Page 21 of 29 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 282
  1. #201
    Player
    Darksanta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    76
    Character
    Dark Santa
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    ロットする権利を失う代わりに何度でもチャンレンジするようになった場合、ほぼ間違いなくお金が絡むようになることが予想されます。
    たしかにゲーム内通貨をユーザ間でやり取りしている限り、それ自体が規約違反になることはないでしょう。

    ですが、そうなった場合、特定のジョブが著しく枯渇している現状を踏まえますと、真タイタンの比でないほどの大規模な相場が
    形成されると考えられます。
    例えば、5層を突破、且つ、特定のジョブに対しては非常に高額な金額が提示されるでしょう。

    現行のシャウトでは
    ・・・2層@詩人1

    となっているところが、
    ・・・2層@4層突破詩人1 20万G提示

    のようになるでしょう。

    これは、実質的に金銭を払えないPTは特定ジョブを集めることが極めて困難になることを表しています。
    当然、金銭的なトラブルも多発するでしょうし、ジョブを選択する基準が好みではなく、お金になってしまいます。

    たしかに、週1制限は当方も非常に残念ではありますが、そういった懸念を回避するために設けられたものと
    推察しております。
    (4)

  2. #202
    Player
    Gyrica's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    81
    Character
    Gyricka Alterance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    全員が納得はしてると思いますよ。自分がお休みになっても「じゃ、出番来たらよんでちょ」で何かしてますけどね。他の人も。
    主催者にすべてがのしかかる状態は良くないので色々持ち回りに出来たらいいと思います。

    後半部分は確かに納得なのでいいね押しますた(`・ω・´) 僕たちみたいなレイドの最後を倒す事に重きをおいてFC/LS作ってるとこは少数なのかもですね。
    バハ=常に最難関で割と固定必須、クリスタルタワー=少し簡単CFでもなんとかなるような感じに調整していけばいいのかな。
    ううん、なるほど。
    ただ、僕ももちろん「レイドの最後を倒す」ことが目的です。その達成を、個人ではなくFC、フレたちと味わいたいというだけで。そのために新しい人を募集したりするのって何か違わないですか?という。
    ただ現状それをやろうとすると、人数や制限の問題上、絆ブレイクが起こりかねないというのが問題ではないかなと。
    なら宝箱に制限がかかってもいいので、みんなでいけるようにならないかな……というのが個人的希望です。

    まぁそれ以上に、コンテンツの少なさやバハの敷居の低さと、制限の釣りあいが取れてないのが主な原因のような気もします。
    制限が5層だけなら納得なんですけどね……。
    正直、もっと超絶難易度(全身IL90でないと入場不可とか)のIDを入れてもらって……とかならいいんですが。
    (3)

  3. #203
    Player
    Mingwu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    96
    Character
    Mingwu Ornitier
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    クリアで宝箱の鍵をメンバーに1個配布
    鍵1個につき1回ロット可能
    鍵8個集めたら好きな装備と交換可能
    7人パスして1人鍵消費でロット。そして8回周回すれば2、3週間で装備揃ってウマーですな。
    (1)

  4. #204
    Player
    Crescent's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    96
    Character
    Moins Croissant
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    もしも週1制限が無くなったとしたら、上手い人ばかりがヘルプに呼ばれて未経験者や不慣れな人の出る幕がさらに無くなっちゃいそうな気が……。
    もちろん今の仕様がいいとも思わないんですけどね。
    (5)

  5. #205
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    週制限がありがたい人たちは置いてかれたくはないけどやれる時間が短い人たちになるので、
    あまり恩恵のないというか4層まで1,2時間で駆け抜けてしまうようになった人たちからは不満が出るのは当然かと思いますが。
    週制限がなくなると腕や装備のある人ばかりが呼ばれ初挑戦初見は呼ばれなくなるというのはたしかに起きうるでしょうね。
    そのための解決方法?はまあギルで雇うになるんでしょうね。
    更に上位コンテンツが開放されるとさらに顕著になってという危惧は確かに当然のことかもしれません。
    (1)

  6. #206
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    もう一度1から読み直しましたが、やはりFCでバハ行くことに拘る理由が理解できませんでした。
    行けたらもちろんいいことですが、必ずFC/LSのメンバーで行かなけきゃダメというのなぜなのですかね?
    あとはコミュニティ崩壊を防ぐために週制限撤廃の要望が高いようですが

    もしこのような仕様にしたらいいのですか?

    他PTメンバーの進行度が確認できるようにする
    週制限撤廃
    進行度に関係なく好きな層に行けます。
    A:進行度が異なるメンバー1人でもいた場合、確実に宝箱も神話トークンも出ない、調度品のドロップもない
    B:攻略する層に適正した進行度じゃないメンバーが1人でもいた場合、確実に宝箱も神話トークンも出ない、調度品のドロップもない
    AとBの片方もしくは両方に該当する場合、クリア時に進行度記録されない

    これでどうでしょうか?
    (0)
    Last edited by Sieben; 12-04-2013 at 01:29 PM.

  7. #207
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Mingwu View Post
    7人パスして1人鍵消費でロット。そして8回周回すれば2、3週間で装備揃ってウマーですな。
    訂正
    1層鍵・2層の鍵~ を追加。各鍵は1週間に1個だけGET
    鍵はその種類に関わらず週に1回のみ使用可能。

    例えば1層鍵を使ってロット参加したら、その週は2~5層のロットには参加出来ず強制パス扱い。鍵のみが増える
    同じ種類の鍵を8個集める事で装備一個と交換。最低でも8週間分のフラグ成立で装備一個ゲット

    一層でロット出来るまで通うなら週に一個確実にGET出来。2と4の鍵が残る

    1回でもNEED/GREED・装備交換したら該当週は使用不可
    装備交換で鍵を消費しない限り、同じ週に2個3個増えることはないが、その代わり周回出来るならロット負けしない限り毎週一種類のアラガン装備が貰える
    ロット勝負した場合は勝っても負けても鍵を1個消費

    まぁ妄想ですね
    (0)
    Last edited by MoMoN; 12-04-2013 at 01:24 PM.

