どうもFF11頃から見えない糸の様な縛りを感じてはいたのですが
FF13で酷くなりFF14になっては最初からプレイヤーの自由度は
ゲーム設計から外して考えられてるな とは思いました
最も強く感じたのは初タイタン戦
心核を時間以内に壊さないと 強制ダメージで全滅
瀕死とかガードとかの問題じゃなく 絶対全滅
目が点になりました
開発『オレの考えた攻略法じゃない動きすんじゃねーっ!!』
という明確な宣言と受け取りましたね
つまり最適解は先に用意されており 算数問題のように
1+1=2
これ以外は認めない感じの設計なのでしょう
ユーザーの自由度が高い設計というのは
1+1=11 1+1=十 1+1=田 1+1=ワンワン 等です
しかし これを解としてしまうと不具合扱いで修正されてしまう
緊縛のスクエア と言ったところでしょうか
マリオやゼルダに代表された嘗ての 自由の任天 と真逆ですね

Reply With Quote

)
でしょうから、もっとマイルドにするなら、






