Page 6 of 13 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 129
  1. #51
    Player
    FightFever's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    47
    Character
    Fight Fever
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Marauder Lv 1

    この雁字搦メな世界

    どうもFF11頃から見えない糸の様な縛りを感じてはいたのですが
    FF13で酷くなりFF14になっては最初からプレイヤーの自由度は
    ゲーム設計から外して考えられてるな とは思いました
    最も強く感じたのは初タイタン戦

    心核を時間以内に壊さないと 強制ダメージで全滅

    瀕死とかガードとかの問題じゃなく 絶対全滅

    目が点になりました
    開発『オレの考えた攻略法じゃない動きすんじゃねーっ!!』
    という明確な宣言と受け取りましたね

    つまり最適解は先に用意されており 算数問題のように
    1+1=2
    これ以外は認めない感じの設計なのでしょう

    ユーザーの自由度が高い設計というのは
    1+1=11 1+1=十 1+1=田 1+1=ワンワン 等です

    しかし これを解としてしまうと不具合扱いで修正されてしまう
    緊縛のスクエア と言ったところでしょうか

    マリオやゼルダに代表された嘗ての 自由の任天 と真逆ですね
    (39)

  2. #52
    Player
    FightFever's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    47
    Character
    Fight Fever
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Marauder Lv 1

    そして私は妄想りだす

    ギャザラーやクラフターの活動の場についても現在は完全隔離されており
    まだ旧14のほうが製作品販売や修理代行とかで活躍できてましたね
    かなりの大改修になりますが新生14でギャザクラ活動の場を広げるならば

    †IDにもギャザクラが参加できるようにする†

    4人でも行けるけど自由参加のギャザクラ枠を追加して5人
    漁師は撒き餌で敵の注意を逸らす (一時的)
    採掘は地形に埋まった回復ポイントを掘り出す(一時効果)
    園芸は敵の足元に種を植えて蔦でホールド(一時的)
    クラフターはトラップの解除や操作ができる

    †フェイトにも参加できるようにする†

    収集フェイトでクラフターだけが解除可能な箱が出現
    木箱 皮袋 鉄箱 布袋 等々
    解除すると周りに収集アイテムがバラ撒かれる
    ギャザラーは職に応じた屍骸からアイテムを生成
    漁師は水生物 採掘は石生物 園芸は植生物

    †製作依頼を受けられるようにする†

    マーケットにクラフター用の製作依頼を追加する
    例 まず依頼主が『剣に毒を塗って欲しい』とする
    依頼主はマーケット製作依頼に剣と成功報酬を登録する
    例 成功報酬100ギル 失敗手当て1ギルとする(0ギル可能)
    クラフターが毒を持った状態でマーケット製作依頼を受ける
    毒を1つ消費して製作開始(剣のデータはサーバー側で持つ)
    失敗か切断すればクラフター側の作業は終了 1ギル獲得
    (サーバーデータ更新 成功報酬99ギル 失敗手当て1ギル)
    クラフターが製作開始 毒を塗る事に成功 99ギル獲得
    (サーバー更新 依頼主の剣を毒剣にして製作依頼終了)

    まあ製作依頼は便利だけど不具合でアイテム増殖とか困るので
    システムしっかりしてとしか言えませんね
    で どの案も夢物語の戯言としか思えませんが 妄想ですので
    (9)

  3. #53
    Player
    Noanie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    172
    Character
    Noanie Ponpon
    World
    Valefor
    Main Class
    Weaver Lv 50
    他のプレイヤーやワールドに干渉する場や道具が足りないと思うんですよね。
    基本的に、
     ・自己完結する
     ・他プレイヤーに影響を与えないNPC に影響を与える
     ・自分の世界にしか影響しない(インスタンスだったり、他のプレイヤーに見えないNPCだったり)
    これしかないですね。
    (レストポイント等に詰めているガードさん達さえも、ただのお飾りになってます。
    きっとプレイヤー間の利害が偏ったり、衝突を避けるためなんでしょうけど。
    結果として、他の方もおっしゃってるとおり「MOライク」になってしまってるんじゃないかな。
    他のゲームだと盗みやプレイヤーを詐称するスキルなんかがありますけど、
    さすがにFFワールドでは拒絶されるでしょうから、もっとマイルドにするなら、

    世界に触れるシステム
    例:
     ・物をフィールドにおける、それに乗れる、阻まれる(樽、椅子、装備、マット)
     ・木工師が橋を掛ける!採掘師が灌漑をする!調理師がNPC(=クエストや商人)を増やす!


    ワールドを巻き込む
    例:
     ・ワールドに影響を与えるクエスト(失敗すると集落が一定期間滅びたり、街灯を灯してまわったり)
     ・三国の覇権を間接的に競い合う(FF11のコンクェストをもう少し実のある形にしたような)
     ・ワールドに影響する投票や投資の要素


    プレイヤーとの利害
    例:
     ・たき火やキャンプ(レストポイント?)の設置
     ・植樹や魚の放流
     ・プレイヤーとの敵対要素(帝国軍に所属とか?)
     ・プレイヤーとアイテムを交換しあうクエスト
    (9)

  4. #54
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    上位コンテンツに行けば行くほどスキルの使い方も順序もマニュアルをなぞる感じが強まってしまって
    プレイするのが辛くなってきたって愚痴。

    真タイタンあたりまでは楽しんでたけど、バハとか神話周回なんかは機械的すぎて楽しむというより
    やらないと置いていかれるから。
    すごく期待してたゲームだしハウジングも楽しみだけど...

