で本題ですが、自分はPC版をパッドでプレイしており、以下の方法でターゲットカーソルを動かしています。
・カーソルタイプをENEMYにして十字キー左右。
・LT/RTを押しながらLB/RB。

「攻撃する敵」の判断については「HPが減っている敵」、「起きている敵」、「危険な敵」、「タンクが殴っている敵」を優先し、
もしタンクが①②のようなマーカーをつけている場合は昇順に倒していきますね。
タンクが「①②③④⑤以外のマーカー」を使う場合は何かしら意図があるのでその敵は出来る限りスルーします。

召喚士でプレイしている時は敵の足元にシャドウフレアを設置し、1体にDoT3種を入れてベインで拡散。
もしタンクが複数タゲ維持の出来ない人で、タゲが飛んでくるようならベインの使用を控えます。
(寝かせる人がいる場合でも同じように行動しますが、もちろんDoTを入れるのは起きている敵)

タンクでプレイしている時にPTに召喚士がいる場合はフラッシュを多めに使い、
「ヘイトゲージが切羽詰まってないかどうか?」を確認するためこまめにタゲを切り替えます。
白や黒が敵を寝かせた場合でも、もしヘイトゲージに猶予がなければ叩き起こすことになっても敵を殴ります。