Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    Mazo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    17
    Character
    Mazo Thegodhand
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    巴術士の特性:ペットアクション効果アップについて

    ペットアクションがクリティカル時に自身のスペルスピードを上昇させるbuffを得るという特性ですが、
    スピード系のステータスが伸びた際の恩恵が薄いので、現状ですと効果が発動しても有り難みがあまりありません。
    召喚士の場合ですとDoTのTick間隔が早まるわけでもないので、
    せいぜいルインを撃つ間隔が多少早まる程度の恩恵しかありません。
    学者の場合ですとHPSは多少高まるかとは思いますが、
    HPSが欲しい状況で発動するかどうかがわからないので、やはり恩恵は少ないかと思います。
    もう少し有用なものに内容を変更していただけないでしょうか?
    例:エーテルフローを1スタック得る等
    (12)

  2. #2
    Player
    Alt-Eisen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    225
    Character
    Alt Eisen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    えー? 実感できるlvで早くなってますしヒールするのに助かりますけど・・
    (2)

  3. #3
    Player
    LouisCyphre's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    16
    Character
    Totopi Topi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    学者はわからんが、召喚は確かに恩恵薄いかも。てか、どーでもいいレベルwww
    ルイン打つ状況も猛者コンテ中くらいだしなぁ。フロースタックはさすがにぶっ壊れだからあれだけど
    (1)

  4. #4
    Player
    Swallow193's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    50
    Character
    F'eyhagn Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Alt-Eisen View Post
    えー? 実感できるlvで早くなってますしヒールするのに助かりますけど・・
    DPSジョブスレですよここは、まぁフィジク撃つ召喚もいるかもしれませんけど……

    今さっきライブラ使って検索してきましたが、lv50時の基礎スペルスピードは341、そして入手が容易なDL装備アクセ+アムダ指輪を前提に考えると
    これに召喚は胴30 脚19 首9 腕9で、408スペルスピード(0.06秒短縮)
    学者は首9 耳9 腕9 指9 指11で、388スペルスピード(0.04秒短縮)になりますね
    それで肝心のTraits効果が20%のスペルスピード上昇ですから
    召喚:490(+0.09秒、合計0.15秒短縮)
    学者:466(+0.08秒、合計0.12秒短縮)
    まぁ体感できる速さですが、学者はともかく召喚にとっては微妙ですね、もともと詠唱速度がDPSに直結しないジョブですし。
    強いて言えば詠唱速度が短くなったことにより詠唱中に攻撃されるリスクが減ったということでしょうか。
    スペルスピードではなくて本体のクリ率上げると召喚学者両方共に恩恵おおありですけど、
    クリ率上がってもこれも元が微妙ですからね……
    しかもこっちは効果の割にはあまり体感出来なさそうです、確実性も低いですし。

    まぁどっちにしろlv50キャップの現在ではステ上昇系は総じてあまり恩恵がないということでしょうか、
    将来もっとステータスが伸びるようになったら多分新しい点が見えてくるんでしょう。
    (3)

  5. #5
    Player
    Alt-Eisen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    225
    Character
    Alt Eisen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    ああ、ごめんなさい。学者は書き込んじゃいけなかったんですね。
    (0)

  6. #6
    Player
    Siwpa's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    121
    Character
    Nahctlona Isiloeyawyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Alt-Eisen View Post
    ああ、ごめんなさい。学者は書き込んじゃいけなかったんですね。
    誰もそんな事言ってないのに極端すぎる
    学者からの視点は参考程度にはなるかもしれないけどここではメインではないってだけでしょう
    (5)

  7. #7
    Player
    volvox's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Sha'ir Leosign
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    エーテルフロー+1は強すぎる気がするけど学者はスペルスピードで
    召喚はクリティカルアップのほうが良いような気がしますね。

    黒だとスペルスピード上がると恩恵大きいと思うんですが
    召喚って…一応キャスター系だけど、、、そんなにキャストするもの無いですしね…汗
    (0)

  8. #8
    Player
    Mazo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    17
    Character
    Mazo Thegodhand
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    巴術士の特性なのでここにスレッドを立てただけであって、
    召喚と学者の双方からの視点で見ないといけないことだとは思います。
    自分は学者でプレイしているときであっても、procしてもありがたいとは思わないんですよね。
    ヒールが厳しい状況で得られたら少しは助かるかと思いますが、そんなに都合よく発動してくれるものでもありません。
    この内容であれば任意で発動できるアビリティにしてくれた方が使いやすいと思います。

    個人的にProcしたからにはスキルローテーションに変化を及ぼして欲しいのですが、
    現状ですとそんな効果があるかどうか疑問に感じたので提案しました。
    エーテルフローを得るのは自分でもどうかと思うので流してもらって構いません。
    (3)