ただ匿名性があるからこそ失敗を恐れない発言もできるのでは?。リアルの会議でも議事録で録音すると思い切った意見が出ないと言う話を聞いたことがあります。
また全て公開すれば暴言や不要な煽りをする人間が減るというものでもありません。
大体いつも決まった人間が煽り、暴言、不要な諍いを生む言動、文体を繰り返していますが大体こういった人間は捨てアカを使っているでしょう。
また晒し等の不正も出てくるでしょう。先般フォーラムでもつまらない諍いが発端で晒しスレを立てるやからが居ましたが、運営はその辺は全くのノータッチです。
今のロドストもフォーラムもその辺の対策はお世辞にもできておらず、限り無く公認に近い黙認状態です。その辺の対策を講じないことには公開も難しいのでは?。