ん~確かにこれだけでいろんな遊びができそうだ。・フィールドの違い
地上:チョコボ、バイク、魔導アーマー等
水上:ヨット等
空中:飛空挺、ドラゴン等
・クラフター・ギャザラーの関与
餌:チョコボ育成などがある場合、餌の採集、調理等
制作:魔導アーマーなど機械系マウントの場合、クラフターによる制作
・性能の違い
与える餌の種類や回数による育成結果の違い
取り付けるカスタムパーツによるスピード重視、距離重視などの違い
・種族によるマウントの違い
ララフェルは小動物、ルガディンは大型動物にマウントできるなど、種族ごとのバラエティ
自分の希望をまとめると、こうした要素を兼ね備えて、複合的なパースペクティブからのマウント実装がなされたら、今後いろいろな遊び要素を追加できると思うので、いいと思います。
個人的にはドーモ君の肩に乗るルガが見てみたい^^
マウントはとりあえずチョコボがあればいいと思います。
色違いのチョコボとかどこでも呼び出せるチョコボホイッスルとか簡単な荷物持ちができるチョコボのカバンとかどうでしょう
テレポが無制限でも、チョコボを初めとした騎乗動物は無駄にはならないと思います。
なぜなら
①街の中が広すぎて、それらの移動ですら困難でストレスとプレイ時間が増えるだけ。ほとんどの場所で騎乗可能にするべき。
②テレポで行ける箇所同士の間は、徒歩だと凄い時間がかかる。よってチョコボも一緒にテレポ。
③①②に対してリアリティでの反論はあるでしょうが、現在ララフェルがはや歩き、ララフェルの振り回す小さい斧とルガティンの巨大斧が同じ、既にリアリティなどありません。
④モンスターから逃げやすくなりますが、モンスターの全てに「ディスマウント攻撃」をつけ「被ディスマウントペナルティ」をつける。
ディスマウントされた場合、その場で止まりスタン。
⑤マウント状態では、不可視状態でもモンスターは見つけることができる。(足音が大きい。影なども大きくなる)
テレポも所詮はワープポイントのみですし、チョコボや他モンスターなどの騎乗生物導入は面白いかと。
基本的に同じ性能にし、皆乗りたい生物に乗る。チョコボ派、コブラン派、これは夢でなく現実になりうるモノです。
実装準も含めて
① チョコボ
② チョコボ馬車(公共)、同時に車中で盛り上がれるミニゲーム(チンチロリンとか)
③ PvP
④ PvP用騎乗戦闘
⑤ エリア追加
⑥ 飛空挺(公共)
⑦ チョコボ馬車(共同制作、グループ保有)
⑧ 船(共同制作、グループ保有)
⑨ 飛空挺(共同制作、グループ保有)
ミニゲームは、ミニゲーム用のテーブルがるところに腰掛けたら参加出来るのがいいな~
共同制作されたチョコボ馬車/船/飛空挺でハウジングできたらいいなぁ~
チョコボとか、馬とか、ボートとか、装備品にして下半身に装着でいいんじゃないの?
それで、移動速度UPとか、特殊エリアを移動できたらもういいかなって思う。
グラフィック幾つか用意して、水陸両用上陸舟艇とかの場合、陸上も同じ装備で移動できるし、
戦闘するなら、そのまま武器構えれば済む
とりあえず1.19でチョコボと飛空艇乗れるのは確実だね。丁度1周年になりそうなところです・・・長かったね。
実装初期多分単純な乗り物ですけど、チョコボ飼育が可能にするシステムが企画中と知って安心した。
でも前作(FF11)で出来なかった騎乗戦闘の可能性についても知りたいです。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
Pレター #16によってやっとチョコボと飛空艇の実装目処が立てましたので上げます。
最初はレンタルチョコボから実装と予想したけど、まさかマイチョコボも一緒に実装するなんで嬉しい限りです。*3都市でレンタル可能な自由に操作できるチョコボの実装(ギルの支払いによる一定時間走行可能なレンタルチョコボです。)
*グランドカンパニーより支給されるマイチョコボの実装(自分専用のマイチョコボです。)
*3都市間飛空艇の実装(3都市間を航行する飛空艇です。ギルの支払いによる搭乗。)
マイチョコボについての詳細仕様も楽しみです (実装まで@6週間以上ですけど)
以前よしPは別スレに降臨したとき呟いた育成要素や移動倉庫(お荷物を背負ってPCと一緒に歩く)など機能も実現するでしょうか?
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
Player
チョコボ騎乗のままで、都市内も移動できるのかな?
リムサ・ロミンサと低地ラノシアを繋ぐ橋は、チョコボ騎乗のままで移動できますように・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.