50以下のダンジョンは全サーバーでもいいんじゃないでしょうか?
負荷軽減のために細分化したと思われますが、
低LVIDであってもなかなかマッチングされません。
(ヒーラーであっても30分以上行きました。)
50以下のダンジョンは全サーバーでもいいんじゃないでしょうか?
負荷軽減のために細分化したと思われますが、
低LVIDであってもなかなかマッチングされません。
(ヒーラーであっても30分以上行きました。)
昨日もサスタシャCFしましたが、長い時で40分オーバーでした。
再考お願いします。
全体のレベルが上がってきて低レベルダンジョンに人がいなくなってきているからマッチングが遅いのか、
それとも特定のロールが不足しているからマッチングが遅いのか、その違いによってマッチング範囲を変える意味があるか、ないかが決まってくると思います。
どっちの要素もあるとは思うのですがタンクで登録した場合はすぐに始まる、とかだと単純にタンクが足りない(他のロールは余っている)ということですよね。
現状、タンク不足は全体的な話だと思います。このマッチンググループはタンクが余りまくっている、みたいなのはあまりないでしょう。
そこで合併してみても早くなる可能性はもちろんあるのですが、逆に待っている人も増えるため待ち時間が大幅に伸びてしまう、という可能性もあるんじゃないのかな?と思います。
メインシナリオに絡むID(サスタシャ・ブレイフロクスetc.)は全サーバーから選出でいいんじゃないかと思いますけどね・・・
全サーバーが厳しいというのであればJPグループ別、NA/EUグループ別に分ければいいかと。
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
やはりTANKとHEALERの参加を増やす施策が重要な気がしますね。
憶測の域でしかないですが、全体のレベルが上がってきて低レベルダンジョンに人がいなくなってきているからマッチングが遅いのか、
それとも特定のロールが不足しているからマッチングが遅いのか、その違いによってマッチング範囲を変える意味があるか、ないかが決まってくると思います。
どっちの要素もあるとは思うのですがタンクで登録した場合はすぐに始まる、とかだと単純にタンクが足りない(他のロールは余っている)ということですよね。
現状、タンク不足は全体的な話だと思います。このマッチンググループはタンクが余りまくっている、みたいなのはあまりないでしょう。
そこで合併してみても早くなる可能性はもちろんあるのですが、逆に待っている人も増えるため待ち時間が大幅に伸びてしまう、という可能性もあるんじゃないのかな?と思います。
組み合わせによってはグループ毎に似たような欠員があり、
そのグループ同士マッチしたらまともに行くんじゃないか?とか思っています。
まぁそれによって長くなりそうな人も出てきそうですが。
一言だけでは何なので。
DPSの待ち時間対策としては、TANKかHEALERのうちどちらか一人だけでも一緒に行ってくれる人を見つけて
一緒にマッチングに望むと(本格的に過疎でない限り)ほとんどの場合でほんの少しの待ち時間で参加できますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.