFの魅力だとも思っています。
    ということで職業越えは反対です
    (16)
    Last edited by Rhubarbe; 12-08-2013 at 09:04 PM.

  5. #35
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    単にマイキャラから飛べるページを新しく用意して
    普通に装備するようにして装備していく方が良い気がします(もちろん型紙側に装備したもののステータスは全て0仕様)
    マメアイコンの枠はかなり空いてる(頭装備有無の隣とかバディ装備の隣とか)のですし、気軽に付け外しできる方がいいです。強化ではなくファッションですから

    一々毎回装備に型紙貼り付けてって・・・面倒ですし、例えばドラム缶にうっすい服を貼り付けるとか考えると凄いシュールです
    (2)

  6. #36
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Ains View Post
    一々毎回装備に型紙貼り付けてって・・・面倒ですし、例えばドラム缶にうっすい服を貼り付けるとか考えると凄いシュールです
    装備枠がふたつあって「重ね着?」と考えるのもシュールな気がします(笑)
    そういった意味ではなにかしらの打ち直し的なシステムは納得できます。

    美容師でも気軽に2000ギルくらいでしたっけ?
    そのくらいの気軽さは欲しいですね。
    (1)

  7. #37
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22
    任意の性能と、任意の外観を選べるようにお願いします!

    型紙というアイテムに対して
    ”性能の抽出”と”外観の抽出”という工程を与え完成品を得る
    という仕様を望みます。

    こうすることで
    ストライカー装備やらインファントリー装備から外観を抽出し、
    DLとか神話装備から性能を抽出し、
    新しいマイ装備を得られるという感じになるでしょう。


    抽出できる外観から特別なグラフィックの装備を外したり
    抽出できる性能からエンド装備を除外したりすると
    このコンテンツを利用する人数を大幅に減らせます!
    (0)

  8. #38
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    型紙にする際、そのアイテムの消費は無しにして欲しいです。

    一時的に失う(型紙を解除すれば戻る)ならば大丈夫ですが、ライトニング装備などの限定装備を1つの装備のために失うのは嫌なので。
    (15)

  9. #39
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    もう誰か書いたかもしないけど・・・

    エオルゼアにサブリガに真の自由を!!
    (2)

  10. #40
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    1、錬精度100%になると選べる。
    2、修理の時みたいに対応職で型紙を取る。(型紙はトレード可能)
    3、クラフト時、素材のHQNQ選ぶ欄の一番下に型紙選ぶボタンが付く。
    みたいな感じに・・・
    調理素材を使って錬金で型紙の素を作る、とかだと
    全職活躍できますかね?
    (0)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast