Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    harmiya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    156
    Character
    Harmony Symphonia
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    カルン最初のボスの雑魚が蜂である必要は無いのでは?

    最初のタウルス戦中の雑魚として蜂が出現する訳ですが、この蜂は余計じゃないのかと思いました。

    ただでさえ初めての人には分かりにくいギミックの上に戦闘中に出現する蜂の『ファイナルスピア』で事故が起きる事が
    非常に多く、初めての人や不慣れの人がいるだけでクリアがかなり難しくなってしまいます。

    道中ならともかくボス中に、ボスの攻撃より危険な攻撃をする敵が延々と出現し続けるというのは
    何かおかしいのではと思いました。

    そこで、この雑魚を蜂ではなく道中のコウモリ等に変更を希望します

    それだと簡単になりすぎる等の意見もあるとは思うのですが、ファイナルスピア自体がタンクですら即死するうえに
    回避がほぼ不可能という真蛮神の履行技(地獄の火炎等)より強力な技であるという事は
    おかしいとおもうのですがどうでしょうか?
    (17)

  2. #2
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90

    変更する必要などないのでは?

    蜂のファイナルスピアは確かに即死攻撃ですが
    それをするまでに時間あるので素早く倒せばいいだけのことです
    生命力もそれほど高くありませんので
    そもそもカルンに限らずボス戦での雑魚は基本的に素早く倒さなければならないという
    トラップはこれから先にもたくさんありますよ

    初見がクリアできないから修正してくれなどど言っていたらキリがありません
    失敗したら次はこうしよう、とか話し合いはしないのでしょうか?

    「蜂出てきたらアタッカーさんすぐに倒してください、しばらくしたら即死攻撃きます」

    これだけで済むと思います
    ボス自体も「死の宣告」きますが、対策も初見さんに教えてあげればいい事です
    教えてあげてるのに蜂無視してボス叩くとか、蜂倒しきれないとかなら
    それはもうプレイヤーの問題だと思います
    (32)

  3. #3
    Player
    Imoix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    228
    Character
    Imoix Gilbert
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 80
    私は既にクリアしてしまった人がカルンを初めとする中位IDに通う理由がない事の方が問題のように感じています。
    ボスではなく道中の蜂から美味しい素材が出るとか、慣れている方が増えるような動機付けがあれば初見の人達がクリアしやすくなるのでは。
    素材導線のテコ入れないしドロップ素材の需要の先を増やす事を検討していただきたいです。
    (8)

  4. #4
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ボス戦でのギミックとしては、素早く殲滅しないと誰か死ぬよっていう意図が分かりやすく、緊張感があって楽しんでいます。
    初見には辛いところでしょうけど・・・みんなそれをクリアしているわけですし、慣れとギミックに対する理解を深めればなんとかなると思います。

    ただ、蜂のファイナルスピア自体がよくわからない設定ですよね。
    視線切りでも、距離をとっても中断されず、現状スタンくらいでしか止める方法がないと思います。
    あれはなんでしょう・・・蜂のお尻から発射でもされているんでしょうか?w
    離れていても見えてなくても一撃必殺。
    どんなスナイパーかとw
    (9)

  5. #5
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    中盤にも高難度IDがあるのは良い事だと思いますよ?
    簡単過ぎる序〜中盤ID群で、唯一面白く感じたのがカルンでした。

    確かメインストーリーとは関係が無かったので、挑戦したくない方はスルーすれば済む話です。
    (7)

  6. #6
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Imoix View Post
    私は既にクリアしてしまった人がカルンを初めとする中位IDに通う理由がない事の方が問題のように感じています。
    ボスではなく道中の蜂から美味しい素材が出るとか、慣れている方が増えるような動機付けがあれば初見の人達がクリアしやすくなるのでは。
    素材導線のテコ入れないしドロップ素材の需要の先を増やす事を検討していただきたいです。
    初めは全員初見ですよ・・・・


    という話は置いておいて、スレ主さんへ。
    カルンといえば言わば、レベリングも半分を過ぎ、ジョブを取得して少し慣れてきた人たちが挑むPSのレベルアップダンジョンだと思っています。
    上に書いたようにほとんどの人が初見だったこともあり、カルンだけはもう行きたくないと言ってた人も数人いました。

    まずは工夫してみてはどうでしょうか?
    他の方も書いてある通り、ファイナルスピアの発動までは時間があります。
    DPSが普通に雑魚をたたいていれば発動することはないはずです。
    (3)

  7. #7
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    カルンは学習曲線が跳ね上がりすぎな感はありますねぇ。
    一般に中盤の壁はブレフロと言われますが、到達時点でのプレイヤースキルとの相対評価だとバハ・真タイタンを除けばカルンが最も凶悪だと思います。
    いきなり
    ・DPSがフルに働かないと絶対勝てない
    ・ボスではなく取り巻きが凶悪
    ・何の前触れもなく乱戦の中でいきなり飛んでくる
    とあって実際にプレイした時には「死因すら分からない何かでタンクorヒーラーが突然死する」という現象を目の当たりにすることになります。
    多分最大の問題は1個目なんでしょうね。それまではDPSがぼんくらでもタンクとヒーラーが接待して進められますから。
    逆にいうと導線さえあればあの強さでも何とでもなるかなぁと。

    一応こういうパターンの練習はギルドオーダーにもあるので開発的には導線は用意してあるつもりなんでしょうけど、みんなギルドオーダーやらないですしねぇ。
    (2)

  8. #8
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    カルンでの召喚はタイタンよりきつかった
    (2)

  9. #9
    Player
    DOGS7's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1
    Character
    Dogs Seven
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    え?ファイナルスピアは回避できるはず…
    確か前方攻撃だからファイナルスピアのゲージ出たら背後回り込むと喰らいませんよ
    しかもファイナルスピア使うと蜂死にますし倒す必要ないかと
    (0)

  10. #10
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    見た目だけでなく残HP依存で威力が減る仕様もちゃんとコピーしろよと思いました(^p^)
    (2)