武器のダメージ計算式を見直して欲しいですね、
多くの場合、複数属性を持つ武器より単一属性の武器の方がダメージが大きく、
複数属性を持っている事がマイナスになっています。
複数属性武器でも攻撃力に見合ったダメージが出るようにしてもらいたい。
武器のダメージ計算式を見直して欲しいですね、
多くの場合、複数属性を持つ武器より単一属性の武器の方がダメージが大きく、
複数属性を持っている事がマイナスになっています。
複数属性武器でも攻撃力に見合ったダメージが出るようにしてもらいたい。
お疲れ様です。
なんでもアリだったので返答来ないと思っていましたが
ここまで細かく答えて貰えるとは、驚きました。
個人的にストレスになっていた所は前向きな意見が戻ってきたので期待しておきます。
あとはスレ違いですが、質問として応えて貰えるかは不明ですが
「案件別のスレッドにすると助かる」「引き続きディスカッションを」を良く見るのですが
開発側から意見が欲しい内容については、運営側からスレッドを積極的に立ててみてはいかがでしょうか。
これは全然ないので難しいのですかね。
その方がスレッドの趣旨が明確なので話が反れていかずに良い反応が期待出来ると思うのですが。
Foxclon番記者様、週末にホットな情報をありがとうございます。
アクションパレット常時表示化が計画されているようなので
ゲームパッドユーザー向けに
「アクションパレットを閉じなくても、ターゲット選択ができる機能」の実装をお願いします。
※キーボードのTab機能
Foxさん更新お疲れ様でした、アクションゲージの制限多くて盾構えることが少なかったので廃止は
戦闘の幅が増えて面白くなるのかなと楽しみになりました
今後も、この様な形でユーザからの投稿に答えて頂けるとフォーラムも盛り上がるんじゃないかなと思います!
Foxclonさん、おつかれさまです。
アクションバーはアクションパレット(どうもこれ正式な名称じゃないのですね)のことだったのですね。アクションゲージ廃止は歓迎です。これでだいぶすっきりすると思います。
全体的にバトルは好ましい方向へ改修が進んでいるようで安心しました。あとは競売とアニマの問題の解決策もお願いします。

パッシブ/アクティブモードの切替とか必要なんですかね?
ボタン操作増えてめんどいだけだと思うんですが
オートアタック導入するなら必要ないよねあの動作
というか、黙っていても1年後にはまんま10年前のゲームのシステムに挿げ替えてると思うよ(笑)
Foxclonさんの提案にもありましたが、
個別の問題についてそろそろ別スレッドを建てる時期に来ている様な気がします
返答を頂いた各項目について全ての案件をスレッド化すると収拾がつかなくなりそうですし、
重複する内容などをまとめたりして何か、いい案はないでしょうかね?
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





