Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Ametyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Rain Chronicles
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    ハウジングにおける家及び土地参考価格の事前告知の提案

    2.1でハウジングが実装されますが
    事前(2週間前)に土地の価格や家の参考価格だけでも
    告知できないものでしょうか?

    メインをクリアしていれば買える値段などの
    抽象的な値段ではなく、比較的具体的な値段を。

    事前に価格だけでもわかっていると
    FCメンバーでの貯金の目安になり2.1の実装直後から
    ハウジングを思い切り楽しめるのではないかと考えます。

    現実世界でも不動産は事前にある程度値段の目標を決めて
    それに向かって貯金をしたりしていると思います。

    個人で土地を持つのであれば実装時点での公表でも問題ない気がしますが
    FCで一つの土地という特性上
    FCの規模もそれぞれで
    FC内での個々の活動もそれぞれだと思いますので
    ある程度の目安がないとFCメンバーでの各自の負担など
    事前に相談ができません。

    2.1実装されました~
    蓋を開けたらMサイズでウン百万ギルとかなると
    色んな意味でもめそうな気がします。

    ・ほしい土地があったのに買えなかった。
    ・一人あたりの持ち分がとんでもない金額になっていてFCから抜けないといけなくなった
    ・お金を貯める時間がないが、期限を指定されてお金を持ってくるように言われた

    etc

    などいろいろ問題が起きそうです;;

    FCでギスギスするのはいやなのでご検討いただきたいです。

    実際どうなんでしょ
    みなさまのご意見をお聞かせ下さい。
    (20)

  2. #2
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    寧ろ いくらだったら買うかという方が大事な気がします。

    ハウジング 事前の説明では、
    売り出された後、6時間おきに売れ残った土地がプライスダウンされていく
    逆オークション形式ですので、

    売り出し時に、何千万、何百万ギルだとしても
    誰も買わなければ、何十万ギルまで値下がるという事ですよね。


    なので、ハウジング実装されてどうしても、この一等地にfcの拠点を作るんだ!って言う人は、
    1ギルでも多くのお金を集めるしかないんではないでしょうか?

    逆に、直ぐじゃなくても、価格が落ち着いたら買おうというスタンスであれば
    そんなに急いでお金を用意する必要はないかと思います。


    なので、ここで どこで いくら だったら 買うかっていう意見を集めておけば
    おのずと用意しておく必要なお金がわかるんじゃないでしょうか?

    因みに、リムサ、グリダニア、ウルダハで一番人気はやっぱり
    海の見える リムサだと思うので、競争率が高くなるのは必至です。


    あたしのfcは少人数5人以下なので
    グリダニアのsサイズの家が100万~200万の間であれば
    購入したいと思っています。

    リムサでLサイズでは、さすがに売り出し1500万以上するんじゃないでしょうか?
    (みんなが買わなければ、安くなるよ ^^)
    (13)

  3. #3
    Player
    Millet's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    307
    Character
    Millet Parcar
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    値段の開始は恐らく一番小さいサイズで1000万台。大きいサイズは億単位だと勝手に想像しています。(あくまで想像ですけどね)

    ハウジング特集などで、1個人で買うのは少しきつい値段。
    また大きいサイズはお金をかき集めても最初に買うのはほぼ無理だろうと言う発言から踏まえてです(・・`
    新規鯖、レガシー鯖の区別をなくし開始値段を統一しているとも言っていたので、勝手な想像でしたがこのぐらいするんじゃないかなぁと思いました・・・。
    (3)
    Last edited by Millet; 11-27-2013 at 04:22 PM.

  4. #4
    Player
    fan-rin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    79
    Character
    Rin Rin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 50
    大きいFCとかだと1億とか2億とか準備してるみたいですね・・・
    最初の価格がほんとに一般じゃ手届かないんじゃないかと不安です
    (1)

  5. #5
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    発表された土地売買の仕様から推察すると、インスタンスエリアだとしても売り切れがあるってことですよね。
    価格が発表されたとして、前もってお金を用意できる反面、これから17日まで金策だけに走らされる可能性があるわけで。
    (1)

  6. #6
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ハウジングって、パッチ2.1の目玉って言っても
    いいと思うのに、実装と同時に使えないっていうのも
    ちょっと納得行かないですね。

    買えぬ土地やブルジョワFCのお家を見て
    ため息を付くぐらいしか無いなんて、、、

    好立地や広い土地は高くとも
    小さい土地は、お試し的に安くして欲しいな。

    どうせ手狭になったら、売って新しい広いお家を買うわけですし。
    (6)

  7. #7
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    第9回のPLLにおけるハウシング特集では「各鯖のギル流通状況を見ながら公開ぎりぎりまで値段を内緒にする」みたい発言があったから、
    恐らく業者の活動を刺激させないためでしょうと邪推します。

    事前公開したら「いち早く一等地を占拠したい」な大手FCだけじゃなく、RMT業者も土地権利書転売の目的で必死になります。
    インスタンスとはいえ無制限じゃないから買い占められる可能性も十分あります。

    引用元:
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/113553
    (13)

  8. #8
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    第9回のPLLにおけるハウシング特集では「各鯖のギル流通状況を見ながら公開ぎりぎりまで値段を内緒にする」みたい発言があったから、
    恐らく業者の活動を刺激させないためでしょうと邪推します。
    実際の動画だと「内緒にする」と言うよりは「直前まで値段を決めない」と言うようなニュアンスだったかと記憶しています。
    (動画見返したわけではないので、違っていたらご容赦!)

    システムからの通貨の排出量を増やしたので、パッチ2.1リリース時にどれだけの通貨がサーバー内に存在するか現時点では予想がしづらい。
    そこで、直前まで様子を見た上で値段を決定する。

    というような内容だったかと。
    (6)

  9. #9
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    ギルじゃなくてアラグ貨幣じゃないと買えない仕様とかにして欲しいかな
    (1)

  10. #10
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    フリーカンパニーのたまっているポイント分割引きとかになったら嬉しいな
    (6)

Page 1 of 2 1 2 LastLast