    装備レベルが上がって行けるコンテンツが増えて楽しくなる筈なのに...理想的な手順が決められて必死に覚えてなぞる日々。
    自分らしさや各自の工夫みたいなものを生かせる余白がないというか、これ私じゃない方がいいよね?って思う事は多々...。
    (34)

  5. #55
    Player
    Natarle's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    55
    Character
    Natarle Alphaleonis
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    プレイスタイルにも寄るんでしょうが、私はまだそんなに遊び系のコンテンツは数多く必要ないと感じてます。
    レガシーさんとかは既に色々やりつくしちゃった感ありありなんでしょうけど、新規の方はまだ現状のコンテンツを遣り尽くしてる方はそれ程多くないんじゃないでしょうか。
    その状況で色々コンテンツ追加しちゃうとついて行くのがやっとです。
    先行者もその時は良いですが、すぐ飽きちゃったり後からやる人にも何かしら影響が出そうな気がします。
    否定する訳じゃないですし、私も多少は遊び欲しいとは思いますがもう少し後に追加する方向でいいと思います。
    (1)

  6. #56
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    ワールドワイドに展開されているゲームなのであれですが、

    正直日本を対象として考えると、「エンドコンテンツ型」より「レベリング重視型」の方が合っているような気がしてきた。
    声上げておきます。
    私レベリングで牛歩させられるのは大嫌いなので勘弁してほしいです。

    新生FF14でやっと日本の人と日本語で遊べるエンドコンテンツ型のMMOができたのに…
    (16)

  7. #57
    Player
    GGC_XIV's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    64
    Character
    Ougan Zavinia
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    ワールドワイドに展開されているゲームなのであれですが、

    正直日本を対象として考えると、「エンドコンテンツ型」より「レベリング重視型」の方が合っているような気がしてきた。
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    声上げておきます。
    私レベリングで牛歩させられるのは大嫌いなので勘弁してほしいです。
    新生FF14でやっと日本の人と日本語で遊べるエンドコンテンツ型のMMOができたのに…
     どちらの意見にも賛成出来かねる、11の頃から思ってたんだがMMORPGって楽しみは大雑把に言う所バトルコンテンツでイイアイテム漁るか、レベル上げしかないわけかな?勿論そういうのに面白さを感じているユーザーも居るだろうからそれはそれでもイイだろうけどね、ただ個人的にはその両極しか楽しみの無いゲームはNG、その二極に行き着く限り新生に『遊び』は存在できない。

     Lvを上げて強くなるのは物語を進める上で強敵と闘い世界を救う為自身が強くなる必要があるから、エンドコンテンツはメインクリアのおまけ的要素だったのが何時の間にかオンラインゲームのメインになっているのは正直ねぇ、もっと生活系やストーリーが楽しめないものか?ダンジョンで出る装備があるならクラフターの造るものに意味が無くね?コミュニケーションをとりながら何か面白い事が出来ない物かな・・・後どうでも事だけど、今日CFPTで行ったメインIDは一発クリアだったけど、ラストおつかれさまーと言って返信打ってる間に皆さっさと帰って何時の間にか一人ポツンと・・・これならもうオールソロでいい気がする、俺が言っても説得力0だけど新生は寒いな~。
    (23)
    Last edited by GGC_XIV; 11-07-2013 at 11:23 PM.
    21世紀と嘯いてみても、我々は20世紀の残照に縋って生きているに過ぎない。
    パス入れる度"強制的にログアウトされました。再ログインを行ってください。"とエラーがでるのは、新手のオンラインハラスメント? 

  8. #58
    Player
    Yuelie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    132
    Character
    Yue Li
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    正直日本を対象として考えると、「エンドコンテンツ型」より「レベリング重視型」の方が合っているような気がしてきた。
    「同じザコ1000匹倒してレベルアップ」みたいなゲームは御免です。

    「日本を」ではなく「私を」と言わなければ、正確な表現とは言えません。
    (9)

  9. 11-08-2013 03:41 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #59
    Player
    Saizer's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    K'khuro Tia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by taka21 View Post
    後は低クラスのダンジョンは1人で冒険出来る様にして欲しい
    これ欲しいです、たまには俺TUEEEEEEEしたい。
    育てたキャラで、過去に諦めた見た目装備だって取って回りたい。
    IDなら他の人に迷惑かからないし、ギルの出ないダンジョンだけでも開放してもらえないかなぁ・・・。
    (10)

  11. 11-08-2013 05:00 AM
    Reason
    対象となるコメントが消えた為

  12. #60
    Player
    EARO's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Earo Londe
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    NMの追加に同意せざる負えない!
    ほのぼのライクを楽しみたい人からすればNM追加するって取り合いとかデメリットの方を先に想像しちゃうと思うんですけど、忙しい人でもNM追加すれば張ってる時間なんかで遊びながらチャットに参加出来る時間が取れてその時間がすごく楽しかったりしました。
    よし分かった!今駆けつけるぞ!みたいなのも良い思い出ですw
    (6)

Page 6 of 13 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast