稀にレアモンスターが出てきて倒すと宝箱とかゴールド落としてくれたりとか・・・
IDで遭遇できるレアモンスターなら取り合いの大惨事はおきないとと思いますし。
稀にレアモンスターが出てきて倒すと宝箱とかゴールド落としてくれたりとか・・・
IDで遭遇できるレアモンスターなら取り合いの大惨事はおきないとと思いますし。
ランダムランダムで、あまりパチンコみたいなことにはならないでほしい。
特にFF14の「確率」は偏りがひどいし、ただでさえ宝箱から出るアラグや素材が連続して同じ人に行きやすい現状、
長時間拘束後のID報酬でそれをやられたらモチベーションが一気にダウンしそう。
特定の職の装備が出やすいっていう問題もあったしね。
そもそも全員の協力があってのIDクリアなのに報酬はダイスで勝負というのが、ゲーム延命のための時間稼ぎに見えてしょうがない。
Player
スレ主に同意かなぁ・・飽きてきましたし
テーマがハイブリッドになっちゃってて、ID周回が面白くないって話しと、サブの話しがごっちゃになってしまってるのかな?
まぁでも、FF全体的な話しとして、レベル50になったらエンドコンテンツの影響でこうなります・・ってのが面白くないですよね。
どっかのサイトにレビュー書くとしたら、
メインクエストに従ってLv50まで上げて行くまでは、ボリューム感もサクサク感も満点で、
その先、レリック取得ぐらいまでは、それなりの手ごたえを感じるエンドコンテンツが用意されています
が、
その後は、ハイエンドコンテンツとなっていて、
ポイント制で得られる防具のために、何十周も同じIDを周回しなくてはならず、
1キャラで複数ジョブ遊べる仕様の筈なのに一週間に得られるポイントの天井も低いため、
他のジョブをカンストさせて楽しもうと思っても、エンドコンテンツに多種のジョブをもって挑めるものでは有りません。
まるで交通渋滞に巻き込まれて前にも後ろにも進めない状況になってしまいます。
オフゲーやMOとして気軽な面が多いテーマパーク型MMOですが、MMOとしての要素の無さが残念でした。
とか、こんな感じになるかなぁ
まぁ、他の信者からしてみれば、信仰心が足らないって事になっちゃうんだと思います。
IDそのものを楽しむために周回するんじゃなくて、「神話」を得るための作業として周回してるんだから面白くないのは仕方がない…
装備が整ってきて、「全滅するかも」っていう、ヒリつくような緊張感とかもなくなってきたらとくにそう…
ゲームの面白さの本質って、困難な局面に挑戦して克服していく過程にこそあると思うんだけど、これを永続させるためには、現状、飽きられる前にコンテンツを追加するしか方法がないわけで…
緊張感もたせるための工夫かぁ…
タイムアタックイベントとかでも企画してみるとかでしょうかねぇ…
FFTみたいにダンジョン攻略等の時に条件を提示して、それをクリアできればボーナス(難易度と個数によって1.5~3倍くらい)とかあるといいかも
例えば、範囲技使用不可(回復含む)、単体技使用不可(回復含む)、挑発使用不可、コンボ使用不可、魔法攻撃使用不可、DoT系魔法使用不可、スプリント使用不可とか
単純にタイムアタックで早くクリアしろ、では範囲攻撃できない奴は云々ってなっちゃいますし
初代PSOのような、ブロック毎で数パターン用意しておき、それを半ランダムに生成したマップ構成と
敵配置もランダム化したようなマップがあるといいと思います。
モンスターの中身も必ず同じ敵ではなく、4周に1度程度の割合でしか出ないモンスターを配置し
専用のアイテム(装備や素材など)を出すようにすることでモチベーションを上げることができるように思えます。
また、IDに限りチャットの見た目も変えてほしい。
DQ10などはキャラ絵の近くにチャットの吹き出しが出ますが、そういうものを入れるだけでも殺伐とした感じが薄れるはずです。
周回ゲーを苦にするかどうかは個人差が大きいところですが 正直、同じパターンを何回も周回するのには限度があります。
多少なりともパターンの変更があったり、ID内の空気が即クリア&急ぎ足のような状態にならないことが重要だと思います。
ゲームの面白さを持続させるために、より難しい条件でクリアしたほうが高く評価される仕組みを付加するというのは、大変素晴らしい発想だと思います。
ただ、評価の方法として「報酬」という餌で釣るやり方は、ゲームそのものを作業と化してしまうことが多いので、純粋に「スコア」として視認できるようにすると、なお、面白くなるのではないかと思います。
FCの意義が今のところ希薄なので、FC単位でスコアをランキング化して競うのも面白いかもしれません。
(Ainsさんへの返信のつもりでしたが、順番が前後してしまいました、スミマセン)
Last edited by Vangque; 12-11-2013 at 07:48 PM.
クリスタルタワー的な8×3PTの場所で、ランダムな場所とタイミングで、FATEで非難が出まくっているオーディーンでも沸かせれば良いのでは。
まあ、オーディーンは無理だとしても、数千ギルとか神話トークンとかを落としてくれる様な中ボスが出る(かも知れない)とか、遠距離高速巡回の中ボスとか、
そう言う状況なら、常に緊張感を持てる周回になるかも知れません。
何十回も通って慣れてしまった上でも楽しめるもの…というとなかなか難しそうですね
IDクリア後に特定条件を満たすとボーナスステージみたいなのが時々起こるとかあったら面白いかなぁと思いました。なくて普通、起きればラッキー!程度の頻度で
ボーナス用の敵か木人みたいなのがあって盾とか回復とか各役割は気にせず殴りまくれて、殴った分だけジャンジャン哲学とか神話、ギルが稼げるステージとか!(視覚的、聴覚的に気持ちのいいものであること)
みたいなのを妄想…( ´∀`)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.