DPSの出し方
竜騎士:通常コンボの高威力による瞬発力、GCD外に撃てるアクションによる火力増加
モンク:疾風迅雷によるバフ維持と高性能Dot、オートアクション
DPSの出し方に明確な違いがあると思うのですが、実際にプレイされていないのでしょうか?
ちなみにモンクのほうが難しいと勘違いされている方が多いですが操作難易度は竜騎士のほうが高いです。
使うと強制硬直という前代未聞のネタジョブスキル持ちですからね。
DPSの出し方
竜騎士:通常コンボの高威力による瞬発力、GCD外に撃てるアクションによる火力増加
モンク:疾風迅雷によるバフ維持と高性能Dot、オートアクション
DPSの出し方に明確な違いがあると思うのですが、実際にプレイされていないのでしょうか?
ちなみにモンクのほうが難しいと勘違いされている方が多いですが操作難易度は竜騎士のほうが高いです。
使うと強制硬直という前代未聞のネタジョブスキル持ちですからね。

竜騎士の操作が難しい? それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ネタスキル云々・・・というけど、ほとんどのジョブにネタスキル(死にスキル・ゴミスキル)は存在しますんで、
リューサンだけが特別じゃないですので、勘違いなさらぬ様に。
DPSスレでヒラの例えをするのは恐縮ですが、
(MP消費の大きく微妙な)ケアルガしか使わない白が「MP管理が難しい」と主張する様なもんですよ。
操作が難しい・・・なんて発言は、「自分のプレイスキル自慢をしたい/自分を凄く見せたい見栄」か、
「不慣れでジョブを使いこなせていない」かのどちらかでしかないっす。
それはさておき。
モンクと竜の方向性についてですが・・・
DPS特性だけじゃなく、それぞれPTへ貢献できるメリットが出せるといいですよね。
メリットが薄いから、現状バハとかで枠が確保しにくいですし。
モンクと比べて難しいと言っただけで職自体が難しいとは言ってないですけどね、DPSなんてどの職もイージーモードだと思ってますし
竜騎士とモンクの比較だから一言付け加えただけなのですが
側面攻撃だけでもいいモンクと側面背面硬直スキルがある竜騎士、どちらが操作を多く要求されるかは明白です
スレ主さんも操作難易度について言及されてますし、使いこなせていないだけだと一蹴するのはどうなんでしょうね
バハムートについても書かれていますけど1層すらクリアされていないようですが
近接DPSがなぜバハムートに席が少ないのかきちんと把握されていますか?
適当な憶測だけで強化案を出されるつもりならやめていただきたい。
Last edited by FionaRowen; 11-14-2013 at 02:07 PM.
Player
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote


