ランダムマッチングのみ神話の週制限を超えて取得可能!
とかなら、例え10でもいいのでは?と考えます。
ランダムマッチングのみ神話の週制限を超えて取得可能!
とかなら、例え10でもいいのでは?と考えます。
例えば成功しないと何も貰えない場合、カルンで初見さんとPT組まれた際、クリア出来ないと分かった瞬間暴言吐かれたりしそうで怖いです。
権利を消費するタイミングをどうするかってのはかなり重要ですね
クリア時だと即抜け問題あるだろうし、突入時だと不慣れな人追い出して慣れた人を補填するやり口が横行しそうです
キック機能も実装されるし、使えなくても言葉の圧力で追いやることもあるでしようね
スレ主さんの意見とは逆に報酬はあまり美味しくせずに、あくまでも過疎IDのお手伝いのおまけ程度に抑えた方が住み分け出来て問題起こり辛いかと思います
今日のレターライブの動画でランダムマッチングの報酬が書いてましたね。
確定なのか分かりませんが哲学報酬が200って書いてました。
グループがローかハイか忘れましたがもしハイなら正直少ないな~と思いました。
ちなみにハイはワンダ・アムダ・カッパー(HARD)・ハウタケ(HARD)・シリウスの5つだったと思います。
残念ながら50未満の経験値がもらえるジョブは経験値がボーナスだそうね。
経験値の入らないからりに50には石が貰える仕様。
当初の目的通り、ジェットコースターばっかじゃなくランダムだけど遊園地全体を楽しんで石が貰えるという形になってるんではないかな?
私は満足ですね。
このまま入るかは未確定ですが、レターで写ったり言われたりしたのは
1. ローレベルランダム(lv49以下)は、哲学200+神話10
2. ハイレベルランダムは、神話40
3. 即抜けしても権利は失わない(ただしルーレットとは別件で、即抜けのペナルティ自体を今より重くする)
4. クリアした事のないダンジョンはルーレット対象にならない
この4項目だけでも色々と粗は見えますが、まあ悪くはないと思いますよ、私は。
ワンダの神話が30なのに渋い設定だなと感じました
上限上がることも考えるとワンダなりアムダの周回は定番で有り続けるかもされませんね
レターライブのランダムルーレットは即抜けのペナルティを重くするようなので
朗報な修正という感じに受けました(MIP機能でアイテム貰える可能性もありますし)。
開発者の方にはCF申請ダイアログにはキチンと説明をかいていただけたらと思います。
また、毎日カテゴリーを全部こなすだけで哲学・神話の上限近くに届く上手い調整をお願いします。
--
サブクラスも経験値上昇するので育てるのは2.1パッチからにしようかと。
(マッチング時間が長いロールを今後する事になりそうなので)。
Last edited by eimei; 11-23-2013 at 11:21 AM.
ランダムルーレットいいですね、今と取得量変わらないとしてもハイで行ってワンダだったら神話70ポイント貰えるようになるんですね('∇')
一日一回、七日間で上限450まで行ける計算ですし、ライトな方にも優しいのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.