前回も同じワールドが一緒に落ちましたよね。
経費削減のために同じ鯖を下記5ワールドで使っているのでしょうか。
・Corneliaワールド
・Istoryワールド
・Lindblumワールド
・Bodhumワールド
・Fabulワールド
今回も原因を特定せずにサーバの不具合という抽象的な言葉で占めそうな予感です。
そして巻き戻りという事実は公表せずに、また1週間後ぐらいに性懲りも無く障害を繰り返す。
果たしてこんな運営方法で良いのでしょうかね?
前回も同じワールドが一緒に落ちましたよね。
経費削減のために同じ鯖を下記5ワールドで使っているのでしょうか。
・Corneliaワールド
・Istoryワールド
・Lindblumワールド
・Bodhumワールド
・Fabulワールド
今回も原因を特定せずにサーバの不具合という抽象的な言葉で占めそうな予感です。
そして巻き戻りという事実は公表せずに、また1週間後ぐらいに性懲りも無く障害を繰り返す。
果たしてこんな運営方法で良いのでしょうかね?
Player
Player
ひとつ疑問なのですが、このゲームはなぜ定期メンテをしないのでしょうか。やはり無料期間だからでしょうか。
でも、無料期間にするのって自ら言い出したことなので安定したサービスを提供するにはコスト度外視で実施すべきだと思うのですが・・・
とあまりサーバー系は詳しくないのでとんちんかんなことを言ってるかもしれません。
ただ、前回と同じワールドが落ちたので、他のサーバーと違う所が何かあるのでしょうか・・・1ワールド1サーバーだと思っている初心者でした。
今日も30分以上巻き戻りました。やっぱり公式に発表はないんでしょうね。
リーブ失敗になったままでも、保証がなくてもかまいません。
せめて、サーバー復旧のお知らせに巻き戻ったことのお詫びぐらい書いてください。
無料期間中だからと言ってユーザーを馬鹿にしすぎ・・
Last edited by kawauso; 05-26-2011 at 10:32 PM.
巻き戻ってますね。
しかも、20:05分より前に戻ってます。ログアウトしたのが19:15分頃なのでそれ以前に戻ってます。
もしこれを仕様というなら、サーバーが落ちてる時はプレイ中に知らせてくれないと困りますよね。
きちんとログアウトしているのにそれより前に戻されたゲームは体験したことがないです。
サーバーダウンや、巻き戻りは百歩譲ってしかたがないとしても・・・
まき戻りましたの一言もないとか、アイテムロストとか・・・結構長くMMOやってますが~あり得ないLVの不手際に思えます。
あと、LSメンバーの話によるとリテイナー⇔PC間のアイテム受け渡しだけではなく、PC同士のトレードでもアイテムロストしてるとの事で
・・・サーバーダウンの予想が付かない以上・・・予防策はないのではないかと思われます。
サーバトラブルを極力回避したいと思って過疎ワールド選んだのに、過密ワールドといっしょなの?
同じ機械ってことは、過密ワールドがカクカクしたら過疎ワールドもカクカクするのかしら。
度重なる障害の発生によりご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
こちらの件につきましては、現在調査を行っております。
現在はお知らせできる情報がございませんが、進捗がありましたら再度ポストいたします。
進捗ってコレかな?
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...4ebace8a776fa7
途中経過っぽいので、またの報告をお待ちしてます。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.