  8. #208
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    もう一度1から読み直しましたが、やはりFCでバハ行くことに拘る理由が理解できませんでした。
    行けたらもちろんいいことですが、必ずFC/LSのメンバーで行かなけきゃダメというのなぜなのですかね?
    あとはコミュニティ崩壊を防ぐために週制限撤廃の要望が高いようですが
    私はサービス開始初期に作った10人程度のFCに所属しています。
    いままでそのメンバーで互いに手伝いあってメインをクリアしたり蛮神を討伐したりしてきました。
    バハムートも、そんな気心のしれたメンバーと一緒に挑みたいと思うのは自然な感情だとは思いませんか?
    せっかくここまで一緒にきたのに、人間関係やプレイヤースキルなどとは全く別の要因で別れなくてはいけなくなるのが寂しいのです。
    FCでの挑戦にこだわる理由の大半はこれだと思うんですが、それが理解出来ませんか?


    勘違いを避けるために、一応この議論における私の立場を言っておきますと、
    私は週制限は撤廃する必要はないと考えています。
    しかし進行度の制限は撤廃して欲しいと思います。
    具体的な解決策は前にも書いてあるので読んでいただけると嬉しいのですが、
    簡単に言うと各階層を独立したコンテンツにして、それぞれに週制限をかける、というものです。
    そうすれば階層ごとにパーティ編成を変えられるので、あぶれた人も加われると思います。
    (12)

  9. #209
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    運営開発にプレイヤーの状態が伝わっていないように感じます。
    現状、バハムートは”内容が最難関”のコンテンツではなく、”突入までのメンバー集めが最難関”
    のコンテンツと化しています。これが一番の問題です。

    その原因は毎週のスパンとして
    1.その週に一度クリアした階層に再突入できないので手伝いが存在せず、まだ行ってない人を
    探さねばならない。
    2.多くの人が月曜火曜夜にバハムートに行くため、月曜火曜はID鯖がパンクして行列となり
    逆に週末になると人がおらず時間帯、曜日によっては何時間募集してもメンバーが揃わない。

    もうちょっと長いスパンでみて
    1.サービス開始から戦闘職をはじめ1ジョブLV50になりDL装備を集めレリック+1を入手し、
    そのままバハに行き始めた層が、10月頃までのフリー人材が多い時期に固定パーティを形成し
    今は4層まで周回しているのに対し、その波から遅れた人は募集で人が集まらず1層挑戦さえできない。
    2.固定パーティを形成した人は全員が装備を揃えるまで固定を続けるため、
    新規の人がその輪に入るのが難しい。母体がFCでもLSでも枠からはずれた人は行き場がない。
    3.メインで上げたジョブが人余りあるいは不要と見なされていて席がない場合、
    参加するために必須ジョブを上げる必要があり、そのためにDL装備再収集、蛮神武器獲得、
    神話を集めてのレリック+1の獲得と、バハムートに挑戦できないままさらに1ヶ月ほど待機状態となる。
    当然、希望のジョブの装備はNEEDできない。
    4.以上のような背景を元に世の中は「ほぼ全員初見挑戦PT」か「クリア済の人でかためた周回PT」という
    2つの種類のPTしか存在しなくなっていて、装備のロット被り問題と覚えゲーが相まって
    バランスよく経験者が混じる混成PTは自然に成立しない。

    現時点で野良はほぼ経験者周回の募集しかなく初見PTはいずれ完全にゼロになって
    後続が完全に詰むと思われます。こういう状態を解決するには
    ・その週一度クリアした階層へはリーダーが未クリアなら再突入可能にする
    ・今度クリスタルタワーで実装されるというアイテムロットの仕組みをバハムートにも適用する
    これらの対策が必要だと思います。アイテムレベルどうこうの問題ではすでにないです。
    (23)
    Last edited by Roundabout; 12-04-2013 at 04:21 PM.

  10. #210
    Player
    poepoe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    75
    Character
    Emma Fanning
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    4.以上のような背景を元に世の中は「ほぼ全員初見挑戦PT」か「クリア済の人でかためた周回PT」という
    2つの種類のPTしか存在しなくなっていて、装備のロット被り問題と覚えゲーが相まって
    バランスよく経験者が混じる混成PTは自然に成立しない。
    周回目的と初見攻略目的が分かれるのは当たり前では?なぜ初見を介護しなければならないのでしょうか。
    周回と初見の問題は既にアムダで起きています。結局双方からの要望により2.1からCFに初見チェックボタン?が実装されることになりましたが。

    あと初見は初見同士で挑戦しクリアすることが本人のためになります。
    真タイタン等でもそうですが、装備が揃った周囲が手伝う事でのクリアでは当人のPSは上がらないままです。介護ができない難易度になったとき困るのは当人です。
    実際野良で、監視システムのレーザーすら避けられない人がバハムートに参加しているのを見たことがあります。真タイタンはどうやってクリアしたのでしょうか。逆にこの人が可哀そうですね。

    あとは、PT掲示板が実装されるみたいなので目的が合う人同士の募集は多少楽になるのではないでしょうか。
    (11)

Page 21 of 29 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast