Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    Yuelie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    132
    Character
    Yue Li
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    過疎地のFateが無人

    クォーリーミルやドラゴンヘッドなど、尋常じゃない回数やられているFateがある一方、過疎地のFateは完全に放置された状態になっています。

    lv50間際のFateに至っては、未だに一度もやった事のないFateが数多くあります。行く理由がなかったためです。インセンティブを与えないと、今後永久にこのままだと思われます。せっかくのリソースが無駄になっていると感じます。

    例えば過去作のcampボーナス(放置された時間に応じてexpが徐々に上昇し、殺されると徐々に減っていくボーナス)のような物があれば、過疎地のFateに存在価値を出す事は、今からでも可能だと考えられます。
    (21)

  2. #2
    Community Rep Lastygalle's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    638

    F.A.T.E.を遊ぶ機会について

    F.A.T.E.は「何かの用事で立ち寄った場所で、偶然近くにいた人たちと遊べる」コンテンツとして、
    エオルゼア中に満遍なく配置しています。

    インセンティブなどをF.A.T.E.に付けるのではなく、パッチ2.1で追加される蛮族クエストや、トレジャーハントなどのフィールドの遊びや、
    今後追加されるクエストなどにより、これまで立ち寄らなかった場所にも行く機会が増えていきます。
    その際に未経験のF.A.T.E.も楽しんでいただけますと幸いです。
    (103)
    Lastygalle - Community Team

  3. #3
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    遊びがないと嘆く前にむさぼりつくそうよ
    (31)

  4. #4
    Player
    higa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Takuto Higa
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 50

    僻地のFATEで共闘

    ギャザラーなんかで採集めぐりしてるときに
    偶然FATE発見して、偶然居合わせた人と共闘FATE なんて乙じゃないですか?

    もともとそういうコンテンツだし、それでいいと思います。
    IDの経験うまくなっても、のんびりあげたい人はFATEするだろうし。
    (48)

  5. #5
    Player
    RikiaReborn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Ellanor Vortefaurt
    World
    Cerberus
    Main Class
    Machinist Lv 77
    たまに目的地移動中にFATEなどが発生して参加していますが、人気エリア以外は割と一人での参加が多くボスFATEなどでは一人ではジョブによってはソロでは無理な難易度です(ナや巴と召喚でならなんとかソロでいけますが時間がかかります)。ソロのときはNPC参加とか出来ないでしょうか。低レベルではなんとかアディショナルスキルしだいではどうにかなりますが30代からはきついです。
    (26)

  6. #6
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ウガマロとかの蛮神拠点の奥地で発生するボスFATEで、たまたま居合わせた自分ともう一人+それぞれのチョコボの4人で倒しきるとなんというか、達成感みたいなのあるよね
    現状のFATEってただのレベル上げの道具の脳死作業同然ていう側面が強いけど、もっともっと楽しくなる可能性があると思うんだ




    だからみんな、パイアさんのこと放置しないであげて(´;ω;`)
    (28)

  7. #7
    Player
    kokage's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサなんとかロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Curry Udon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 50
    全てのFATEに価値をつけてしまうとやらざるをえないようになってしまいますし
    気ままにその時の気分で参加できるコンテンツのままでいいとおもいます
    (34)

  8. #8
    Player
    oraora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    36
    Character
    Porom Palom
    World
    Valefor
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by higa View Post
    ギャザラーなんかで採集めぐりしてるときに
    偶然FATE発見して、偶然居合わせた人と共闘FATE なんて乙じゃないですか?

    もともとそういうコンテンツだし、それでいいと思います。
    IDの経験うまくなっても、のんびりあげたい人はFATEするだろうし。
    いいなぁと思うんですが、ギャザラーからバトルクラスにお着替えすると、全スキルのリキャストなどでかなり時間がかかるんですよね
    その逆もまた然りで、「お、FATEだ。いっちょまざるか!」という風にほいほい現地で着替えるのもなかなか躊躇われるのですよね(・ω・)
    (83)

  9. #9
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    通りすがりのFATEでも、レベルシンクだと経験値が少なすぎたり、いくらレベルシンクしてても自身のキャラクターが強すぎたりするので、面倒だからいいか、と思ってスルーしてしまいます。
    全てのFATEに経験値やアイテムのメリットを求めているわけではないのですが、全く何にもなければ、今やろうとしている目的を一時中断するほど楽しいものでもないFATEも多いです。
    (9)

  10. #10
    Player
    RocketMonster's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    157
    Character
    Vatan Hatan
    World
    Cactuar
    Main Class
    Gladiator Lv 6
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    F.A.T.E.は「何かの用事で立ち寄った場所で、偶然近くにいた人たちと遊べる」コンテンツとして、
    エオルゼア中に満遍なく配置しています。
    人が少ないFATEは効率が悪くなるから、更に人が集まらなくなるという、
    悪循環の根本原因を認識して改善策を打たなければ、他のコンテンツを追加するというだけでは何の解決にもなりません。

    例えばFATEに参加した人数が少なければ、次のボスのHPを減らして早く終わるなり、報酬を上げるなり、
    参加人数とかかる時間に見合う調整をしなければ、単に効率を求めて一極集中になるだけで、大抵の人は
    「何かの用事で立ち寄った場所でのFATEに参加しようと思う気持ちすら起きません」

    また、ギャザラー目的の場合はGPがリセットされる関係で戦闘クラスに変更してまでFATEに参加するという事もないでしょう。

    運営がちゃんと過疎FATEをやっているなら、単にそばを通り過ぎるだけのプレイヤーを何度も見ているでしょうけど、
    掲げたコンセプトが実現しやすくなる調整をお願いします。単にコンセプトを掲げるだけでは意味がありません。
    (68)
    Last edited by RocketMonster; 12-03-2013 at 07:05 PM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast