Page 10 of 29 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 288
  1. #91
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    単に詩人以外をアッパー調整すると相対的に詩人が弱くなるだけではなく、コンテンツまで簡単になってしまいます。
    今のコンテンツ難度を変えずにDPSに詩人の有用性の比重を移すとなると詩人が割りくって弱体化されることが仕方ない可能性は十分あるのかなと。
    安易な弱体といいますが、安易な強化っていう見方もありますから。
    (4)

  2. #92
    Player
    feifong's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    畏国 オーボンヌ修道院 地下書庫 New!
    Posts
    74
    Character
    Victor Arseid
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    安易に

    ・硬直時間を作る (避ける事を前提としたリズムゲームなのだから、硬直が入ると致命的に難易度が上がる)
    ・与ダメージを減らす (削りきれないコンテンツが生まれる)
    ・射程距離を短くする (クラスの特徴を失う。 NPCだけが射程に依存しない不自然な動きになりますよ)
    ・射程依存で命中力と与ダメージを落とす (NPCのバトルアルゴリズムを変える必要がでるのでは? NPCだけが、となる)
    ・スキルスピードを落とす (タイムアタックを必要とするシーンでバトルバランスが崩れますよね)

    といった弱体は勘弁して欲しいかな。 弱体する方向は茨の道だと思います。

    近接が不利なのは、接敵しないと攻撃できない点。

    ・槍は、格闘より射程距離を長くする
    ・格闘は、接敵を基本として連続攻撃が成功している間、接敵による弱体効果を付与する
     相手のスキルスピードを落とす、詠唱中断率が上がるとかね

    こういう方向で調整して欲しいです。

    当たり前ですが、アウトレンジは最強無敵なので。

    それよりも、セカンドのファイター、ソーサラークラスが上げにくい点を先に改善するべきです。
    レベルが上がってもフィールドで戦う時に得られる経験値がNextの数値に見合っていない。
    傭兵リーヴで得られる経験値が少なすぎて、リーヴを10回クリアしてもレベルが上がらない。
    これはLv.10代で起きています。 クラフターやギャザラーと比較して明らかに少ない。
    なのでFateに流れていますが、これも人口過密が酷くてどうすることもできない。
    これはHQボーナスと大口という仕組みがない事が原因です。 賞金は時々遭遇、退治しても雀の涙。

    傭兵リーヴに安易に大口システムを入れても駄目で、適正レベルより上でクリアした場合にHQ扱いを行うことが良いと考えます。

    ● +1ならば報酬+100%
    ● +4ならば報酬+400%

    これならば、パーティを組んで+4を目指そうという発想が生まれる可能性もある。
    加えて、バディの意義も生まれる。 私の相棒が本当の意味で心強い友になる。

    やだ。。 チョコボ、格好いい…。
    (2)
    Last edited by feifong; 11-19-2013 at 09:39 PM.

  3. #93
    Player
    AoM's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    6
    Character
    Aoi Flowerage
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    唯一のバフ・遠隔物理・他の純DPSにそう大きく劣らない攻撃力(単体)・優れた範囲物理攻撃能力と
    詰め込み過ぎで、一番がこの「バフ(TP/MP回復)」だと思います。
    これを何とかしないとずっとこの「強すぎる」論争が続くはず。

    これを弱体せず周囲の強化で補うとして・・・
    ・他DPSの火力を上げる
     (結果として戦闘時間が短縮されるとパイオン・バラードの重要性が低下する)
    ・詩人の静寂、TP/MP回復能力を他職(竜やモンクなど)に分散配置する
     (同等の能力を他ジョブにも与えて、詩人必須でなく他ジョブでも代替できるようにする)
    ・MP回復歌がそもそも必須にはならないよう、白学のMP消費を低減するor全体の防御力を上げる
     (MP回復歌の重要性を相対的に下げる)
    などでしょうか・・・。
    単純な攻撃UPによるコンテンツ簡素化はないかなと思うので、能力分散配置が現実的な気はします。

    今は遠隔DPSしたい人、支援したい人両方が詩人をしているため
    攻撃:狩人、支援:詩人、みたいにはっきり分けるのが本当は良いのかなと感じています。
    (3)

  4. #94
    Player
    feifong's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    畏国 オーボンヌ修道院 地下書庫 New!
    Posts
    74
    Character
    Victor Arseid
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    今日は書き込み過ぎな気もしますので、少しだけ。

    ・バラードは、与ダメージを犠牲にすると思います。 バラードを歌うと与ダメージが減る筈です。
    ・静寂はスタンに過ぎず、黒魔から責任を押しつけられただけに過ぎません。 実際、リキャストが長くて一人でカバーというのは無理です。
    ・詩人のバフアクションは見た目に過ぎない。 元々、戦局を左右する効果は少ないと思いますよ。
    ・パイオンは、近接アタッカーを使うプレイヤーの心理的なストレスを緩和する効果に過ぎない。 TPがあってもボタン連打する時間が延びるだけ
    「連射パッドおしっぱできないのは面倒臭い!」という面を少し緩和するだけでしかない。

    もしも何かしらの必要性があって弱体するというならば、遠隔クラス/ジョブ自体を削除しないと駄目だと思います。
    アウトレンジというのは、前提条件として相手からの攻撃を受けない為には、どうすれば良いのか?という発想から生まれる攻撃手段です。
    だから、毒矢で一発でも当たれば戦闘不能、麻痺させて行動不能に陥らせる為のBC兵器を併用する。
    相手の射程距離に入って攻撃する事で、相手からの攻撃を防ぐ必要に迫られる。

    元々、近接攻撃する事自体がナンセンスなのですよ。
    これはバトルチームの方達は重々承知の上で、それでもファンタジーロールプレイングのスタイルや一般ユーザーの格闘に対する妄想や理想が生んだ産物に過ぎない、と思います。

    そもそも戦闘で格闘とかあり得ない。
    なんで近接しているの? 危険を負う、背負うだけじゃん。 弓や銃があるなら、相手が気づいていない時に不意を打って狙撃する方がリスクないでしょ?
    そういった特殊ケースで戦闘しなければならない状況を防ぐ事が戦略であり、戦術じゃないの?

    って事まで話が発展してしまう。 勝つことが目的であるならば、わざわざ槍や格闘で戦う方が、呪術・宗教的で非科学的じゃね? って事になる。

    何故、信長は鉄砲を優遇したのか?
    何故、ナポレオンは大砲を用いたのか?
    何故、大艦巨砲主義は、航空兵器に負けたのか?

    って事です。 いずれも【アウトレンジは被害を受けない】からが理由です。
    凄く脱線しますが、宇宙空間におけるワープ航法が確立された未来において、戦争の主導権を握るのは能動的に空間歪曲航法をミサイルに搭載した≪アクティブジャンプ兵器≫こそが最強で抑止力となる武力となるでしょう。
    (そういう事を語り出すシュ●●●シ●トは大好きです。 エグ●スさま~Loveとか、ぶっとび過ぎか…)

    だから、近接だから~とか遠隔だから~という論調は的を射ていない。

    議論するべきは、どういう特徴を持たせてジョブやクラスを見せるか、って点だと思う次第です。

    親父の戯言なので、参考意見までに。

    (全然少しじゃない。 どこか少し、お前の少しは加減が一般から離れすぎ、定規見直せよ! カスって言われてそう…)

    やばいな…。 マジで公式に削除されそうな発言だ。 だが、投稿する
    (7)
    Last edited by feifong; 11-19-2013 at 11:41 PM.

  5. #95
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    詩人は装備できる武器の基本値が同一アイテムレベルで比べれば
    同じ物理DPSのモ竜に比べて大地阿ですが10%近く低く抑えられています。
    レリ+1で言うなら神話を稼ぐ労力は誰もが同じなのに、詩人だけNQから+1でも
    基本値がたったの1しか上がりません。(他職は+2)
    同じ物理DPSのモ竜やタンクのナ戦ですら基本値46なのに詩人だけ41。
    基本値41ってナ戦モ竜が使うアイテムレベル70の蛮神武器と同じですよ?
    基本値で5も違うなんて....別に支援部分の効果が上がるわけでもないのに。
    歌があるための処置なのでしょうが、正直納得がいかない部分です。

    これだけ基本値に差がある以上、本来であれば詩人の火力が状況によってはモ竜に
    迫ることはあっても越えることは無いはずなのです。
    問題とするべきはモ竜が本来の火力を発揮できないことであって
    詩人を弱体化したって、モ竜のギミック避けで攻撃が出来ないから火力が伸びないという
    問題の解決にはならないとは思いませんか?
    詩人が強すぎるのではなくて、モ竜が本来の火力を発揮できていないだけなのです。
    (中の人の問題では無く、バトル設計の問題です)

    あと、あえて書きますが、歌が~ バフが~とか支援が~とか言われますけどあくまで
    ロールはDPSです。DPSがダメージ出して何か問題あるのか?と。
    バラードとパイオン歌って支援するときは攻撃力-20%のペナルティを喰らってますし
    MPも消費してるので常に歌いっぱじゃないんです。
    (レクイエムだけ何故か-20%ペナルティ無いのは謎ですが...)

    そんなもん知ってるわ!と言われそうですけど、どうも、見ていると何のペナも無しに
    スキル連打して白のMP回復してただただ楽にヒャッハーしてるスーパージョブだと
    勘違いされてるとしか思えない書き込みばかりなのであえて書きました。
    (13)

  6. #96
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    歌はコストに見合う対価としか言えません。
    また戦闘の谷間に上手く使えばデメリットは相殺できます。

    まるで何も考えずに取り敢えず歌うのが普通みたいにいうのは詩人を貶める行為にしか思えません。
    (5)

  7. #97
    Player
    TAN666's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    80
    Character
    Reda Trinidad
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by sirotora View Post
    これだけ基本値に差がある以上、本来であれば詩人の火力が状況によってはモ竜に
    迫ることはあっても越えることは無いはずなのです。
    問題とするべきはモ竜が本来の火力を発揮できないことであって
    詩人を弱体化したって、モ竜のギミック避けで攻撃が出来ないから火力が伸びないという
    問題の解決にはならないとは思いませんか?
    詩人が強すぎるのではなくて、モ竜が本来の火力を発揮できていないだけなのです。
    (中の人の問題では無く、バトル設計の問題です)
    スレチかもしれないけど、違う、違うんだよ・・・
    リューサンは100%発揮できる状況でも詩人に負けるんだよ…
    リューサンの槍の射程が仮に弓と同じになっても詩人に勝てないんだよ…
    (11)

  8. #98
    Player
    Hongmei's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    185
    Character
    Hongmei Chuantian
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by sirotora View Post
    詩人は装備できる武器の基本値が同一アイテムレベルで比べれば
    同じ物理DPSのモ竜に比べて大地阿ですが10%近く低く抑えられています。
    レリ+1で言うなら神話を稼ぐ労力は誰もが同じなのに、詩人だけNQから+1でも
    基本値がたったの1しか上がりません。(他職は+2)
    同じ物理DPSのモ竜やタンクのナ戦ですら基本値46なのに詩人だけ41。
    基本値41ってナ戦モ竜が使うアイテムレベル70の蛮神武器と同じですよ?
    基本値で5も違うなんて....別に支援部分の効果が上がるわけでもないのに。
    歌があるための処置なのでしょうが、正直納得がいかない部分です。

    これだけ基本値に差がある以上、本来であれば詩人の火力が状況によってはモ竜に
    迫ることはあっても越えることは無いはずなのです。
    問題とするべきはモ竜が本来の火力を発揮できないことであって
    詩人を弱体化したって、モ竜のギミック避けで攻撃が出来ないから火力が伸びないという
    問題の解決にはならないとは思いませんか?
    詩人が強すぎるのではなくて、モ竜が本来の火力を発揮できていないだけなのです。
    (中の人の問題では無く、バトル設計の問題です)

    あと、あえて書きますが、歌が~ バフが~とか支援が~とか言われますけどあくまで
    ロールはDPSです。DPSがダメージ出して何か問題あるのか?と。
    バラードとパイオン歌って支援するときは攻撃力-20%のペナルティを喰らってますし
    MPも消費してるので常に歌いっぱじゃないんです。
    (レクイエムだけ何故か-20%ペナルティ無いのは謎ですが...)

    そんなもん知ってるわ!と言われそうですけど、どうも、見ていると何のペナも無しに
    スキル連打して白のMP回復してただただ楽にヒャッハーしてるスーパージョブだと
    勘違いされてるとしか思えない書き込みばかりなのであえて書きました。
    武器の基本値が他のDPS等より5も低い上に歌うと攻撃力が-20%のペナルティも付く。
    だのに火力は他のDPSと同等…それは異常な強さと言うんじゃないんですか?
    (12)

  9. #99
    Player
    bifu-black's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    33
    Character
    Soldier First
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Hongmei View Post
    武器の基本値が他のDPS等より5も低い上に歌うと攻撃力が-20%のペナルティも付く。
    だのに火力は他のDPSと同等…それは異常な強さと言うんじゃないんですか?
    バフを上手く使い回したり、ヒーラーのMP管理をしっかりやって必要の時だけ歌ったり、それなりに努力してるんすよ。
    その努力が異常なんすかね??
    (7)

  10. #100
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by bifu-black View Post
    バフを上手く使い回したり、ヒーラーのMP管理をしっかりやって必要の時だけ歌ったり、それなりに努力してるんすよ。
    その努力が異常なんすかね??
    他職の人は努力をしていないとでも?

    他のクラスがダメージしか与えられないなか
    ・オンリーワン)他人のリソースを回復できる
    ・オンリーワン)遠隔物理
    ・キャスターの火力を増やせる
    ・優秀なデバフ(TP消費のみで被ダメージを下げれる)
    ・優秀な範囲
    ・ベスト沈黙

    そもそもリソースヒール、レインオブデス、魔人のレクイエムに関しては貢献度を後にデータから吸い上げるのが難しく、多くの人がその潜在性を可視化できていないであろうところそれ抜きにDPSで並ぶことに異常と感じはしませんか。

    並ぶは言い過ぎかもしれませんが、DPS以外の貢献度を軽視しすぎでないかと思います。
    (13)

Page 10 of 29 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast