探索対象の光の柱を探してマップのレーダー表示地域を探していたら
ギルドリーヴ『急募! ヂッガ駆除』の任務を放棄した。
なんですかこれ?ギャグで言ってるんですか?
探索対象の光の柱を探してマップのレーダー表示地域を探していたら
ギルドリーヴ『急募! ヂッガ駆除』の任務を放棄した。
なんですかこれ?ギャグで言ってるんですか?
妖精の火床の上り坂付近も危険ですね。
大量に湧いた敵から一度退こうと思ったら
どこまでも追いかけられてエリア外に出て放棄されてしまった
本当になんだこれ
Player
ヂッガのリーヴは範囲が狭いというより、柱の位置が無駄に広く点在してますよねw
もう少しバランスを考えて欲しい^^;
これと同じように勝手に放棄されました。リーヴは全てある程度エリアが決まっているようですね。
宝箱を探して歩き回るのは危険です。
丸のエリアからちょっとはみ出しただけで勝手に放棄とはどういうことなんでしょうね。
クエストのときは警告が出たはずなんですが、もう少しどうにかならないのかな。
範囲も不明確でどこから先に行くと放棄になるのか全く分からないしどうしてこういう仕様になったのか不思議でならない。
キャンプ・ホライズン ランク20~リーヴ カクターの除草をしていて
3体倒したあとマップを確認しても、黄色い円表示も
対象モンスターをあらわす赤い点も見当たらなかったので、
高低差がある場所にでも居るのかと歩き回っていたら
足跡の谷へ続く坂道に少し入ってしまっただけで放棄されました。
リーヴ4枚(★2つx4)交換して受けた分、いつも以上に残念です。
放棄される場所に到達する前に、警告を出して立ち止まらせるような設定にするべきではないでしょうか?
確かひそひそ木立の「脱獄囚デビレット049の処断」でも、北端のメガロクラブ(リーヴ対象)に近寄るだけでエリア外放棄とみなされる不具合があった気がするのですが、そちらもまだ修正されていないのでしょうか?
何にしろ、ギルドリーヴにもエリアが設定され、それを超えると放棄扱いになるのでしたら他のクエスト同様に『これ以上先へ進むとリーヴを放棄してしまいます』といったような警告を出して欲しいですね。
それに比べてブロークンのナットの追跡は最後の1匹は何処までも追いかけてきます。
ブロークンのキャンプ地まで逃げても追いかけてきます。
今度どこまで追いかけてくるのか確認する為にハラタリ方面まで逃げて見ようかな。。。
同じ事をしてしまいました。
カクターがマップの円の中に6匹しかおらず、探し回っても元の円の位置を示す矢印が出るだけで姿が見えず・・・。
恐らくこの状況だと殆どの人が谷の下に行くんじゃないかな。
なぜ姿が見えないのか分かりませんが、この場合どうしたら良いのでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.